• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu@FD2のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

快晴♪

朝から青空!
ポカポカで気持ちいいです(^^)

RKは昨日やっと春Verになりました。
息子のRBはまだ冬Verですけど(笑)

今日は午前中に買い物を済ませ娘のジーノちゃんを磨いてあげました。
少々小傷はありますがけっこう綺麗♪



てことで我が家の3台揃い踏み(*^^)v



娘も運転がかなり上達しましたがまだ微妙なLevel!
なのでRKは車庫と家の間に駐車です。
はっきり言って激狭(ーー;)
ジーノちゃんが一番広い所に「どうだ!」と言わんばかりに
デーン!と居座ってます(笑)

午後はRKの中も久々に掃除してあげようかな。

次男坊は8日に入学式が無事終わり
毎日元気にチャリ通してます(^_^;)
近々応援歌練習があるようでかなりビビってるけど(笑)
うちら世代の頃に比べたら可愛いもんだと思いますけどね!
まあ自分で選んだ学校なので何事も一生懸命頑張って高校生活を楽しんでほしいと思います。
長女も1日から社会人一年生として仕事に行ってます。
電車通勤ですけど(笑)

RKはあんなモノやこんなモノをポチっとしましたが
はたしてどんな感じになることやら(謎爆)
私自身は歯医者で親不知を抜歯したり、
飲み会の予定が次々と入ったり^^;
まあこんな感じで過ごしてます。

GW中にみんなに会えるのかな?
楽しみにしています(^^)/
Posted at 2014/04/13 12:42:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年03月22日 イイね!

仲間入り!

お久しぶりです。
元日以来の更新(爆)

1月は長男の成人式、2月は次男坊の高校受験、3月は長女と次男坊の卒業式などバタバタしてました。
お陰様で長女は来月から社会人一年生、次男坊は高校生として新しい生活がスタートします。

そんな中、免許取得した長女の車探し!
とある方に大変お世話になり本人希望の車をゲットし昨日無事に納車となりました。



普通に走るのはまあまあなのですが、車庫入れが・・・
自分も最初はこうだったっけ?などと思いながら指導しています(笑)
見かけても煽らないで下さいね^^;

てことで我が家は3台体制!



長男は早く弄りたくてウズウズ(笑)
私はステップよりもジーノちゃんを弄ったほうが楽しいかも・・・
なんて思ってます(謎爆)

そんな我が家ですが引き続き宜しくお願いします。

Posted at 2014/03/22 18:32:51 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年01月01日 イイね!

Happy new year

明けましておめでとうございます^^

まさかの大荒れの元日となりましたね(汗

今年は午年!
・・・
年男です!
だからって特別なことなんてありませんけどね(笑

馬といえばまず想い起こすのが

サクラチトセオー


以前競馬にハマってた時期があったんですがデビューの頃からずっと気になって
ずっと追い続けて(買い続けて)5歳の秋についにG1勝利した馬なんです。
もちろんG1勝利記念のZippoやビデオも持ってますw

95年の第112回天皇賞(秋)ついにその時はやってきました。
三冠馬ナリタブライアンや皐月賞馬ジェニュインなど強豪揃い。
スタートしてすぐに最後尾に位置取りゆっくりと追走し体力温存。
最終コーナーで大外に持ち出し直線で自慢の末脚が爆発し差し切りました。
JRAのHPでも「他の馬が止まって見えた豪脚」と称されるほど。

競馬好きの方ならご存知でしょうが
力のある馬が後ろでじっと我慢してるのって難しいことなんです。
もちろん騎手の腕もありますけどね。

そんな彼を見習って
我慢すること、そして、いざという時は迷わず前へ進むべし!
そんな年にしたいと思います。

実際我慢するのが苦手なのでなかなか難しいかもしれませんが
なんとか努力してみようかなと^^;
車弄りの我慢は別ということで(爆

ということで
皆様今年もよろしくお願いいたします♪
Posted at 2014/01/01 17:59:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

2013まとめ

タイトルは誰かさんのをパクりました(笑)

今年は驚くような弄りネタもなくバタバタと毎日を過ごしてたような気がします。

7月までは次男坊のバスケで多忙でしたが、中総体で全県大会に出場でき本当に良かったです。
部活引退後は当然のように塾通い開始!もちろん私とステップ君は送迎でこき使われてます。
長女の就職活動もありました。できれば県内で近くて待遇が良くて・・・
なんてわがままは通用するばずもなく、とにかく精一杯努力してた娘ですが無事に内定をいただきました!
長男は8月にオデッセイ納車。みんカラに登録し誰に似たのか本当に車好きです(謎)
そして11月で二十歳を迎え、年が明けると成人式です!

今年は子供達の成長を沢山感じた1年になりました。

私自身は特に変わったこともなく、つまらんオッサンまっしぐら(笑)
そんなオッサンも来年はやりたいことが1つありますが達成できるかな?
まあ達成できたら報告することにします。

いつも絡んでくれる方、遠方でお会いしたことないけど長くお付き合いいただいてる方、みん友の皆さんのおかげで今年も楽しいカーライフが送れました。ありがとうございました。
来年は自分の時間も結構作れると思うのでオフ会にも多く参加したいと思いますので親子共々宜しくお願いいたします。

それでは皆様、良いお年をお迎え下さい
!(^O^)!
Posted at 2013/12/30 17:29:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年08月25日 イイね!

親子弄り(^^)

こんにちわ!

今日も何も用事が無く暇こいてたので
息子のオデを親子で弄りました。

先日ヘッドライトのバーナーは交換済みなので
フォグのHID化をしました(*^^)v

新車だしバンパー外すのを躊躇してましたが
どう考えても外さなきゃ無理!

てことで息子と二人で開始。

私もRBは初めてなのでほぼ手探り状態w

そして無事バンパー外し完了



まずは空焼き



バラスト固定してから
ついでにヘッドライトを外して
ウインカーをステルス球へ交換

バンパーを元に戻して完成♪



いい感じになりました!(^O^)!

少し時間がかかりましたが親子で楽しく
車弄りをすることができました!
息子も少しは車の知識レベル上がったかなw

ヘッド&フォグ 6000Kで色合いもバッチリ!



次は何するのかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/08/25 15:31:10 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「HONDAの本気 http://cvw.jp/b/358365/44930714/
何シテル?   03/14 20:03
【お願い】フォロー申請の際は自己紹介等のメッセージをお願いします。メッセージが無い場合は承認できませんのでご了承願います。 2012年3月11日 RA2オデッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキダクトホース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 17:51:13
キーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 17:47:27
純正ナビ走行中TV視聴可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:48:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
CIVIC TypeR FD2 平成22年(2010年)式 後期型 チャンピオンシップホ ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
2ndCar 【冬期間はメインカーになります】 CLIPPER TRUCK DX 4W ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
次男坊の愛車
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
長女のジーノちゃん! 本人の希望でウッドパネル内装のPremium Xです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation