• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セウのブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

取付け^^

取付け^^今日は昨日衝動買いしたファンコントローラを取付けました。

古い怪しいファンコントローラを取外して新しいファンコントローラを取付けながら、同時にいくつかの配線を整理しました^^
そしたら配線ミスが2つ発覚!?(爆)

まず古い怪しいファンコントローラ...グランドだと思ってた配線が違った線に接続していました。
よく動作していたなぁって感心です^^;

もう1つ配線ミスしていたのはソーラーバッテリーチャージャーでした。
バッテリーの12Vからメーター類の12Vの間にイグニッションの信号でOnするようにリレースイッチを入れてるけど、チャージャーの接続先がリレースイッチ後の12Vに接続していました(爆)

全ての接続を正して無事にファンコントローラとソーラーバッテリーチャージャーがキチンと動作してそうなのを確認することができました^^


それにしても午前11:00頃から作業を開始して休憩したりしながら作業を終えたのが午後14:30頃でした。
なかなかダラダラとした作業光景がバレバレですね~(笑)
暑いし狭いし...室内配線もまたモチベーションを維持するのが大変です。

古いファンコントローラの型番は「BV-3」と言うものだけど誰か使ってくれる人いたらどうぞって感じです^^
分解して何か壊れてるか見てみようかなぁ。
Posted at 2008/08/15 00:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

衝動買い

衝動買い今日は近くのスーパーオートバックスに行ってみたらビリオンのファンコントローラを見かけました。

今は古いタイプのファンコントローラを使っているのですが・・・実はコレ・・・初めて取付けたときに電源とグランドを逆に接続してしまった経歴があったのでした(爆)
逆接続がわかったのは一瞬だけ焦げ臭い匂いが本体からしたからで、かなり怪しい状態なんですね~^^;
まともに動くかどうか怪しんでたのですが、一応それなりの水温辺りで本体のLEDが光ってファンが動いてくれるので壊れるまで騙し騙し使うことにしていました。

いつかは取外して分解して正しく動作しているのか確認しようと思っていたのですがズルズルと今まで・・・それでいて店頭にはファンコントローラが・・・。

そう考えているうちに思わず買ってしまいました。

明日にでも取り付けてみようかなぁ♪
Posted at 2008/08/13 22:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換先日ODYSSEYのドライバッテリーを購入して届いたのでどんなものなのか取付けてみました。

今までのバッテリーは片手で掴んで持てるなんてことはなかったけど、今回のバッテリーは片手で掴んで持つことが出来て、とても軽いです^^

ただ、何とかなるだろうと思って取付けてみたものの予想以上にスペース的にスカスカになっちゃったから、どうやって固定しようか模索中です(爆)

ダイナミックに専用化しちゃうと出先とかで何かあったときにすぐに戻せないし・・・少しいい方法を考えなきゃって感じです^^;
Posted at 2008/07/28 00:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月13日 イイね!

ゲット完了♪

ゲット完了♪さて、この2つの箱は何が入っている箱なのでしょうか?

なんてクイズを出しても箱に型番が書いてあるからわかっちゃいますね(爆)

そう、そうなんです!
ゲットしました・・・マツダスピードのスポーツシートに使うブラケットを。
まさにそれが写真に映ってる箱に入っているんです。

しかも箱は2個で運転席用と助手席用それぞれのブラケットなんです。

これでやっと近々、部屋のオブジェになりそうになっていたスポーツシートを取り付けることが出来そうです♪


ちなみにこのFD3S用シートブラケット・・・2008年4月現在であと僅か数個と言った数量と言えど何とかメーカーのマツダスピードに在庫があったそうです。
必要な方は早めにゲットしておいてもいいかも知れません。
Posted at 2008/04/13 04:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月30日 イイね!

取付けはいつになるやら・・・

取付けはいつになるやら・・・やっと待ちに待った週末♪
と言うことで入手したマツダスピードのスポーツシートを部屋の中に置いて少し座ったりしてどんな感触か味わってみました。

ここでいろいろとインプレッションを書くのも変だけど、
・内装と干渉しないと言われてるわりには座り心地はゆったりしてる。
・思った通り結構軽そう。
と言う印象です。
ゆったりしてるのはきっと脇腹のサポートの肉厚が比較的薄めで圧迫感を感じないためのような気がしました。
逆に言うとサポート性が良くないとか、サーキットなどで本気で攻めるには役不足とも言えるかなと思いました。

と、それはいいけど肝心のブラケットが見つからないことには部屋のオブジェになってしまうだけなので早いとこ見つけないと・・・^^;
Posted at 2008/03/30 03:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | クルマ

プロフィール

はじめまして。 気の向くままに車ライフを楽しんでいます^^ よろしくどうぞ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
長~く付き合えるようにじっくりゆっくり考えながら楽しんでいます^^

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation