• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

SOFT99・フッ素コートF7 まとめ。

SOFT99・フッ素コートF7 まとめ。 温かくなってきたので、ついに洗車をしました。

10ヶ月ぐらいに渡ってレビューしてきたSOFT99・フッ素コートF7も今回で最終評価をします、

メーカートークでは7ヶ月耐久ですが、実質3~4ヶ月ぐらいの耐久と言うのが使って見た感想です、

WAXというよりはコーティング剤の性能が強く、汚れを寄せ付けない所は流石ですね、

車の塗装の状態にもよりますが3ヶ月毎に使用すれば、コーティングがなくなる前に重ね塗り出来ると思います。

 でも、3ヶ月毎だと、絶対に真冬に1回掛かるよね、本気の6ヶ月耐久のコーティング剤の完成を心待ちにしています。 
Posted at 2011/04/03 16:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SOFT99・フッ素コートF7 | 日記
2011年01月19日 イイね!

SOFT99・フッ素コートF7再施工、約3ヵ月後・雪解け。

SOFT99・フッ素コートF7再施工、約3ヵ月後・雪解け。 SOFT99・フッ素コートF7再施工、約3ヵ月後

先日、降った雪が解けたボディーの状態です。

ボンネットの水弾きは無くなりましたが、汚れを寄せ付けない所をみるとまだコーティングは残っているようです、
そろそろ再施工時期が近いと思うのですが、寒いので再施工はまだ先の話。
Posted at 2011/01/19 12:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | SOFT99・フッ素コートF7 | 日記
2010年11月22日 イイね!

SOFT99・フッ素コートF7再施工1ヵ月後・雨。

SOFT99・フッ素コートF7再施工1ヵ月後・雨。 SOFT99・フッ素コートF7再施工、約1カ月後

本日、雨が降りました。

一ヶ月ぐらいならまだ弾きますね、もう寒くなってしまいましたので、次のコーティングの予定は春になってから。
Posted at 2010/11/22 18:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | SOFT99・フッ素コートF7 | 日記
2010年10月25日 イイね!

SOFT99・フッ素コートF7再施工後、初めての雨。

SOFT99・フッ素コートF7再施工後、初めての雨。 SOFT99・フッ素コートF7再施工一日後、雨が降りました。

流石、施工したばかりなので、小さな水玉がプルプルですよ。

 雨漏り対策で付けた、ひさしも予想通りの働きをしてくれました、

経年劣化で縮んだ幌にはこのような対策が有効ですね、いずれ整備手帳にUPするつもりです。
Posted at 2010/10/25 18:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | SOFT99・フッ素コートF7 | 日記
2010年10月23日 イイね!

SOFT99・フッ素コートF7再施工。

SOFT99・フッ素コートF7再施工。 本日、晴れていたのでSOFT99・フッ素コートF7を再施工しました。

久しぶりに愛機もピカピカです、

ついでに雨漏り対策も、画像の矢印の部分にひさしを付けました、

効果は雨を待たなければなりませんが、都合よく明日は雨の予報です、

効果を確めたいので、ある程度の雨量を期待してます。

Posted at 2010/10/23 17:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | SOFT99・フッ素コートF7 | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation