昨日は92 320のオフミに参加してきました。

320は9台!
集めればけっこういるもんですね。
次回は神奈川あたりで開催してみたいですねぇ
幹事の
32@群馬さんお疲れ様でした!
次回は他のメンバーで持回りで幹事やらせていただきます♪
オフミのあとはNAO92さんとアクセスへ

オイルが前回MOTUL300Vパワーレーシングに交換してからちょうど5000kmだったため
つき合っていただきました。
当初の予定ではパワークラスターのベーシックにするはずだったのですが。。。
レーシングの方が交換サイクルが長いよ!という大◯保さんのススメもあり
レーシングいっちゃいました!!
そして、車高調を入れてから5000kmもアライメントをとっていなかったせいもあってか、高速カーブが不安定、走行中ハンドルを放すと左に進んでしまうという症状があったためアライメントの調整もお願いしてきました。
帰り道のインプレですが、パワクラいいですね!分子が細かい気がします!(爆)
ヒールトゥで一気にエンジンの回転数あがっても滑らかですねぇ
思わずニヤけちゃいます(笑)
アライメントの方ですが、これも驚きです!
アシ換えたの!って思うくらい変わっちゃいました
路面の凹凸のいなしも、高速カーブもすごくいい感じで収まります。
もっと早くやっときゃ良かったと思いました。。。
NAO92さんはこんなものを。。。
赤の刺し色が黒ボディと黒ホイールに栄えます

380mmローターは刺激的でした
ぼくも135純正のローターを切り込み入れたり、穴開けたくなっちゃいました
Posted at 2008/05/19 13:53:54 | |
トラックバック(0) | クルマ