
こんにちは、トリです。前回の続きを書いていこうと思います。
まだ見てないよって方は見てくれたら喜びます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3585114/blog/48168720/
③のBRIDEベースの物についてです。
先に答えを言うと、幻(?)のKeiスポーツRのオプションで設定されていた物です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/232669/blog/39191494/
KeiスポーツRを知らない方は↑を読みましょう。

これはスポーツRのカタログに載っている物です。
※写真のシートは競技車のイメージです と書いてありますが非売品だったとかそういう訳ではありません。
ちゃんとオプションで設定されていました。

こちらがオプションパーツリストとオプションカタログになります。
(パーツカタログは持っていないので、過去のヤフオク画像からお借りしました)
パーツリストの一番左とオプションカタログの2段目真ん中に写真付きでバケットシートの記載があります。
これが③のBRIDEベースのスズスポフルバケになります。
パーツリストの方にバックプロテクターの記載もあるのでスズスポのロゴが入ったプロテクターもありました。
ちなみにBRIDEベース(多分EXAS Ⅱ)なのでシートレールが正規品orスズスポの物であれば車検はそのまま通せるようです。(後席がある場合は勿論プロテクターが必要)
先述した①②のカプチーノやアルト用などは専用のシートレールがないと使えないので、色んな車種にポン付けできるスズスポのフルバケはこれだけという訳です。
しかし、残念な事にスポーツRのオプションだったので恐らく一般販売はしていなかったと思われます。
スポーツRも最期は全車リコールで回収されてしまったのでバケットが残っているのはかなり少ないと思います。(そもそもオプション扱いでスポーツRも500台ちょっとしか作っていないので…)
たまーにヤフオクなどで出品されますが、希少性もあって大体5万円以上はします。
古いフルバケなのでホールド性は正直微妙です、完全にコレクターズアイテムですね。(実際レア物なので所有してるだけで気分が上がりますw
メモとして2回に分けて長々と書きました、間違ってる箇所などがあると思いますが長い目で見てください。
おまけ

スズスポの2005年位のカタログです。
シートレールのイメージ写真のシートがまさかのスポーツRのバケットですw
スポーツRが回収されていなかったらスズスポのパーツとして一般販売された未来もあったのかもしれませんね。
Posted at 2024/12/29 17:48:33 | |
トラックバック(0) |
スズキスポーツ | クルマ