• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yotamのブログ一覧

2008年03月13日 イイね!

エンジン故障・・・(涙涙怒)

エンジン故障・・・(涙涙怒)先週末、

茨城県のセントラルゴルフクラブNEWコースまで

一人で往復運転して帰ってきてから一度休んで、

夜、練習に行きました。

めっちゃくちゃ疲れ果てていただけど、案外早く帰ってこれたこともあって。

練習終えて、帰ろうと思ったとき、なんか見たことないランプが点いて消えない・・・



なんか右下のジョウロみたいなランプ。。。


怪しい・・妖しい・・



走り出してしばらくしても、消えない・・





なんか走りに違和感あるし・・・・・






路肩に一旦停めて、説明書を取り出す!


調べてみたら、エンジンに異常がある場合に警告するランプじゃないですかーーー

速やかに整備に出せって書いてあるし!!!


爆発したらどぉぉしよぉぉーーーーーーーーーーーー(☄ฺ♛ฺд♛ฺ)



と思いながら自宅までの恐怖の15分間。。


アクセルベタ踏みしても40Km/h しかでませんけどーー
ベタ踏みとか初めてしたし・・!





で、すぐに次の日電話。

保障期間内だったので、修理は無料だったけど、積載車代\15,000也~。。

原因はエンジンの動きを感知する部分の不備(?)だそうで。


車って怖い!・°°・(>_<)・°°・。



もっと車に詳しくなって、原因と対策の分析をしたいと思いました・・・!!!





Posted at 2008/03/24 09:50:45 | トラックバック(0) | 日記
2008年03月12日 イイね!

【きっかけのアーティスト】Drowning In A Sea Of Love/Nathan Fake

【きっかけのアーティスト】Drowning In A Sea Of Love/Nathan Fake初めてNathan Fakeを聞いた時から、音楽が聞きたくてしょうがないって思うようになりました。

それまで、音楽に特別な興味は感じていなくて、
カラオケに行ったときにウケがいいようなアーティストのアルバムをたまぁに買ったりしてたくらい。

でも、そんな人からしてみたら、音楽の良さを知る感覚って、

『今まで世界は地球だけだと思ってました。
でも、宇宙っていう地球よりもさらに広い世界があったんですねー!!!』

大げさじゃなくてほんとにそんな感じ。。w

そういうきっかけになったのがこの同い年かそのくらいのアーティストの曲でした。
歌詞はなく、音だけでこんだけエモーショナルなメロディを作る彼の繊細さを感じます。


で、買ってみたのがこのアルバム。

▼Nathan Fake/drowning in a sea of love



この『drowing in a sea of love』は聴く度に違う情景が浮かんでくる曲ばかりが詰まった秀逸なアルバムだと思います。

今ではどの曲を初めに聴いたのか思い出せないけど、

1.stops と 3.charile’s house

が彼の特徴をすごく体現していると思うので、プログレッシブハウスやエレクトロを聴く方はぜひ聴いてみてください。
じわじわキマス!

年に1回程度来日してLiveをするので、一応毎回行ってます。
行く度にファンが増えている感じ。

そして今年もやってきます。
今年は屋外で、しかも、nathanが所属するBorder Communityの主宰James HoldenもDJとして参加するみたいなので、2人のLiveを観にぜひ行きたいわ~

やっぱり夏が楽しみ♪
Posted at 2008/03/12 13:25:32 | トラックバック(0) | 最近車でよく聞く曲 | 日記
2008年03月11日 イイね!

羽田空港飛行機通勤

羽田空港通勤大学時代は学校まで15分、
就職してからも30分で通勤してたのは、
長時間の電車移動がだいぶ私の気力・体力を奪うことを十分に知っていたから。
朝到着した時点で疲れてるなんてナンセンスじゃないですか。


そんな私が今は千葉からどうやって通勤しているかと言うと、
朝は羽田空港行きリムジンバスですバスぴかぴか(新しい)
高速バス通勤てオススメですよ~揺れるハート



このリムジンバスは空港と、主に関東都心部を行き来する高速バスで、
修学旅行とかで乗るような補助席出さなくてもたぶん50人くらいは乗れるあのバスですバス

最寄り駅が発着地点なので朝は高速バスでアクアラインを使って羽田空港まで行きます。

アクアラインを通るので渋滞して到着が大幅に遅れることはなく、
ほぼ正確な運行時間だし、座席が混むことはないので、ばっちり寝れます眠い(睡眠)
この前おにぎり食べてたら運転手のおじさんに「うまそうだな~」なんて言われたり言われなかったり。

バスは羽田空港の出発ロビーに到着して、そのすぐ向こう側では、
北海道から沖縄までの便が次々と行き交っている搭乗ゲートを横目に地下の京浜急行に乗るわけです。

空港っていうのはなんだかいい雰囲気ですね。

自分が乗る便を待つ人たちからは、これから目的地で起こることに様々な想いを馳せているようなそんな雰囲気があります。

もちろん旅行や仕事、帰省など色々と目的の違いはあるのだろうけれど、
やっぱり満員の通勤列車のような張り詰めた空気はなく、
どちらかというとワクワクするような感じがするのは気のせいじゃないはず。

特に、何百人もの中高生が修学旅行だと思うんだけど、
引率の先生と集合場所でガヤガヤ集まっているのを見かけたりすると
ちょっとノスタルジーを感じつつも最近の中高生たちをさり気なく観察してみたり。
女子校の修学旅行なんかは結構圧巻です(笑)



行き先はどこであってもやっぱりこれから修学旅行に向かう学生たちは、テンションが上がっている感じが微笑ましいものですわーい(嬉しい顔)




それと、羽田空港には飛行機を待つ人々が食事をしたり、
買い物をしたりするためのショップがたくさん入っているのでとても便利ぴかぴか(新しい)

朝、バスに慌てて乗り込んだときなんかはあらゆるカフェやパン屋さんが
揃っているので、いろいろ買い込めます。
まだ買ったことないけど空弁だって買えちゃうよ。

帰りもちょうど良い時間にバスがないとき以外利用してるのですが、
夕飯を食べるお店も寿司屋、イタリアン、ラーメン屋なんでもあるのでバスを待ちながら軽くご飯を食べることもひらめき

とにかくあの大きな羽田空港を攻略したい気持ちも沸きつつ、
空港通勤楽しんでますわーい(嬉しい顔)るんるん
Posted at 2008/03/11 20:37:57 | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月08日 イイね!

燃費(2008/3/8)

初めての燃費計算わーい(嬉しい顔)

smart買うときに燃費の良さでも薦められました。
出光スーパーゼアス35.44L

走行距離:560.5㎞

金額:5,351円(@151.0)

↓↓↓↓↓↓

15.82㎞/L

だいぶ良いんじゃない
exclamation&questionexclamation&question
Posted at 2008/03/09 11:34:20 | トラックバック(0) | モブログ
2008年03月06日 イイね!

かけっぱなしアルバム【NEW ASIANS】~JOUJOUKA(ジョジョカ)~

私が普段車に乗る時間て一日のうち20分程度なので、あまり音楽を聴けないのが残念。

片道30分くらいかかる3駅先の駅を普段使う駅に変えようか悩みます。



で、『最近車でよく聞く曲』というカテゴリを新たに作ったので、早速。。

DJTSUYOSHI率いるJOUJOUKAの国内初フル・アルバム。

浅野忠信とのコラボなども含んでいたのがちょっと気になって買ってみました。







CLUBでこんなの流れたら飽きずに楽しめるな~っていう選曲のアルバム♪
もろテクノぽいのも、メロディアスなエレクトロニカもありで、流して聞くにはいいアルバム。イヤホンつけてじっくり聞くっていうよりもドライブ向きだと思います。

特に7曲目のALL THE ANGELS(fea. IN ESSENCE)なんかをアルバムのマンナカに入れてくるところが憎いね~ってかんじ。

日本発アーティストやっぱ応援したいね。
いや~、久々にいいのみっけたかも♪

NEW ASIANSは2001年のアルバムらしく他にも、新しいのを買ってみようと思います☆

▼2003/08/06  Album
ARE YOU ELOVETRIC?




▼2004/01/28  Album
 re-MODEL



関連情報URL : http://www.joujouka.com/
Posted at 2008/03/06 09:55:43 | トラックバック(0) | 最近車でよく聞く曲 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「30㎡物件探し家&おいしい日本酒の会とっくり(おちょこ付き)
何シテル?   01/15 23:35
初めての自分の車を買った喜びでついブログ立ち上げました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート クーペ スマート クーペ
広島ファンでもないのにカープ号と呼ばれていますが、『カープ』という響きがかわいいので採用 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation