• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

【教えて】アルテッツァ乗ってる方へ

アルテッツァ純正の車載ジャッキの耐荷重っていくらかわかりませんか!?
リアトランクに格納されているアレです!
たぶん現物にシールが張ってて、記載されてます!
現品なくしたので調べようもなく…

ご存知の方いらっしゃいましたら、コメントいただけると嬉しいです。
ブログ一覧 | ALTEZZA | クルマ
Posted at 2014/11/04 00:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

首都高ドライブ
R_35さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年11月4日 19:04
オバンです~

う~ん・・
1t前後じゃないんですかねぇ
軽でも800kg程度だって聞きましたから

800kgでも機構的な部分は900kgまでは耐えるそうです
まぁ、”皿”の部分がそこまで耐えられませんが・・・
コメントへの返答
2014年11月4日 19:17
こんばんわ!

多分アルテッツァ自重の1300kgを耐えうるものであれば問題ないようには思うのですが・・・。

>800kgでも機構的な部分は900kgまでは耐えるそうです
>まぁ、”皿”の部分がそこまで耐えられませんが・・・

こういう話があると、余計に適当なもの買えませんよね(汗
100kgしかマージンが無いわけですから・・・。

引き続き、純正品の耐荷重の情報お待ちしています!
2014年11月4日 21:18
アルテッツァ純正の耐荷重は確か1000だったと思います。ステッカーが貼ってあるはずなので親切な人にそのものを見てもらうのが一番良さそうですが。ねぇ、猫男爵さん笑。
数値上の知識ですが、実際にかかる重さはフロント側でかけた場合はが600キロ弱、リアでかけた場合は500キロ弱だったかな。
坂道や2箇所同時にかけた場合にはもちろん該当しませんね笑。
コメントへの返答
2014年11月4日 21:45
おぉ!!
大変参考になるコメントありがとうございます!!

そう、シールが張ってるんですが
ネットで検索しても、そのシールがぼやけて見れないんですよね!!

アルテッツァ、結構重いので1000kgぐらいが妥当ですね。

情報ありがとうございました!!
2014年11月5日 12:21
ジャッキ、買うんやったら、アウディかワーゲンの純正のアルミのやつがネットでたまに出てるで。
方持ちのパンタグラフみたいなかたちのヤツ。
軽く上がるってどっかの書き込みで見た記憶が。

ウチの車は多分、違うヤツみたい。
まだ見たことない(汗)
コメントへの返答
2014年11月6日 23:01
そういう考えもあって、純正の耐荷重を調べてたりします!

軽く上がるやつは魅力的ですよね!
アルテッツァの純正のやつは、かたいです!

ポロのやつ、使っていなかったらお引き取りしましょうか?笑
2014年11月5日 21:32
週末まで待ってもらえれば確認しますよ!
コメントへの返答
2014年11月6日 23:02
お手数おかけしますが、お願いいたします!

プロフィール

「車体のバッテリーも上がってるがな・・・」
何シテル?   01/22 13:21
車好き 音楽好き 写真好き 日本酒好き この4本柱で生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界最高の写真編集ツール、Nik Collectionが無料になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 18:31:34
メーターコーディング (時計位置 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:00:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ Mくん (BMW M3 クーペ)
ついにこの車で北海道を駆け抜けてきました! 憧れだった車で北海道1周一人旅。 2300k ...
ダイハツ ソニカ ウルトラマン (ダイハツ ソニカ)
ジムニーから乗り換え。 通勤・買い物・プチ旅行などの足車として購入。 購入に際して、 ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ君 (トヨタ アルテッツァ)
納車から8年。 ついに降りる事になりました。 トータル125000km走りました。 思 ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
4型 おうちの母親の車を引き継ぎ。 1994年新車購入から我が家で活躍してくれてます。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation