• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

タイヤまめ知識・ロードインデックス。

タイヤまめ知識・ロードインデックス。  ロードスターの初期のタイヤサイズって、
185-60-14-82Hでしたが、
途中から、195-50-15-82Vってサイズも追加されて、
どちらも純正サイズなのですが、

インチアップして、扁平率が下がった場合、空気圧も高くするものだと思っていたのですが、
車両に付いているタイヤの空気圧表によると、

185-60-14-82Hも195-50-82Vも1.8kgf/cm2
ということで、同じ空気圧でした。

 理由を調べてみると、空気圧って、ロードインデックス(LI)値で決まるのですね、

LI値とは、上記の82Hと82Vと書いてある部分の82という値です、
この82という数字が同じなので同じ空気圧で良いのだと、

ロードインデックスの最大負荷能力と言うのは、タイヤ1本で支える事ができる最大重量で、LIが82の場合475kgと決まっています、

厳密には、JATMA(ジャトマ)規格でLI82というタイヤに空気を2.4kpa入れたときに475kgの最大負荷能力になるということ、
※空気圧を高くすると 、負荷能力が上がりますが、240kpaで最大負荷能力は頭打ちということです。

それで、LI82のタイヤで180kpaの時の負荷能力を表で見てみると、400kgの負荷能力があるということ分かります、
ロードスターには十分な負荷能力ですね。

 インチアップして、ロードスターで履けそうなタイヤでLIが82を下回るタイヤを探してみると(16インチは履かないかな?)
195-40ZR-16-80WXLというタイヤがありましたが

ロードインデックスが80なので使えないかというと、XLという表示があるものは、
エクストラロード規格というもので、高い空気圧で負荷能力を稼ぐタイヤということで、使えるようですね。

タイヤには、いろいろ規格があるようで、次回はタイヤの規格の話をします。

規格について分かりやすいサイト
トーヨータイヤ走れ!タイヤくん 
ブログ一覧 | タイヤまめ知識 | 日記
Posted at 2012/07/21 13:27:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

首都高ドライブ
R_35さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation