
非常に残念な出来事がありました…しかも、ダブルで!はぁ~~
標準で付いてるホーン(クラクションっていうのかな?)てショボイ音ですよね。
なので、ユーロホーンとかに交換する方って多いと思います。
しかし、HENTAIなオイラは”たぶん”昭和40年頃のプレジデント(250かな??)のホーンを使っていました。
非常にいい音がするんです。
既に、20年くらい使ってます。人生初の車KH510から付けてました。
アメリカの古いアニメで「road runner」ってカッコウの仲間?が主人公のがあるんですが、その「road runner」の泣き声(?)
{み"っみ"~}にそっくりな音色が出るんです。
オイラは大変お気に入りで、何台もこのホーンを移植させて使ってきました。
一度、新品にしようと取り寄せたんですが、既に品番が変って音色が変ってました。
愕然としたオイラは新品のプレジホーンを後輩に売りつけ、古い当時物のホーンを使い続けてました。
写真のヤシですね。
が、めゴイチに付けて鳴らしたら…一回鳴って終わってしまった…
がぁ~~!テスターで導通みたら…NE~~~~~!導通ね~~YO!
はぁ~~
大往生ですな。非常~~に残念!!超残念!20年もオツカレ様でしたっ!!
供養の為にようつべでroad runnerの動画探しちゃいました。
この鳴き声を出せるホーンってないですかね…
<object width="425" height="355">
</object>
しょうがないので、アウディ?かBMW?かわかんないけど、欧州車のホーンを取り付けちゃいましたとさ。
そして、土曜日!!
Jリーグ開幕です!!
我がオレンジ野朗の応援に日本平へ駆けつけました。
久々の日本平!開幕を心待ちにしていたであろう、サポーターや観客でごった返してました。
キャパ2マソ人の日本平に19000超える観客が入り満員状態!
大観衆の前で、イッちゃんは壊されるは、キレイなミドル決められるは…
きれ~に負けました。
とっても悔しかった!
まぁ、素人目でも、連携取れてないのが丸わかりでしたね。
歯がゆかったっすよ。
まだ、シーズン始まったばかりなので、これからに期待ですかね。
とっても残念な週末でした。
Posted at 2008/03/10 10:41:00 | |
トラックバック(0) |
めゴイチ | クルマ