• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつや.E46M3のブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

!!

どうなってんだこれ!!

http://www.youtube.com/watch?v=-NIoQBw-5HM&feature=related

訳がわかりません!!



------------キリトリ---------------
テスト乗り切ったら、
アルテッツァいじるぞー!!!

固まったネタ、完成させるぞー!!
Posted at 2009/07/23 22:57:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記
2009年07月03日 イイね!

メンテあれこれ・・・

メンテあれこれ・・・久しぶりに更新。

最近、なかなかブログを書く暇がありません・・・。


さて、先日のブログの異音の件。
どうやらマフラーがビビってたみたいです。

てか、タイコとパイプの溶接部分が割れてた・・・('A`)
流石チタン。
割れやすい!

でも、排気漏れはしていない様子で、
溶接しなおしたら音は消えそうです。

とりあえずの応急処置ってか、前からずっとやろうと思ってたことなんですが
マフラーをつってるゴムをホースバンドで締め付けました。

車高稼ぎ&振動防止。
なるべく車体とマフラーの振動周期を合わせてやろうとの試みだったんですが、
これが上手く行った!!

見事に異音は消えました。

が!!!!

マフラーの音が明らかに大きくなりました。
振動に使われてたエネルギーが、音に変わったからかな!?
気持ちよさが増したって表現の方が的確か!!


んで、前から逝ってたリアのハブボルトを交換。

ホイール外して、ローターを取ろうとしたが取れぬ!
試行錯誤して、後ちょっとでローターが外れるって所で事件発生!

整備書をちゃんと見ないで作業したために、
ドラムブレーキASSYから不明のパーツがコロコロ・・・。

何ですかこれは!?

結局ハブボルトとドラムブレーキをいじるハメに。
んで、ドラムブレーキとの格闘が始まる。

ドラムブレーキって凝った作りになってて、
構造を理解するまでめちゃくちゃ時間が掛かった!

更にそれを治すのに、倍の時間。
しかも完全に治らなくて、どうやら一箇所部品が曲がってしまったようで、
上手いこと組み付けれなかった・・・。

そんなわけで、即ディーラーに向かい、逝ってしまったパーツを取り寄せることに。
大体1つのパーツの値段が150円ぐらい。

予備も合わせて発注して、合計900円。

後ついでに、前から不便を感じてたドリンクホルダーの仕切りも
後期アルテッツァのものに交換。
こっちが1000円。

さて、手元にパーツは届いた!
来週の暇な時間に、もう一回ブレーキバラして組み付けるぞ!
もうドラムブレーキも恐くない!!

むしろ、エンジン以外ならどこでもいじれる気がしてきた。

再来週は、車に鞭打つ予定なので、
これまでには必ず間に合わせないと!!
サイドが使えなかったら話にならん!


Posted at 2009/07/03 19:57:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記

プロフィール

「車体のバッテリーも上がってるがな・・・」
何シテル?   01/22 13:21
車好き 音楽好き 写真好き 日本酒好き この4本柱で生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

世界最高の写真編集ツール、Nik Collectionが無料になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 18:31:34
メーターコーディング (時計位置 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:00:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ Mくん (BMW M3 クーペ)
ついにこの車で北海道を駆け抜けてきました! 憧れだった車で北海道1周一人旅。 2300k ...
ダイハツ ソニカ ウルトラマン (ダイハツ ソニカ)
ジムニーから乗り換え。 通勤・買い物・プチ旅行などの足車として購入。 購入に際して、 ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ君 (トヨタ アルテッツァ)
納車から8年。 ついに降りる事になりました。 トータル125000km走りました。 思 ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
4型 おうちの母親の車を引き継ぎ。 1994年新車購入から我が家で活躍してくれてます。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation