• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

絶妙ハンバーガーを食べた。

絶妙ハンバーガーを食べた。
 ロッテリアの新商品、絶妙ハンバーガーを食べた、 ロッテリア強気の、「万が一、おいしくなかったら、その場で返金します」 なんてキャッチコピーを出すから、食べるときに構えちゃうね、 普段ハンバーガーを食べるときパッケージを剥いてそのままかぶりつくけど ついつい興味が沸いて食べる前に見ちゃったよ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 23:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

勝ちT当たる。

勝ちT当たる。
 キリンビールの懸賞「勝ちT」当選しました。 勝ちTが当たったのは初めてじゃ無いんですよ、 ここで一言「私もよくよく運の良い男だな!!」 でも、勝ちTは当たるのに、同じキリンビールの「美味いもんプレゼント」には当たらないのはナゼ?
続きを読む
Posted at 2009/07/19 18:44:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

ETCカードが届いた。

ETCカードが届いた。
 五月の後半に申し込みをしたETCカードがやっと届きました。  昨日、長崎から帰ってきて今日届くか、運が悪すぎるよ。 四日前に届いていれば、高速料金安くなったんだろうな、残念。
続きを読む
Posted at 2009/07/16 15:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

長崎観光最終日。

長崎観光最終日。
 長崎観光最終日は、宿泊地の佐世保から長崎へ、佐世保から長崎へ。 昨日たどり着けなかった石岳展望台に登り九十九島を眺める。ここは映画ラストサムライのロケ地ということでしたが、私、ラストサムライ未見なんです。 次に道路沿いのSSK(佐世保重工業)の造船所を見て、海上自衛隊佐世保資料館(セイルタワ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 22:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

長崎被爆について思うこと。

長崎被爆について思うこと。
 長崎では、外せない所があります。 この地で核兵器が使われたと言う事を知っておかなければなりません。 長崎原爆死没者追悼平和祈念館から原爆資料館を回り爆心地公園へ、 平和公園とその周辺も見てきました。長崎被爆の爪あと。 辛い歴史は忘れてしまいたい物かも知れませんが、原爆の威力の大きさ、放射能の ...
続きを読む
Posted at 2009/07/18 00:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

長崎観光2日目。

長崎観光2日目。
 長崎観光2日目は、原爆資料館から、佐世保方面へ。 国道202号線を通って(タイトルの画像は道の駅夕陽が丘そとめ から) 西海パールシーリゾートへ、佐世保バーガーを食し九十九島クルーズへ、フォトギャラリー西海パールシリゾートと弓張岳展望台。 遊覧船 海王かパールクイーンに乗るつもりが、チケットの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 11:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月13日 イイね!

長崎観光初日。

長崎観光初日。
 初めての九州、選んだのは長崎。 初日は、長崎市内観光なんだけど、諫早湾干拓道路を通りたくてチョッと寄り道。諫早湾干拓道路とペンギン水族館。公共事業の名目で始めた工事なんだろうけど、反対派の声が大きくて中断ってニュースで有名な所です、 実際に見ると作った堤防をいまさら壊すわけにもいかないだろうし ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 15:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

タイヤのはみ出し基準。

タイヤのはみ出し基準。
 タイヤとホイールのフェンダーはみ出し基準を書きます。 ホイールの中心から前方30度、後方50度、タイヤの外周まで線を引きます、 タイヤの外周からは、垂直にフェンダーまで線を引きます、 画像の緑色で塗りつぶした所がフェンダーからはみ出したらNGです。
続きを読む
Posted at 2009/07/10 16:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤまめ知識 | 日記
2009年07月04日 イイね!

車内のビビリ音を減らすには。

車内のビビリ音を減らすには。
 ロードスターの内装のプラスチックって、軽く作る為に薄くて隙間も大きい、 それは、ロードスターのキャラクターに合ってて、安カッコイイのだけど、 走行中のビビリ音は気になりますね。 そこで、画像の矢印の位置をスポンジテープで押さえつけておくと、ビビリ音を減らすことができますよ~。
続きを読む
Posted at 2009/07/04 11:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   123 4
56789 1011
12 13 14 15 1617 18
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation