
めゴ乗り始めて、タイヤ&ホイール換えて…
そんなに車高高くはないんですが…高速道路の星なので…
でも、もうちょい下げたいの~~
本当は、車高調でもバリっと入れればかっちょいいんだけど…
天性のビンボーなオイラにはそんなお金がありましぇ~~ん♪
ノーマルアブソーバーが生きてるうちうちは活かさないと♪
んで、RSRのダウンサスを
ネットで
ねっと♪(いい加減しつっこい)
タイヤかぶりのベタベタにするつもりは無いですが…あと、2~3cm落ちてくれればいいな♪
んで、先日、オイル交換のついでに(どっちがついで??)バネ換えちゃいました♪
いい感じで下がりましたね。もうチョイ前下がりだと見栄えするかな?
以前よりすぽーてぃー度うpですね。
以前の写真はノーマル車高でノーマルホイール&タイヤです。
単純な比較は出来ないかもですが…
ただ、多少の弊害も出ました。
新車時からハンドルが左に傾き気味だったのが完全に左向きになっちゃった。
最初は微妙に左向きだったのが5度くらいの傾きに…
まぁ、サイドスリップ調整するときに一緒に治しちゃいましたが♪
あと、突き上げが大きくなりましたね。バネレートも上がってるみたいなので、
しょうがないかなっと。別に不快ではないのでヨシとします。
反面、安定するようにはなりました。轍以外は怖いモノ無しですな♪うはは
今後、積載時の車高変化を見ながら、タイヤの出方を考えたいと思う次第でアル。
んで、整備手帳にバネ交換をうpする予定ですが…
腕と設備に自信が無ければ業者にお任せしたほうがいいかもですね。
結構大変でした。
Posted at 2008/04/08 11:42:44 | |
トラックバック(0) |
めゴイチ | クルマ