
これで、私の競技人生終わりました
記憶抹消させていただきますm(_ _)m
投稿失礼しますm(*_ _)m
時系列ぐちゃぐちゃなんですが
おもひで、投稿させてください

飛行機関係でいうと、これらですね
北海道って、ポケモンが、アローラロコンとロコンで、
機内の飲み物の入れ物もロコンとアローラロコンですごく癒されました

宿泊したホテルがこちらです
選手とアテンドはまとまってこのホテルのはずなんですが、私のアテンドさんは、横浜に着いた日以外は、あとから合流する社長らと一緒のホテルでした
寂しかったです(?)

こちら競技準備終わった様子です
学科競技の日に、競技準備もありました
この日は、高校時代の先生が、私がホテル1人なの可哀想だって事で、一緒に居てくれました

またもや、みなとみらいへ行く、私でした
懐かしかったです
高校時代の先生と一緒だったので、より懐かしい気持ちでした(?)

こちら、ホテルの朝食です
バイキング方式でした
ビュッフェっていうんですか?
そんな感じです(*^^*)

そして、こちらお世話になりました、松屋です
松屋とラーメン博物館しか行きませんでした()

そして、こちら、競技終了後の様子です
北海道大会の時の方が、見た目はすごい私的には好みでした...
時間内に完成しましたし、一番早く終わりましたが、賞は頂くことが出来ずで
ただ早く終わっただけの奴で、私の競技人生が終了した日でした
ずっと残業月100h以上も練習してきた結果がこれなんだなって、凄く惨めでした...
次の日は、一日研修(研修という名の旅行)でした

こんな感じでした(?)
基本的に、歳上のお偉いさんの集まりなわけですよね
研修中って
ほんとに、一日中気遣わせてしまって申し訳なくて消えたかった日でした
ただ、研修中ずっと常務さんが一緒に居てくれてたので、この大会期間中で唯一救われた瞬間でした

この日の夜は、1人でお散歩してました
もう、ここに来ることはないんだなって思ったら悲しくなりました
この時は、色々考えていました
私の競技人生
全国大会まで行けても、全国大会で賞を頂くことが全くありませんでした
3回目の全国大会でしたが、唯一の成長は、時間内に誰よりも早く終われたこと。それだけでした
電気工事の職人になりたい!ってずっと思ってきましたが
向いてないんだなって痛感しました
結果残したかったなぁ...せめて、銅賞くらい取って、終わりたかった
これも運命ですかね😇
全国大会から戻ってきた後、基本的に会社の人は、大会については触れてきませんでした
ただ、その後に、工業高校へ大会の技術指導へ伺わせて頂く機会があったのですが、その時に居た方に
「残念だったね。でも、旅行がみんな本命だから良いでしょ」
って言われて、心がポキッと折れました(?)
なんでそんなこと言うんだ!って話じゃないですよ🙄
ほんとに、みんな旅行目的だったんだなって思ったって話です
ずっと、私だけが大会大会ってなってたんだなぁって思ったら凄い虚しいというか、今まで、何だったんだろうなって...
みんな、寄り添ってるような言葉言うけど、結局は、旅行目的か...って思って、大会終わって戻ってきた後の方がメンタルやられてたかもしれないですね🥲
長々と失礼しました
ご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2025/01/02 23:42:21 | |
トラックバック(0)