• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2017年12月27日 イイね!

塩引き鮭を作る 2017。

塩引き鮭を作る 2017。 鮭も歴史的不漁と言われる中、新巻き鮭が1500円で手に入りました、
あるところにはあるものですね。

最近の新巻きサケは、塩を刷り込んで冷凍しただけのものだそうで、しかもそんなに辛くない。

そこで、この新巻き鮭をもう一回塩で寝かせて干して、塩引き鮭にしてみました。

がっつり塩を刷り込んで、3日寝かせて、汁が出たら、もう一回塩を刷り込んで、
3日寝かせて、1週間干してみました。

気温は、日中で10℃台でしたが、腐ることはありませんね、
塩のお陰か?乾燥のお陰か?意外と腐らないのですが、結構ドキドキです。

そんなこんなで、今年の鮭は、昔懐かしの塩辛い仕上がりに、でも、辛すぎ
た・・・
でも、今回で大体の塩の量も分かったので、いつかまた鮭が安く手に入ったらいい感じに作れそうです。

こうして、考えてみると、塩鮭の旨味って、塩じゃなくて熟成によるものが重要になっているんですね。

これで、冬休みの酒の肴には困らないのだ。
Posted at 2017/12/27 15:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

カーオーディオの電源落ちた、そして復活。

カーオーディオの電源落ちた、そして復活。
 普通に動いていた車のDVDの電源が突然落ちまして、
ついに寿命?

なんてことは思わなくて、今まで快調に動いていたものだから、フューズが切れたなって踏んで、
ロードスターのオーディオの電源ってどこのフューズだっけ?
誰がが、WEBにあげてたんだけど・・・

探してみたらARRIVE石井自動車さんでした。
ロードスターのカーオーディオの電源に関係しているのは、
シガーライタの15Aとルームの10A
そこで、フューズボックスにアクセスする前に、車内から確認してみる方が効率が良いよね、

シガーソケットもルームランプも使えてる、と言うことはフューズじゃない。
さて、どうしますかね?

って、本体のリセットスイッチを長押ししたら、復活しました。

なんか、長年の経験と感でフューズを疑う前に、
リセット長押しすれば良いだけなんて、

私の経験と感ってたいしたことないなって話でした。
Posted at 2017/12/17 22:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2017年12月14日 イイね!

ワイパーゴム(左)交換。

ワイパーゴム(左)交換。 左側のワイパーゴムが切れたので、近所のカーマまで買いに行くと、
あら、ロードスターに合うものだけ売り切れ、
それで、カーマ21まで行くも、在庫1本。

どうすっかな?って思ったけど、
切れてるのは左側だけなので、とりあえず1本で我慢することに。

 ここで、このあいだ知った知識をひけらかしますよ、
ワイパーゴムの取り付け向きって、ストッパーが下側に来るのが正解なのですね。
なぜかって?
ストッパーが上だと、風ですっぽ抜けるかもしれないからなんだって、
今までずーっとストッパーを上側にしてたわ!!

でも、すっぽ抜けたことなんて1度もないんだけどね。

Posted at 2017/12/14 20:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスターまめ知識 | 日記
2017年11月11日 イイね!

オイル交換31。

オイル交換31。先月降り続けた雨もあがり、やっとオイル交換できました。

とは言っても、今日も朝方雨が降り、その後、強風の中でのオイル交換ですので、
オイルが吹き飛び地面を汚しましたよ。

そんなこんなに加え、レベルゲージの持ち手が折れました。

さて、どうしますかね?

と、迷った時点で、新たに買う気が無いのがアリアリなのですが、
金額次第では買おうかな?

162800km 次回は3ℓ缶を用意。
Posted at 2017/11/11 17:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイル交換 | 日記
2017年08月23日 イイね!

KFCカード2000円分当たる。

KFCカード2000円分当たる。 森永サンデーカップ×KFCカード プレゼントキャンペーンに当選しました。

懸賞も昔は、はがきでの応募が一般的でしたが、この懸賞は、Webでの応募で、
ハガキ代がかからずにリーズナブルで良いですね。

 さて、KFCカードのお得感は?というと、
2000円のチャージが入っていて、使えるのは2000円分・・・
お得感0かいな。

まぁ、チキンの重さに関係なく1ピース幾らで販売するのが、KFCだし、
まとめ買いしても、そんなにお得にならないのがKFCだし、
それでも、不動の地位なのがKFCなのですね。

 なにわともあれ、8ピースをいただきます。
Posted at 2017/08/23 21:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation