本日、ボルテージダッシュをホットイナズマ化するための部品を揃えてみました。とりあえず、低回転から高回転までのどの回転数でも対応できるように470uF、1000uF、2200uF、4700uFの容量のコンデンサをそれぞれ揃えてみました。ちなみに470uFは最も高い周波数に効果があると思いますが容量が減ってしまうため2個使いにしてみることにしました。それと念のためにショート保護用にヒューズホルダーと15Aのヒューズも揃えてみました。後は上手~くボルテージダッシュの回路を調べながら、ヒューズ切れをチェック出来るように発光ダイオードと抵抗を流用してホットイナズマ用に回路を乗っ取ってしまうだけだと思っていました。だけど部品を揃えてみて気付いたのが・・・コンデンサが意外とでかい(爆)ボルテージダッシュの回路とホットイナズマ化の回路とを必要最小限に両立させて、切替え出来るように考えてみたりしてたのですがスペース的に入らないことがわかりました^^;;;と言うことで、もう少しだけボルテージダッシュのケース内の部品レイアウトを考えてみようっと^^;