• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつや.E46M3のブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

絶賛いじり中!

先日から、トランクテールを作っているのですが

施工のめどがついたのでちょっぴり公開です!

ってわけで、、



はいどーぞ!


具はお分かりですか!?

200系クラウンアスリート!!


テールは、ゼロクラテール現在奮闘中なんですが、

これにあわせて(?)←合うかわからんけど(笑

トランク側は200系アスリートを流用することにしました。


結構具が大きめで、パッツンパッツン臭がプンプンします。

いざ閉じてみようと思ったら・・・



はい閉まりませんね・・・。

ここさえ乗り切れば、問題なくいけそうです。
まぁ、多分大丈夫かな!?



あと、先日のこの方この方との密会ですが、、

その内容は、、、

贈呈式でした。


現在こんな感じ。。。

あれ、これ誰の車!?

破格にて譲っていただいたやっちんさんに感謝です!!

現在のトラストリップですが、そろそろお亡くなりになりそうなぐらい
補修箇所もボロボロになりつつあるため、思い切って交換を考えてました。
でも金ねぇー!!!

そんなところに舞い降りたおいしいお話。
まさにタイミングですね!


写真は借り付け状態ですが、
流石外品、、、曲者です。

やっちんさん曰く、チリが良過ぎて困ると事前情報をいただいていた訳ですが

たしかにパッツンパッツンだわ!
全くクリアランスがないため、取り付けが大変すぎる。

インナーを一部カットとかして、なんとか収めましたが、、

しょっちゅうバンパーをはずす身として、これは辛いな。

あまりにも作業性が悪かったので、
後日いろんなところを削ってみる予定です。

テツヤ号の美容整形には、もうちょっと時間がかかりそうです!
Posted at 2009/08/18 09:32:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ALTEZZA DIY | 日記
2009年08月14日 イイね!

帰省

姫路から神戸に帰省しました。

朝7時、徹夜明けの朝だったわけですが
どうにも寝付けず、勢いで帰省することに。

微妙に眠たいのもあって、普通に高速で帰ろうと思ったんですけど
第二神明から見えたパールブリッジの景色があまりにもきれい過ぎて。。。

正直迷ったんですけど、5秒後には伊川谷出口を降りてました。
お盆ぐらいのんびりドライブも悪くないですよね!

遠くから見えた景色は間違いじゃなくて、
最高のオーシャンビューが待っていました。



天気最高!
夏最高!

そのまま道なりに進むと、かっこいいホテル発見。
リゾートホテルなんでしょうかね。



次は是非夜に来てみたいですね。
ライティングとか絶対いけてる。

明石を後にして、須磨海岸をドライブ。
海岸沿いの道は、気持ちよかったなー。
下道も悪くない!

次は神戸!
いけてる写真が取りたかったから、例の場所へ。



前に来たときは、午後で光の加減が残念だったので
今回こそいい写真が撮れたはず!!

それに、フルエアロになったしね☆


神戸市内を通って、家に一旦帰宅。
そして、間髪入れず中学校からの友達に会いに行きます。

彼は、中学からの車友達で、
僕にアルテッツァを強く勧めた友達だったりします。
彼がいなかったら今頃S15シルビアに乗ってたでしょうね。

そんな彼もいまやアルテッツァとM3の2台持ち。
今回はM3で帰省してるとのことで、2人の思い出の地へ。



うちの中学校にはケヤキ坂(写真の坂)というところがありまして、
そこで車を並べて0-400レースをするなんて言ってましたね。

今回改修工事で中には立ち入れなかったんですけど、
正門に車を並べて、ケヤキ坂をバックに写真を撮ることができました。

さすがに0-400はないとしても、
ケヤキ坂で2人の愛車を並べるって言うのは夢でしたね。
やっと叶った。

次は、俺もBMWだな(笑

その後、箕面の山をドライブしたりして一時解散。
また夜に集合です。


夜はM3の真価を試しに山に登ります。
めっちゃ速かったわ。

さすが馬350頭!
コーナー脱出後の加速が鬼です。

あんな高級車を躊躇なくタイヤキュッキュ鳴かせて振り回す彼。
アルテッツァでも大概ネジ飛んでた彼ですが、BMWでも感覚は同じなようです。

相変わらず運転うまかったな。
流石、5年間毎日山行ってただけのことはある。。


山で車遊びした後、朝まで三宮でウダウダ遊び、
朝に神戸の景色を見て、さらにドライブ。

朝の山もいいですね!
こんなとき、オープンカーがちょっとうらやましく思います。
窓からの風だけじゃ物足りないよね(笑

久しぶりに車漬けだったから楽しかったな~!
お盆を満喫しております。
Posted at 2009/08/16 11:30:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2009年08月08日 イイね!

大物ゲストと・・

大物ゲストと・・あれ?

ここは見たことある場所!!!!!

ヒントは1日前の日記。。

なんかいっしょの場所のようですが・・・。





そうです、今日は僕の住む姫路市でプチモーニングを行ってきました!

今朝8時半を迎えた頃電話が・・・。


やっちんさん:「今日の今からとかどうですか?」


やっちんさんは僕が元気な声で電話に出た事にびっくりしていましたが。


やっちんさん:「学生は11時くらいまで寝てるものと思ってた。。」


てつや:「完全徹夜なんて言えない!!(心の声)」


そんなわけで、前に知人から格安バイキングの店があると聞き、そこに行ってきました!!
今日の朝ご飯はこんな感じ♪



値段も安いし、お腹いっぱい食べれたので良かった!
内心、バイキングやってなかったらどうしようかと思ったけど・・・。


そして、姫路市内で車を止めて話せる場所を考えたんですけど

姫路って日陰で暑さをしのげる立体駐車場的なものがないんですよね!

いやぁー尼Doは偉大ですね!


で、流れでうちの大学へ!!!

しかも、自動車部のガレージへ!!

どーん!


正直この場所に、やっちんさんの車が止まっている事にすごく違和感があって
まさかここで初2ショットになるとは思いもしていませんでした!!

扇風機と昨日の肉臭さの中、色々密談を・・・。

次期ネタについて中間発表的なことが執り行われ・・

ヒートガンの行方を誘導尋問されたり(笑
僕ではありません!!

そんなこんなで、暑いので12時半に解散ー!!

>やっちんさん
猛暑の中、わざわざありがとうございました!
楽しかったです!!


そして、、、
制裁宣言!
Posted at 2009/08/08 19:59:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 兵庫恥部 | 日記
2009年08月07日 イイね!

BBQ!

BBQ!自動車部のみんなでBBQ大会しました☆

前日の3時にむくむく起き上がり、
野菜切りまくった甲斐がありましたね!!

楽しい1日でした!

何かを企画するのって、結構労力を要するんですよね。
結構凝り性な所があるので、適当じゃいやだったり(笑

いつも企画される側の人間だったので、
今回は色々学習しました!

アブクラの宴を取り仕切っている幹部の方の苦労がちょこっとわかりました・・。

これを機に、色々やってみたいなと思ってたり。
また自動車部のみんなでどこか旅行に行きたいですね!!

ってわけで、参加してくれたみなさん、お疲れ様でした!
次は9月上旬ぐらいに企画しましょうか!!
Posted at 2009/08/08 19:30:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車部 | 日記
2009年08月04日 イイね!

A MA MO RI

アルテッツァ絶賛お漏らし中!!

そんなわけで、最近またトランク雨漏り復活!!!
トランクを開けるといつもモンモン湿気が着ます。

タイヤハウスの後ろのくぼみに水がたくさん溜まってました。
この場所は漏れるのが想定してあるのか、ご丁寧にゴム栓がついてます。
水抜けと。

500mlぐらい溜まってた水を抜いて、、、


作業終了!!



なわけねーよ!


これはいかんって事で、原因究明委員会を設置して調査しました。
「どうせ事故った時の後遺症だろう。」

・・・・・・。

いつも雨上がりにはマットが濡れてるので、
水をかけながらどこから漏れてるのか調査した所・・・。

なんか違う所からオネショしてるー!!
トランクの溝から水が逆流して、接合部をツタって漏れてました。

そうか、我が家の駐車場は坂になってるんだ!
トランクの溝に水が溜まるのか!

で、一通り漏れた箇所をチェックして後日コーキングという方向で。
これで解決!



本日終了!







おもむろに、タイヤハウスのくぼみを見てみる。



ぎゃああああああああああああああああああああああああああ!!!



また水たまってるしー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




再度水を掛けなおして、様子見。
内張りも剥がしましたよ、ええ。

でも一向に漏れる気配が無く、かける場所を変えてみた。

給油口に向けて水掛けてみた。

・・・・漏れた。




б(´',_,'`)?





給油口の下に掛けてみた。

・・・・・・漏れた。




б(´',_,'`)?




リアバンパーに掛けてみた。

おねしょ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!



なんか空気抜きの部分から水漏れー!

ちょっと漏れまくってますよ!

クラシアーン!!!!!


後日ここもコーキングですね。

まさか2箇所から漏れてるとはね。

お塩先生もびっくりです。
Posted at 2009/08/04 17:19:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記

プロフィール

「車体のバッテリーも上がってるがな・・・」
何シテル?   01/22 13:21
車好き 音楽好き 写真好き 日本酒好き この4本柱で生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 456 7 8
910111213 1415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

世界最高の写真編集ツール、Nik Collectionが無料になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 18:31:34
メーターコーディング (時計位置 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:00:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ Mくん (BMW M3 クーペ)
ついにこの車で北海道を駆け抜けてきました! 憧れだった車で北海道1周一人旅。 2300k ...
ダイハツ ソニカ ウルトラマン (ダイハツ ソニカ)
ジムニーから乗り換え。 通勤・買い物・プチ旅行などの足車として購入。 購入に際して、 ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ君 (トヨタ アルテッツァ)
納車から8年。 ついに降りる事になりました。 トータル125000km走りました。 思 ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
4型 おうちの母親の車を引き継ぎ。 1994年新車購入から我が家で活躍してくれてます。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation