• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HEN態のブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

最近のおいら

最近のおいら



なんか、7月初旬の石垣話しがダラダラ続いてまして…

あと、2~3回で終わると思いますがぁ~~

その前に、ちょいと近況など…


まずは、7月最終土日の沼津祭りですね。

狩野川沿いで花火大会!!もう、お年で人ごみに揉まれたくないHENTAI様ご一行

は~~!

なんと!狩野川沿いの飲食店の予約に成功!!

そのお店の駐車場で花火見れました!!

うは~~♪座ってビール飲みながら花火が間近で見れる!!

いや~~天国♪

相変わらず、しょぼしょぼなデジカメ君で撮ったので画像もしょぼしょぼですが

1

ひゃほ~~♪


2

ムラサキ色~~♪ナンかUFOみたいのが四方八方にピュ~~~て♪


3

玉屋~~~~♪ たまやさんが上げてるかどうかはしりません♪


4

鍵屋~~~~♪かぎやさんが上げ(ry


5

最初は微風で煙が流れていましたが…後半は風が止まり…煙だらけ…

でも、打ち上げ場所の後ろの消防隊待機所の後ろなので、超近い!!

サイコ~~で~~す♪



んで、先週の土曜日は!!知り合いの店に呑み行っちゃいますた♪


べっち

知るヒトは知る!!というか、知ってるヒトは少ない…

千本の「酒肴たなべ」さんち。実は、高校の同級生。

顔に似合わず、美味いモノ出してくれます。偏屈なクセに腕はいいから困る。


お通し

お通しが出るまでビール2杯飲んじゃうよ。

仕事が意外と丁寧なんです。(だから時間が掛かるのな。)

いいネタ仕入れてます。(だから微妙に高いのな。)

ちなみに、デジカメ君の露出おバカなので…許してくだされ…


かるぱっちょ~~

これはカルパッチョですね。マグロかな?なんか適当に作ってました。

美味いんだな♪コレが♪


ぼっち

コイツがぼっち君♪ぼっちのから揚げ♪トロール漁で取れる深海魚だそうな。

伊豆では”ぼっち”他の地域では”メヒカリ”って言うらしい。

ぼっちをしっかり下処理してカラッと揚げたら…たまんね~~~~♪♪

頭からがっつり食べれます。すっげ~~美味いっすよ。


出し巻き

あとは、出し巻きとか、炒め物とかで満腹♪

美味いモノって酒が進むんだよな~~♪

ありがとう!!たなべさん♪もうちょっと愛想よくしてクレクレ!

雰囲気も良いし、興味がある方はチャンスがあれば行っても良いんじゃないですかね??千本緑町にあります。


中央亭

翌日、ひっさびさに中央亭突撃!!

もう、2月頃からご無沙汰でした。

ってか、4月から値上がりしてたし。知らなんだ♪うはは

日曜の11時15分に行ったら…既に満席でしかも5~6人待ち。

並んで相席で座って…20分ほど待ったら…
キタ━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(` )━(Д` )━(;´Д`)━━ハァハァ!!!!!

大ライス

大ライス~~~~♪餃子10個とライス♪

た~ま~ら~~~~~ん♪最高っす。

夕べといい、こんなんばっか喰ってたらメタボ一直線!!って~~事で。

実は、頼んでいた海ぶどうが届いたんだよね~~。沖縄から♪

な~~の~~で~~日曜の晩飯はヘルシーメニュー!!

a href="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/bbsmsg/822223/p1.jpg" target="_blank">海ぶ

そうめんと海ぶどうのサラダ風ぶっかけ♪

沖縄食材もいい♪


あっ!!めゴイチの事も書かなくては!!!



Posted at 2008/08/05 11:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰いモノ | 日記
2008年07月01日 イイね!

だめだめなオイラ♪

だめだめなオイラ♪



そーです!!オイラだめだめなんです♪

と、言うのは!

たとえばメシ喰いにいくでしょ?

美味しそうな料理が運ばれてくるんです。

ブログネタで写真撮ろうと思うわけですよ。

取りあえず、写真撮っとけば何とかなるだろうと思ってるワケですよ。

んで、気が付くと…喰い散らかってるんですよ…'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

ガマンできない子なんです♪(T_T)



そんなオイラが奇跡的にゲットした食い物達!

アーンド、近況なども合わせて…


豚

コレは豚まんで有名な江戸清の豚まん!お土産をおうちで暖めました。

ふかひれ

こっちはフカヒレまん。具がとろーりでんまいっす。

核に

これは角煮まん。ゴロっと角煮がはいってました。

おこげ

こっちは、毎度(?)おなじみ中華街の景徳鎮で頼んだオコゲと牛肉のなんちゃら炒め。
オコゲはサクサクでトロッとしたアンとお肉が絡んで…んまい!!
辛めでパンチ効いてマス♪

最近、中華づいてますが…横浜(関内方面)に行く機会が多いんです。

いろんな店に入りたいんですけどね。ハズレるの怖いし~~

怖い

そんなこんなで中華街を歩いていたら…なんかの映画のキャラクター(すっげーアバウト!)登場!!

微妙に…と言うか、すっげー怖い!普通のパンダの着ぐるみなら、人だかりになると思うのですが…

ダレも寄り付きません!オイラも離れて撮影!!

だって怖いんだもん。


んで、先日、我がエスパルスのサポーターズサンクスデーがありました。

日頃、ピッチ上で頑張っている選手たちと間近で触れ合える機会です!

が、お疲れのオイラはまったり鑑賞組となりました。

海っぺり

エスパルスドリームプラザの脇の広場と近くのステージでの開催。

こっちは海っぺりの会場。梅雨の晴れ間は蒸し暑い!!

ステージ

ここはステージ。催し物も面白かったね。つか、バカ。まぁ、年に一度のバカ騒ぎもいいっすかね。

オマイら、試合頑張れよ!!つか勝て。

やますた

だってね~~、サポサンの前週の山スタ行ってきたんだけど~~

頑張って時間調整して、当日券まで買って応援行ったんだけど~~

ゲーム

あっさり負けやんの。

まぁ、ナビスコカップ予選で、しかも、ほぼ予選通過できそうで、消化試合的な試合だったですけどね。

まだ予選通過確定してないし~~オレが応援行ってるのに~~

あっさり負けてやんの。いいとこナッシングのフルボッコ。

しっかりしとくれ!!

赤ちょうちん

んで、最後は浅草にあったでっかい赤チョーチンで締めくくり。


なんか、オイラ一ヶ月もナニやってたんだか…

楽しかったからいいか♪

そうそう!!めゴイチも5,000km超えまして、イロイロ気付いたことが…







Posted at 2008/07/01 12:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰いモノ | 日記
2008年05月07日 イイね!

GWの思い出♪

GWの思い出♪






ゴールデンウィーク明けましたね。

どっか行きましたか??

HENTAI家は…
 
飛び石連休で、ビンボーで…どこ行っても混んでるだろうし、在宅を決め込みました。

ガス代も値上がりしたし、岡国とダイラではしゃいで筋肉ツーだし…

んで、お部屋の模様替えと、暖房器具撤去して、メシ喰いましょってとこで…

餃子盛りだくさん作って喰うべ!!

どうせならホットプレートで一気に作ってみましょう!

以前にも一回やったことあるんですが、前回はちょっと失敗したので、今回は万全を期します、が、時間も食材もあんまりないのでシンプルに♪

まず、キャベツをさっと湯がいて水切りし、フードプロセッサーでみじん切りに。

韮もみじん切りにして、豚挽肉とマゼマゼし、塩コショウで味付けしてアンを作ります。

そしたら、市販の餃子の皮でニギニギ♪

包み中

ちなみに、ヘタなのがオイラのヤシ…

並べ中

包んだら、暖めて油を敷いたホットプレートに並べます。

全部で56個!!壮観っすね~~~♪

焼き中

ジリジリしてきたらフタをして焼き焼き♪

いい匂いがしてきますた♪

蒸らす中

頃合を見て熱湯を注入!!餃子が半分浸かるくらいいれますた。

んで、またフタを閉めて10分!!最後に油をすこ~~し回しかけて…

完成

かんせ~~~い♪いや~~いい焼き色♪

いただき

タレ作ってビール準備して♪

ちょっと、挽肉の存在感が薄かったけど、ンマイ!!

いや~~ンマイっすな~~最高っす♪

完食

サクサク食べてあっという間に完食!!

最後はパルちゃんに♪

いや~~自宅餃子もいいっすね♪

今度はアンに凝ってみましょうかね♪





Posted at 2008/05/07 09:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喰いモノ | 日記
2008年04月18日 イイね!

大好物♪

大好物♪大好物のお話し♪

沼津にはコレといって有名なモノってないんですね。

魚介類はソレなりに新鮮で安くて美味しいんですが…

港町だったら新鮮な魚介はイチオシだろうし、宅配でもいい海産物手に入りますよね。

んで、オレ的に沼津のウマイモノっつったらコレですね。

中央亭の餃子。

幼い頃から慣れ親しんでいるので、脳内記憶の影響もあるんだとは思いますが、

コレ以上の餃子は無いですね。

もうね、焼き、蒸し、揚げ、水などの餃子君達とは一線を画してるんでっす。

カテゴリー的に「中央亭の餃子」なんです。

美味しい焼き餃子もあります。抜群な水餃子もあります。時々喰いたくなる揚げ餃子もあります。中華街の蒸し餃子なんてタマンナイっすよね。

でも、中央亭の餃子なんですよ。コレが。申し訳ないんですが、他はすべて2番手以下なんですよ。

んで、昨日の夜、母親がお土産で買ってきてくれました。

もう、有無を言わさず喰いました。貪り喰ったって感じ。

しっかり目の皮にたっぷりのアンが絶妙!豚肉の香りと油がキャベツの甘みと食感にマッチして…相変わらずいい仕事してるな~~オイ!!

もう、至福の喜び♪

店内でも食事できますが、営業時間は11時から餃子が終わるまでなんです。

休日なんて、下手すると12時半過ぎには閉店しちゃいます…

なので、中央亭に食べに行くときは12時15分までに列に並ばないと、餃子にあり付けない可能性が…

まぁ、その日の混雑状況にも寄るとは思いますが…

以前、12時半に行ったら…ラスト手前5組くらいでした。ギリセーフ♪

断面

このボリューミーな断面♪

サイコーですね。専用の餃子ダレがまたウマイ!!

今度、ゼッタイ食べに行きまっせ!!

でもね~~、あんまりおススメしませんよ~~。オレが喰いに行って混んでたらイヤなので♪



なんでこんなに餃子について熱く語ってるんだろうか…



Posted at 2008/04/18 13:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰いモノ | 日記
2008年04月14日 イイね!

名物らーめん

名物らーめん昨日、ちょいお出掛けしてきました。

めゴにガス入れて、ちょっとラーメン喰いに往復100kmほど。

今回の燃費は約6,1lm/L。通勤オンリーにしてはいいほうですかね。

んで、クルマがガス満になったらお次は人間様の番でいっ!!

どうせなら、話題のラーメン喰っちゃえつーことで秦野へGO♪

高速使うのも、もったいないですので~246を地道に走行。

御殿場まで順調に来たんですが…御殿場で渋滞に…

仕方なく、御殿場から大井松田まで高速使用。

んで、高速降りても渋滞に苦戦しつつ、目標の「なんつっ亭」まで1時間30分!

やっと着いたんで~す~が~!

店の前には長蛇の列…6~70人待ってるYO~~

また渋滞ですか!

店の前で大人しく並び、1時間半ほど待ち店内へ。

入り口

1時間半並んでやっとたどり着いた入り口…

店内に入ったら、さらに長いすに座って30分待ち。

流石人気店!!!

んで、店内の様子。

お品書き

店内で並んで座ってる時に、店のお兄ちゃんが注文聞きにきます。

夕べからナニも喰ってなかったので、大盛りにしてみました。

やっとこ座ることが出来ました。ここまで1時間50分。

既に注文は終わってるので、座って間もなく注文品が運ばれてきます。

餃子&メシ

最初は餃子とぶたまんま。

餃子は皮もっちりであっさりめ、ぶたまんまは細切れチャーシューごはん。

ねぎちゃ

コレがねぎちゃーしゅーめん大盛り。

しょう油トンコツマー油掛けですな。麺は中細ストレート。

タンメン

こっちが猛烈タンメン鼻血ブーの大盛り。

味噌ダレスープ&マー油&スパイシー挽肉。

ねぎちゃーしゅーは…可も無く不可も無く…

今時のトンコツしょう油ですな。美味しいけど、3時間以上掛けて喰いに来る価値があるかというと…地元の店でもいいかな~?

ファンの方もいると思いますので…これ以上は言えない…

タンメンの方がインパクトがあって旨かったですね。マー油とガーリックチップと山椒のマッチングが面白かった。

ただ、味噌ダレが負けてますね。濃くしろって事じゃなくて味噌の風味がもうちょっとあってもよいかと…

まぁ、ほどほどマンゾクですね。なんつっ亭がわかりました。

お店は元気があってよい感じでした。親切、丁寧な対応で気持ちよかったですね。

でも、休日の午後には行かないほうがよいですね。ちなみに15分ほどで喰い終わって出てきたら…20人待ちくらいだった…

お腹満タンになった所で、246ぶっ飛ばして帰りました。

246の登りでも結構走るね。めゴイチ♪

ステアはナチュラルだし、アンダーもオーバーも出さないでコーナー曲がっていけるし♪ちょっとハンドル操作が軽すぎるけどね…

まぁ、ぬわわkm程度のコーナリングなので参考程度のお話しですかね…

ボディー剛性も悪くないすね。補強パーツ付けようかと思ってましたが…

コリャーイラネーカナ♪

午前中は二日酔いってましたが、楽しい休日になりましたとさ。



Posted at 2008/04/14 21:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰いモノ | 日記

プロフィール

「(`・ω・´) シャキーン 」
何シテル?   07/28 15:17
めゴイチ契約を機にみんカラ登録してしまいました。 不慣れですが何卒よろしく御願い奉っちゃいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
納車したての”めゴイチ”です。 ボチボチいぢっていきましょ♪ 後ろのキャラバンが悲しげ ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
これですね。ロングのロイヤル。 20マソkm過ぎたあたりでトラブル続出。 すでにエンジン ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
現在乗ってます。ですが… 下取りケテーイ!0円提示!! しょうがね~~な~~オイ! ...
その他 その他 その他 その他
主力戦闘機 なんかごてごてしてますが、ヤマハSRXのレーサーですです。 詳細はそのうち… ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation