• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2020年08月13日 イイね!

第818回・宝くじ当たる。

第818回・宝くじ当たる。
去年の年末ジャンボ宝くじが当選しました。 3300円 で、サマージャンボを3000円分買ったきた。 一向にプラスにはならないギャンブルなのかね~?
続きを読む
Posted at 2020/08/13 14:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

TOEIC返金してくれるってよ。

TOEIC返金してくれるってよ。
 相も変わらず、コロナ禍ですね。 そんな中、TOEICも縮小開催ということで、第252回は申し込み開始後、 わずか8時時間で満席に。 さて、ここで、TOEICのおかれている状況を説明すると、 第248回から第251回までは中止 私は、第249回に申し込んで中止に、運営からの案内により 振替受 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月28日 イイね!

ロードスター鋳造品を作る4/4(鋳造編)。

ロードスター鋳造品を作る4/4(鋳造編)。
 さて、いよいよ、鋳造へ、 ガスコンロで溶かしたピューターを、シリコーンの雌型へ、流し込む。 ここは、コツが必要なのだろうけど、鋳造歴2回目の私にはノウハウは無い!! 出来ることは、溶かした金属の温度が、冷える前に型に流し込み、 型の隅々にまで満遍なく流し込むこと。 で、型から取り出した、鋳 ...
続きを読む
2020年06月28日 イイね!

ロードスター鋳造品を作る3/4(What's ピューター?)。

ロードスター鋳造品を作る3/4(What's ピューター?)。
 蝋型からの続き  さて、鋳造に使うピューターって何?ってことで、 ピューターとは、錫(すず)の合金で、 今回の物は、 Sn91sb7cu2と表示があり Sn91=錫(すず)91% sb7=アンチモン7% cu2=銅2% の合金 光沢感はアルミっぽく、重量感は鉄の様で、硬度は鉛に近い金属。 ...
続きを読む
2020年06月28日 イイね!

ロードスター鋳造品を作る2/4(粘土細工つづき、蝋型へ)。

ロードスター鋳造品を作る2/4(粘土細工つづき、蝋型へ)。
 粘土から、シリコーンで型をとり、 ※シリコーンたって、専用の型取りシリコーンじゃなくて、 建材用のシーラント300円よ。 そこに溶かした蝋を流し込み、固まったら取り出して、 この蝋型からロストワックス法で、鋳造しようかな? なんて、気も少しはあったかもしれないんだけど、 実際は、シリコーンの ...
続きを読む
2020年06月28日 イイね!

ロードスター鋳造品を作る1/4(粘土細工編)。

ロードスター鋳造品を作る1/4(粘土細工編)。
 コロナウィルスの影響で、長い自粛生活をしていました。 自粛と言えば、粛々と 過ごさなきゃいけない訳で、 こりゃ、なにかやらなきゃってことで、 とりあえず、”粘土”だな! なぜかって? ”粘土細工”をしてりゃ、手が汚れて飲酒できないでしょ? そんなわけで、NA型を、 コンセプトはつるんとした ...
続きを読む
2020年06月23日 イイね!

体温計の電池売り切れ中。

体温計の電池売り切れ中。
 新型コロナウィルスの影響で、体温計の電池が品切れ中って、 こんなの供給に何か月かかるんだよ?って感じなのですが、 日本メーカーのマスクも今だ流通には乗っていませんね。  そんな中、100均で、見つけてしまいました。 体温計によく似た”耳かき” これを買ってきて、家で脇に挟むも、 ”これ体 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 19:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月15日 イイね!

オイル交換38。

オイル交換38。
 定期オイル交換をしました。 他、ワイパーゴム助手席側と クーラントのホース(キャップからリザーブまで) も交換しました。 クーラントのホースは漏れを発見してから適当なホースをとりあえず付けていたのですが、外径が太くガイドにはまらないのよ、そのまま成り行きの通しにしておくとリトラ開閉で干渉するの ...
続きを読む
Posted at 2020/03/15 18:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2019年12月28日 イイね!

2019年まとめ。

2019年まとめ。
 近年ブログも不精であまり書かなくなっていますが、 後になって、この頃何してたかな~って、 振り返る時に必要かな?と思って今年のまとめを。  5月 ・平成から令和へ元号が変わる ・東北観光 ゴールデンウィーク明けの、降ってわいたような休暇を利用して宮城県に行く。 ・鋳造でペーパーウェイトを ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 17:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月18日 イイね!

ガス給湯器リセット方法。

ガス給湯器リセット方法。
 ガス給湯器から異音がして、お湯が出ない。 まぁ、要は寿命なのですが、 ガス会社に電話すると、「交換になると思われますが、 一度リセットしてみて下さい」と、 リセット方法は「ガス給湯器のコンセントを抜き差ししてみて」とのこと、 それで、とりあえずリセット出来て、お湯キタ~。 あぁ、お湯が使える ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 20:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation