• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

ガラスリペアDIY(2018-10-21)。

ガラスリペアDIY(2018-10-21)。 飛び石を喰らったのが、2018-6-12で、
やっと、補修しました。

 本当は、色付きガラスに交換したかったんだけど。
高額なので、放置していたのですが、

とりあえず、補修を試してみてからでも、いいなって思って、
アマゾンで670円の物をポチりました。

今回は吸盤が4つ足の”アッザム”タイプ(私、命名)を選んで・・
実は、ガラスリペアは過去に経験があって、その時は、吸盤が1つの物だったので、
今回は、比較用に4つ足にしてみました。

さて、1つ足と4つ足、どちらが良いかと言えば、
4つ足ですね。(まぁ、どちらでも使えますが)

 今回の、ヒビをよく見て見ると。衝撃点が近距離に、2か所、
また、衝撃点の欠けは小さく、ヒビが長い感じだったので、
レジンがうまく流れ込めば、目立たなくなるなって踏んで、

でも、どうレジンを流し込むかがテクニックなのですが、
押したり、引いたり、ガラスを温めたり、5分ぐらい放置したり
この辺を押さえれば、流れ込むと思います。

 結果、まぁ、我慢できる状態に補修できたので好しとします。

※この補修材では、欠けは埋まりません、
また、ヒビも完全に消えるわけではありません。
Posted at 2018/10/21 15:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月12日 イイね!

オイル交換33。

オイル交換33。 定期オイル交換で
今回は、フィルターも交換しました。

フィルターは、ユニオン産業のUA3をチョイス、
これが、カインズで598円と安価なのです。

でも、カーマよりカインズは遠いので、
ガソリン代を考えたら損なのですが、
他の物を見るついでという名目で買ってきました。

 それで、これが、予期せぬ効果がありまして、
このフィルターって、今まで使っていたオオサワ(株)社製に比べて
高さが低いのです。(多分純正品と比べても低い)

こうなると、あの狭い隙間も通りやすくなるでしょ?
これからは、ユニオン社製を使うようにした方がいいね。

 まぁ、フィルター交換もある程度は慣れてて、
外して、上を向けて、狭い隙間も通るようになってるんだけどね。

慣れか?衰えて、腕が細くなっただけのような気もするが・・・・

 167500km    次回は3ℓ缶を用意。
Posted at 2018/07/12 21:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2018年06月13日 イイね!

網戸落下防止について。

Posted at 2018/06/13 21:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

飛び石でフロントガラスが割れた。

飛び石でフロントガラスが割れた。 バイパスを走行中、パンッ!!っと、
飛び石でフロントガラスが欠けました。

確かフロントガラスって、自動車保険で何とかなったような気が?・・・

と、調べてみると、車両保険の【一般型】と【エコノミー型】両方で
補償の対象でしたが、車両保険に加入してなきゃ、自腹。

自腹かぁ~、痛いな~

どうせ交換になるなら、
涼しくて、眩しくない、安いやつがいいんだけど、

幾らするのよ? 工賃は?
目下、検索中、あ~ぁ。
Posted at 2018/06/12 21:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

ナンバープレートの右下がりを修正しました。

ナンバープレートの右下がりを修正しました。 買った時から、ナンバープレートが右下がりで、気にはなっていたんだけど
8年ぐらいは放置して・・・・やっと修正しました。

 そしたら、今度はセンターズレが、
気になりだしたりして、

また8年ぐらい放置してから、直しますかね?
Posted at 2018/06/03 13:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation