• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

車内のビビリ音を減らすには。

車内のビビリ音を減らすには。
 ロードスターの内装のプラスチックって、軽く作る為に薄くて隙間も大きい、 それは、ロードスターのキャラクターに合ってて、安カッコイイのだけど、 走行中のビビリ音は気になりますね。 そこで、画像の矢印の位置をスポンジテープで押さえつけておくと、ビビリ音を減らすことができますよ~。
続きを読む
Posted at 2009/07/04 11:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2009年06月12日 イイね!

ボンネット ウェザーストリップ。

ボンネット ウェザーストリップ。
 ボンネット ウェザーストリップが付いていなかったことは ちょっと前から気付いていたんだけど、付けるのがめんどうで放置してた、でも いよいよ暑くなってきたので、付けることにした純正部品を手配する訳も無く スポンジテープで代用した、これでエアコンの効きが少し良くなるかな?  前の所有者がエン ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 17:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2009年01月02日 イイね!

ユーノスロードスター ペーパークラフト。

ユーノスロードスター ペーパークラフト。
 冬休みで時間があるので、ロードスターのペーパークラフトを作ってみた。 型紙は、カードの兵隊さんの所からいただきました。 型紙の精度はすばらしく良いんだけど、 私の技術がいまいちで、事故車みたい、 もう一回作れば、一回目よりうまく作れると思うよ。
続きを読む
Posted at 2009/01/02 22:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2008年11月23日 イイね!

パワステフルード交換。

パワステフルード交換。
 ずーと前から置いてある、パワステフルードを処分するために、 ロードスターのパワステフルードを交換してみた。パワステフルード交換。  物は、ニッサンのパワステフルードだよ、何時のかなーって 考えると180SXに乗ってた時のだから、10年ぐらい前のだ。 180SXはパワステフルードの漏れがひ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 19:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2008年10月26日 イイね!

ロードスター(NA)用ドレンパッキン。

ロードスター(NA)用ドレンパッキン。
 昨日のブログで、オイル交換のことを書いたんだけど、 用意した、マツダ用のドレンパッキン(外径20mm.内径14mm) が使えなかったので、てっきりドレンボルトが、純正品ではない物が付いてると 思ったんだけど、NAのドレンパッキンは(外径24mm.内径18mm) の三菱用で、純正サイズでし ...
続きを読む
Posted at 2008/10/26 19:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2008年10月21日 イイね!

ウオッシャーノズル交換。

 ウオッシャーノズル交換。
 ウオッシャーノズルを、ミツバのワイドウオッシャーに交換したんだけど、 純正のウオッシャーノズルがなかなか外せなくて、予想外に時間がかかっちゃった。 ミツバのワイドウオッシャーはロードスター(NA8C)に対応してなくて・・・。 ちゃんと、調べてからパーツは買わないといけないね。 詳しくは、 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/21 16:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2008年06月21日 イイね!

ハンドルを手前にもってきた。

ハンドルを手前にもってきた。
 ハンドルボスにスペーサーをかましてハンドルが 手前に来るようにしてみた。  もともと15ミリのスペーサーをいれていたところに さらに30ミリのスペーサーをかまして、45ミリ 手前にしてみたよ、 これで、背もたれを倒せるようになったので、 左のサイドミラーが見やすくなったよ。  でも、スペー ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 15:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2008年05月24日 イイね!

NA幌のリアスクリーンを開けやすくしてみた。

NA幌のリアスクリーンを開けやすくしてみた。
 NA幌のリアスクリーンのファスナーを開けるとき、 助手席まで、手が届きにくいじゃない、 そこで、ストラップを付けてみた。 ボタンを外せば長くなるし、ROADSTERのロゴもはいっていて、   かっこいいでしょう。
続きを読む
Posted at 2008/05/24 14:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2008年04月20日 イイね!

アイ・スタイリング新店舗?

アイ・スタイリング新店舗?
 スクープ!!建設中のアイ・スタイリングの新店舗?を発見した、 近いうちに移転するのかな?。
続きを読む
Posted at 2008/04/20 16:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation