• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつや.E46M3のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

じゅんびOK!

いろんな意味で準備OKな今日です。

朝からコストコへお買い物♪
今週末、大学のイベントでお店を出展するので、
その材料調達に行ってきました!

いっぱい買ったよー!

ポテト9kg

から揚げ7kg

水500ml×35本×6ケース!!

=105kg!!!!

在庫あまったらどうしよこれ・・。



で、昼間は恥部に委託されたブツを買いに宝塚へ!

これは、また後日まとめてレポートしたいと思います♪

お楽しみに!


夕方からは、車の調整=3

サイドブレーキの調整をほったらかしにしたままで、
明日のジムカーナで困りそうだったので再調整!

ほんとは、ばらして部品交換もしようと思ってたわけですが
ブレーキローターが外れなかったので、
簡単な調整だけで終わり!

ハブボルトの圧入が若干不十分だったようで、そこもしっかり圧入したし
サイドブレーキもめっちゃ効くように調整できたので満足満足!


夜は、兵庫メンバーで集まりました!
しっかり、今日の昼に購入したブツを見せると
みなさん納得されていました!

これから、もう1ネタ2ネタ入りますが、これもまた後日報告します(笑

そして、椅子を買っていただきました!
オフで立ち話に疲れてた兵庫恥部面々は、おそろいの椅子を購入していました!

僕抜きで!!!!!!!!!!!!!

それを見かねた、皆さんが僕に200円づつ寄付をしてくださって・・
無事コーナンで椅子ゲット!!

これで、これからは座りながらオフを楽しめるってもんです!


今日も1日内容の濃い日でしたね!

明日はジムカーナ!

夜のうちに軽く雨が降ってくれて、明日晴れると最高ですね!

5時おきだし、そろそろ寝ますー!
Posted at 2009/09/23 01:34:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自動車部 | 日記
2009年09月19日 イイね!

よう動いた

よう動いたいやぁ~神戸の夜景は綺麗ですね!

どうも、てつやです。

本日はタイヤ交換&344さんのようこそ兵庫でお送りします。


昼過ぎ、注文していたタイヤが実家に届きウキウキ♪

組み換えする日程を決めようと、いつも良くしていただいているカーショップへTEL。


俺:「タイヤの組み換えをお願いしたいんですが・・・」

店長:「やだ」



(;´Д`)・・・



そんなわけで、玉津まではるばる車を走らせることにしました。



今年のゴールデンウィークに同じようなシチュエーションがあったんですよね。

連休最終日にジムカーナを控えていたわけですが、
タイヤの組み換えを直前にしようとお店に電話したら、、、

店長:「お店開いてないよ( ´_ゝ`)∂」

そんな感じで失敗していたので、早めの行動です!

案の定、今日を逃したら木曜日までお店は閉まってるって事でした。

あぶないあぶない!


お店の前に到着・・・何かを感じます。

おもいっきり狙われてんじゃん!!!


そして銃撃戦へ・・・

結果:ロックボルトが緩んだ模様


無事タイヤ交換をしてもらい、アライメントのテストまでしていただいて感謝です!

いつもありがとうございます☆

そして、デジカメに謎の写真がいっぱい写っていた件。
すぐ電池が切れたわけだ!


交換が終わって、神戸へ。
道中、前後新品タイヤで嬉しすぎます。

今日は静岡からはるばる344さんが遊びに来ているので、
いつもの面々+αでお食事会に行ってきました。

遅刻だったんですがね・・・


もう、もはやお決まりの謝罪からスタートして、兵庫の縦割り情勢が僕を襲います!

その後、またしても制裁フラグが・・・。


食事は、季節にぴったりのモツ鍋でした!
今シーズン初の鍋料理はおいしかったなぁー!


食事後、ポーアイに移動して恒例のジュースジャンケンしましたよ。
ここで、神が降臨した模様(笑

通算3連敗中の「あの方」と ←じゃんけんになると、おいしい所全部持っていきます!
今回のゲストの「あの方」 ←ジュース代もパーツ代の一部だと彼女に申請中・・・。

2人ともおいしすぎます!

そして、兵庫支部のじゃんけんの強さは異常です。
たいがい遠征してくる方にジュースをおごらせている気が(笑

お茶風味(?)のメッツはおいしかったです♪


今日の驚きは、初めて2J(ジータの3Lモデル)の載ったアルテッツァを見たことかな!?
あのエンジンルームにどんな風にエンジンが納まっているのか見てみたかったわけですが、
生で見たらものすごいボリュームありました。

なんで、3Lのアルテッツァセダンを販売しなかったのかが良くわかったかも。

結構無理して2Jを載せてるもんだと思っていたら、綺麗に載ってるんですよね。
普通の3Sエンジンとは高級感が違う。

あんなもんセダンにつんでたら、マーク2とかチェイサーの立場が無かったのかもしれないですね。
それぐらいインパクトのあるエンジンルームでした。
いいなぁ~2J。

その後、兵庫支部で集まって、
今後の話し合いという名の「処刑手続き」が行われる。
この内容はまた後日、ブログに乗せることにします(笑

ともあれ、色々楽しい1日でしたね!



最近思うんですが、学生のうちに無理して車を買ってよかったなぁと。
今日の1日なんか、車が無かったら無縁の日常だったりしますよね。

カーショップにお世話になったり、、、
社会人の方々と車を通して交流する機会に恵まれたり、、、

お金こそ無いですが、時間に余裕(学生の特権?)がある中で
自分の日常に車があるってのはとても幸せなことですよね!

アルテッツァ買ってなかったら、もうちょっと学生らしい遊びができるのかなーとか思うんですが、
やっぱり車が無い日常なんて考えられないですね!

アルテッツァに乗ってて、自分がこの車に育てられてるような気がしています。
Posted at 2009/09/20 09:41:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2009年09月08日 イイね!

病気にかかりましたね

病気にかかりましたね


完全にDIY病です。

本当にありがとうございました。





なんか、居てもたってもいられないぐらい無性にDIYしたくて、

気が狂ったかのように作業をしています。

しかも、ほぼ同時進行。

車熱が出てるようです。



このまま熱が冷めなければ、全ネタをサミットまでに仕上げれそうです。

このペースならほぼ確実。

19日にはトランクテールできるかも!?



そして、昨日中学校の友人に電話!

俺:「今すぐアルテッツァのパーツをよこすのだ!」

名古屋から、ヘッドライトが届く予定です♪

これもサミットに間に合うか!?



今進行中のねたは、画像をよーく見てくださいね☆

2・3個小ネタが隠れてるかも(笑
Posted at 2009/09/08 17:24:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | ALTEZZA DIY | 日記
2009年09月05日 イイね!

メインテール近況

前回のメインテールブログからほぼ4ヶ月経ってしまいました・・・。

他の事に気がいっていた為、若干放置気味だったわけです。

一応、色々なネタを仕込むべく妄想はしていたのですが、
妄想ばかりでは前に進まない!!

ココに来てトランクテールも順調に出来上がりつつあるし、
メインテールもお料理してみようって事で、ちょっとだけ作業してみました。


メインテールででネックになっていたのは、

・具がかさばって、収まりきらない!

→具が結構大きくて、尚且つ新円状ではないのでテールが閉まらない!


てことで、具の側面と裏側をグラインダーで削ってみます・・・

側面は、リフレクターの径に合わせて。
裏側は、テールのハウジングに当たらないように削る。

そして、はめてみる。

側面はぴったし!

そして、閉じるのか!?

おっしゃー、閉じた!
裏側のハウジングを切除しないで、何とか具を収める事が出来ました!!

あとは、リフレクターの塗装と具の固定!
そして、妄想の域にある小ネタを・・・。

なんとかサミットまでにテールを間に合わせたい所です!

Posted at 2009/09/05 18:44:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | ALTEZZA DIY | 日記

プロフィール

「車体のバッテリーも上がってるがな・・・」
何シテル?   01/22 13:21
車好き 音楽好き 写真好き 日本酒好き この4本柱で生きてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
67 89101112
131415161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

世界最高の写真編集ツール、Nik Collectionが無料になりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 18:31:34
メーターコーディング (時計位置 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/08 01:00:55

愛車一覧

BMW M3 クーペ Mくん (BMW M3 クーペ)
ついにこの車で北海道を駆け抜けてきました! 憧れだった車で北海道1周一人旅。 2300k ...
ダイハツ ソニカ ウルトラマン (ダイハツ ソニカ)
ジムニーから乗り換え。 通勤・買い物・プチ旅行などの足車として購入。 購入に際して、 ...
トヨタ アルテッツァ アルテッツァ君 (トヨタ アルテッツァ)
納車から8年。 ついに降りる事になりました。 トータル125000km走りました。 思 ...
スズキ ジムニー ジムニー君 (スズキ ジムニー)
4型 おうちの母親の車を引き継ぎ。 1994年新車購入から我が家で活躍してくれてます。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation