• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユリミンのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

第4回電気工事の全国大会のおもひで(2年前)

第4回電気工事の全国大会のおもひで(2年前)記憶から抹消することにしたので
写真整理も兼ねて、思い出したいと思います(?)

トップ画像は私が前回出場しました、大会なのですが




こんな感じで、ミスをしてしまったんですね

今回の第5回同様、横浜アリーナで開催されたのですが
当時の私にとっては、初めて、あんな大規模な所で作業したものですから、正直今でも作業中の事って思い出せないんですよね
それくらい緊張した状態なんですから、横に器具つくようなノックアウトもしますよね(?)







行きだか帰りだか分かりませんが、飛行機からの景色っていつ見てもワクワクします()













こちらも、第4回の時に、みなとみらいに行った時の画像だと思われます
なにも賞が貰えることもなく、当時の顧問に怒られた後だったので、隣の競技ブースの人と遊びに行った思い出です















ゴンドラ?リフト?があって、そこからの写真です
すごい感動した記憶があります
そりゃそうですよね、初めて横浜行って、友達できて、みなとみらい行ったんですもの
しかも、隣の競技ブースの人って男の子だったんですよ
当時の私からすると、正直デート(?)感覚でしたよ







ね?デートでしょ?(?)






中華街にも、行きました
特に何もした記憶ないですけど、画像でしか見たこと無かったものをこの目で見れて凄く嬉しい気持ちだったと思います

現在、残ってる写真がこのブログに載せてる写真のみでした
投稿後、黒歴史を抹消するため、スマホ上消しますが、おもひでなので、たまに覗こうと思います

良い経験だったとは思いますが
この経験が、第5回に繋がるとはこの時は思っていなかった事でしょう

私の全盛期のおもひででした
ご覧頂きありがとうございました( ˊᵕˋ )
Posted at 2025/01/02 21:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

2025年 あけましておめでとうございます

2025年 あけましておめでとうございます改めまして
新年明けましておめでとうございます

今年も、よろしくお願い致しますm(_ _)m

2025年の目標を決めました

①体重を42kgにすること(!?)
どう頑張っても45kgから落ちないので、今年は45kgの壁を越えたいと思います♡

②お気に入りのお酒を見つける
今年の2月16日をもちまして、私は20歳になるということで、オキニを見つけたいです

③新規資格10個取得すること
2024年も目標として掲げましたが、今年も、10個取りたいと思います
狙ってるのは
・消防設備士甲種4類
・1級電気工事施工管理技士補
・1級土木施工管理技士補
・2級土木施工管理技士補
・建設業経理士2級
・日商簿記2級
・ITパスポート
・危険物取扱者乙種4類
・電気通信主任技術者 伝送交換
・第3種電気主任技術者
になります

さて、取れるのでしょうか

④年間24冊(月に2冊)本を読む
本を読むことが好きだったのに、資格本しか読んでないので、今年は、趣味として楽しめるように目標として掲げることにしました

⑤ふるさと納税する
こちら、2023年からやってますが、今年も継続してしっかり納税していきたいと思ってます

⑥エヌちゃんに履かせるホイルかっちょいいのにする
これがね、今年の1番の目標となっております
エヌちゃんがイケイケであればあるほど、私のテンションは、最高潮に達しますので、イケイケにする年にしていきます

⑦ローンを一括返済or借金完済
こちらですね、非常に額がでかい2つなので、収入を考えると、どちらか一方しか出来ないんですね
借金返済するのが最優先だとは思いますが、確実にローン一括返済してしまう方が月々は楽になるんじゃないかっていう考えもあって
どっちか、必ず今年中に完済したいところであります

以上
今年の目標でした♡

今年も、エヌちゃんと私をよろしくお願いします🙏
Posted at 2025/01/02 20:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

1年の振り返り

1年の振り返り今年一年、私の投稿を見てくださり、またコメントをくださり、本当にありがとうございました!


1年の目標としていた中で達成出来たものは

一級電気通信工事施工管理技士補です

現状、免状として来ているものがひとつしかありませんでしたが
新規資格10個という目標は達成しました!

今年一年、色んなことがあった年でした

父親の肺がんが分かり、金銭面でとても厳しい状況が続いていること
自分自身のことで言えば、電気工事の大会に出場させて頂くことができ、通算3度目の全国大会なのに、何も結果を残すことが出来ずに終わりましたが、時間内に1番早く作業を終えられたこと

これが自分の中で大きい出来事でした

細かいことを言えば、沢山ありますが、振り返ってみると、あっという間に1年がすぎていて

怖いです(?)

1年の目標は自宅へ戻ってから投稿します
改めて振り返ることがあれば、またおいおい投稿するかもしれません

改めて、今年一年本当にありがとうございました!
皆様、1年間お疲れ様でした!
Posted at 2024/12/31 23:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月26日 イイね!

ラーメン博物館に行ってきました!

ラーメン博物館に行ってきました!本日、前乗りで新横浜に来ました!

上司と一緒に来たのですが、上司は上司で行きたい所があるようで
解散になりまして、私1人でぷらぷらすることにっ!

辿り着いたのは、ラーメン博物館です!

当日券、大人一名で450円でした







地下へ降りると別世界みたいで、すごく良い感じでしたよ!
昭和レトロな雰囲気とラーメンは最高でした



1軒目は、熊本ラーメン、こむらさきさんのミニチャーシュー麺です
チャーシューが柔らかくてとても美味しかったです
店員さんもすごく愛想良くしてくれて嬉しかったです



2軒目は通堂さんの、ミニ通堂うま塩ラーメン 新・おんな味で680円でした
カイワレだとか、塩ラーメンにぴったりの具材で、さっぱりした味ですごく美味しかったです!




3軒目は、淺草 來々軒さんのミニワンタンメンで、980円でした!
なんだか分かりませんが、懐かしい味がしました(?)
私の大好きな細すぎないストレート麺で、スープがほんとに美味しい!

4軒目は……と行きたいところなんですが、ここで胃が破裂しそうなレベルでおなかいっぱいになり、ギブアップです🙄

ミニラーメンがあるので、全制覇いけるじゃないかって調子に乗ってたんですが、無理でした

私自身、味噌ラーメンが好きで、博多文福さんと山形の龍上海本店さんを最後に食べよう、なんて考えてたものですから
本命は食べれませんでした(?)

また行くことがあれば、行きたいです!

私みたいに、女性が1人で行くっていうのも、割と周りを見てみるとあるようなので
気にせずいってみてもいいかもしれません!

以上!ゆりの冒険でした!(!?)
Posted at 2024/11/26 17:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!10月15日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/10/17 16:41:57 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ああ、可愛い🥺」
何シテル?   11/03 22:22
ゆりって呼んでください! N BOX custom JF2 後期型に乗ってます(⌒ ー ⌒) 職業は、電気工事業になります これからも色々カスタムしていきた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 TEMUのセールで2300円の10インチドラレコ+リア+32G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:08:08
カドワキングさんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 09:36:53
納車時整備状況(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:58:22

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム エヌちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
社会人3年目に突入しました主です ゆりって呼んでください あまり見かけることの無いツー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation