今週末は1日のうちに4軒ハシゴしたので、お店の感想と共に日記を。
①T.Y. HARBOR
金曜日、少し疲れたので仕事を早めに切り上げて最近知った天王洲アイルの
T.Y. HARBORに行っておいしいビールを飲みました

(2日前にも行ったのに)
ハーバーというお店の名前どおり運河沿いに建つ大きな広々とした倉庫をレストランにしたお店で解放感があります。
都会にいながらちょっぴりリゾート気分を味わえるので料理やビールの味に加えて気分も上がる素敵なお店だと思います。
お店の大きな壁に絵が飾ってあるなあと思っていて、HPで見てみたら若手アーティストの作品を無料で掲示しているようです。
http://www.tyharborbrewing.co.jp/artworx/artworx_concept.html
海外の美術界に見習うべき慣習を取り入れていて、やっぱり好印象なお店です。
倉庫×アート、すごく自然なんだけど日本ぽくなくてシャレています。
②魂
同期と別れて職場の女性たちと飲んでいた友達と合流。
私もなぜか参戦。
アジアの料理ですね。大衆的なお店で、かなり気軽に入れる骨董通り入り口の店。
③BAR AOYAMA
魂で2、3杯飲んで友達の職場の先輩方と別れ、次は友達と2人で
青学裏のバーへ移動。六本木通り沿い青学裏のピンクの建物ね。
オーナーからご馳走になったぶんも含めてまた2杯。
1Fでドアが開きっぱなしで音楽も外まで聴こえるオープンなお店。
フラっと一人で音楽聴きながら飲んで、フラっと帰れる。
そんなラフな感じの立ち飲み感覚のBarです。
この日はDJがハウスを流していました。
④deborah
その後、三茶へ移動して明日に引っ越しを備えた三茶の友達とdeborah(デボラ)でまた一杯。軽食も。
普通~のオシャレカフェなんだけど、いつも人いっぱいで、芸能人もよくみかけます。
遅くまでやってるからかな~。。
一時間くらいで2人で帰宅。
タクシーで爆睡・・・
次の日、朝10時にソファが届いて、昼食の材料を買いに行き、久々に料理しました。
おいしくできてデザートまで食べたらまた3時間ほど昼寝。。。
よく飲んでよく寝た~

Posted at 2008/05/18 03:59:33 |
トラックバック(0) | 日記