• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ6504のブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

機械洗車andサビ処理

機械洗車andサビ処理給油ついでに洗車してもらった🧼
仕上げは、自分でゼロドロップを施工!
ヘッドライトも少しだけ磨いた!





台風が通り過ぎた後の車がスッキリできた🚙






トランクにある古傷を確認してたら、嫌な色の部分を発見👀

サビが出てる???

しかも、2箇所…🤎🤎






一応磨いて
シリコンオフして






錆止め塗料を塗布






普通の塗料にしようかと思ったけど、見えないところなので、後のことを考えて、こちらの塗料を選択⇧


10月の車検でまる11年になる愛車🚙
これから、メンテナンス重視になることは仕方ないけど、機関的な不具合はまだないのでこのままの調子でいてほしい!





おまけ

行きつけの理髪店💈でメダカを見かけた
すごく可愛らしくて、思わず写真を撮ってしまった📷
Posted at 2024/08/31 15:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

みんカラ20周年おめでとうございます㊗️

スマホ用のアプリがあることを知り、愛車の記録ができればと、昨年ダウンロードしたばかりです!

みんカラの先輩のアドバイスにより、海外仕様のフロントバンパーカバーへの交換が実現できましたが、みんカラに出会ってなければできなかったことだと思っており、感謝しています🥲






みんカラをダウンロードして以降、みん友さんの投稿をみるのが毎日の楽しみになってます😊





これからも、よろしくお願いします🙇‍♂️
Posted at 2024/08/29 22:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月25日 イイね!

カマキリちゃん 続編8

カマキリちゃん 続編8またまた久しぶりの登場!
孫達が遊びに来て、動画をみせてくれた!
今更だけど、この子達は、コカマキリと言って、あまり大きくはならない種類らしい🧐





ひとり台風一過🌀

ヨーグルトがついてる爪楊枝を持って歩きながら一生懸命食べてた🍽️

運動会でよくみる台風一過みたいな感じで可愛かった😍

1番元気だった子だったけど、この画像を撮った、2〜3日後の、7月の末に死んでしまったらしい😢






食事中ですよ🍚

この子はカニカマを一生懸命食べてた🍽️
だから、餌の調達が難しい日が続いても大丈夫だったみたいで、唯一の生き残り
身体は小さいけど、まだ頑張ってる!





12/16生まれのカマキリちゃん
産まれてから、8ヶ月が経過しているけど、まだまだ頑張って欲しい😤
Posted at 2024/08/27 12:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

我が家の大事件(続報5)

我が家の大事件(続報5)あれから4週間
隔離生活は続いてる😆
なかなかしぶとい2匹というか、はなちゃん😼




妻とのLINE

まあ、本当にやばいならこんな内容ではすまないと思うことに…

で、昨日、自宅に戻ると結構鳴いてる…
今日も早朝から鳴きっぱなし…
これが、毎日は確かに辛いな🥵




寝室を徘徊中のはなちゃん

はなちゃんのエリアに行ってしばらくいたけど、落ち着いてくれた😮‍💨
だから、出ようとバリケードを開けたら、脱走されてしまった😆




出して〜

その後、少しの時間が経つと、出せアピールが始まり、おとなしく戻ると見せかけて、1階へ…

でも、くうちゃんが見えると、「う〜」と静かに唸り出し…
やばいと思ってたら、自ら2階へ戻ってった😢





バリケード越しだと大丈夫

すぐに、くうちゃんが2階に来てくれた🙌
やはり、バリケード越しだと大丈夫…
前足を突いたり、遊ぶ感じなんだけど〜





くうちゃんと自分の関係

さわらせてはくれるけど、
近づこうとすると、逃げてしまうことが多くなってる😢




〔現状〕
バリケード越しなら大丈夫なのに、直接だとまだまだ無理がある…😅

バリケードは購入して大正解だった⭕️

でも、転嫁行動(猫の八つ当たり)に当てはまるようで、長引きそう…
Posted at 2024/08/24 09:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月20日 イイね!

須佐ホルンフェルス

須佐ホルンフェルス実家へ帰ったついでに、「日本の地質百選」や「21世紀に残す日本の風景遺産100選」にも選ばれている「須佐ホルンフェルス」に足を延ばしてみた🚙



旧道

久しぶりに旧道を走ってみた
すごく狭く感じたけど、自分が子供の頃には、この道にも路線バスが通ってて、そのバスに乗ってとなり村にある親戚の家に行ってた🚌




ちょっと休憩(1)

休憩で立ち寄った道の駅「うり坊の郷」
ジビエのお肉が買える小さな道の駅🐗
お土産よりも野菜の販売が中心🥦



ちょっと休憩(2)

2回目の休憩で立ち寄った「須佐大橋」
山口県内では、1位、2位を争う高さらしい🌉

展望台があって、昔は須佐大橋がよく見えたんだと思う
だけど、今は、大きくなった樹木が邪魔をして見えなくなってた😢

橋長 313m
橋梁形式 アーチ橋




ちょっと休憩(3)

休憩というか、景色が綺麗と思ったので、須佐湾をバックに記念撮影

山口県ならではの黄色いガードレール🍊




到着

無料駐車場🅿️
お土産屋さん(喫茶あり)があったけど、行った日(8/20)はお休みだった😢




遊歩道

トンボがいっぱい飛んでた
でも、足元にはフナムシがいっぱいいたので、苦手な方は要注意!



須佐ホルンフェルス



北長門海岸国定公園の海岸沿いにある「須佐ホルンフェルス」

高さ12mほどの灰白色と黒色の美しい縞模様の地層

平日だったけど、自分の他に3組のお客さんがいた👍

本当は、全景を撮影したかったんだけど、人がいたので、アップで撮影してる…
Posted at 2024/08/24 09:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日15:35 - 17:17、
60.26km 1時間32分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得
ハイタッチありがとうございます🙌
単身赴任先へ」
何シテル?   08/03 17:19
かつ6504です。よろしくお願いします。 愛車の年数はいってるけど、走行距離は7万kmで、まだまだ乗る気マンマンのおじさんです! 車種を問わず、皆さんの投稿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    1 23
456789 10
11 1213 14151617
1819 20212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

視認性UP♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 13:43:27
Aピラーの表面劣化を補修する為に塗装する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 11:20:53
今日は、2回目のヘッドランプの黄ばみ落とし作業をしました。(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:34:58

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
愛車は中古で購入した2013年登録のCR6 大きいけど燃費が良くて、乗り心地もいい車� ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
過去所有のBMW 往復2時間の通勤で使用 故障が続いてしまい、燃費最優先でプリウスへ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去所有のプリウス 走行距離も伸びたのでアコードハイブリッドへ箱替え
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥さんの車🚗 ココアからの乗り換え 3年前くらいに、車屋さんに行くと、50km程度の展 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation