
雪中キャンプから中3日で友達と初めてグルキャンしてきました✨
なんか。。。リア充っぽいですね😃
(インドア派なのに・・・・)
今回は地元、茨城県の八千代町にあるキャンプ場🏕️
テント1張り1080円 何名いても可
タープを張るとプラス1080円
今回はテントだけで家族5人でも1080円😲
フリーサイトでめっちゃ良かったです✨
チェックアウトが10時ってこと以外は⌛️
同じ敷地に温泉♨️施設もあって、キャンプ利用者は100円引き☺
大人500円でその日は入り放題
子供は100円👀
いやはやキャンプってお財布に優しい🥲
そしてまさかの友達と同じメーカーの同じテント(サイズ・色違い)😁
※赤じゃないですよボルドーですよ※
似たもの同士なのかしら🤔
ファミリーだけじゃないキャンプも色々新鮮で楽しかったです✨
積載量上げるのに3列目をシート着脱式にしちゃおうかな。。。
でもキャンプ行かないときは3列目使うしな。。
着脱キットだと車検通らないと噂だしな。。
しばらくは今のスタイルでやっていこうと思います😊
↑スェーデントーチって言うんですね!
コレもリア充っぽいですね🤩綺麗でした✨
で
帰ってきて家族会議が行われました🤯
撤収に時間がかかりすぎる件について。。
問題
・周りより早目に片付け始めたのに、毎回帰るのが最後になる(時間ギリギリで
2時間くらいかかる)
要因と原因
・物量が多いんじゃ?
・トランクカーゴが2個しかないのでもっとあれば収納が早くなる?
・室内で荷物を片付けると手狭になっていく などなど
対策
・物量はしょうがない
・トランクカーゴの小さめのを増量してボンボン入れていく
・片付け終わったものからテントから外に出していく
他に何かあるかしら🤔
次回 撤収時短なるかっ😂
夏前にもう一回位行こうと思います⛺️
Posted at 2025/03/25 16:45:55 | |
トラックバック(0)