• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

ドライブレコーダー【apeman c420】に交換。

ドライブレコーダー【apeman c420】に交換。 ドライブレコーダーの電源が落ちたり、入ったりで、
調子が悪くなってきたので、
寿命かな?ってことで、新しいものに交換しました。

今度のは【apeman(アペマン)c420】3180円

こういうのは、コンパクトで目立たないのが、良いのですが、
現在は、ディスプレイ付きが主流で、私は本体にディスプレイは不要だと考えるのですが、仕方ないですね。

取り付けのシガーソケット差し込み式も、外観を損なうので嫌い、
なので、見えない所から電源を引こうと思ったのですが、

入力12vを付属のシガーソケットで出力5vに変換して動かしているのですね、

どう加工しようか考えて、ばらして基板から線を引いて絶縁する?
結果、大きさは変わらないか?

なので私は、シガーソケットの+と-の金属部に線を半田付けして、
絶縁しておきました。これが一番簡単な方法かな?

リンク整備手帳【ドライブレコーダー目立たないように取り付け】


 現代の車なら、USB差込口が付いてるからそこから拾えば、
そのまま5Vが取れそうですがね。

 これを買ったのが2月で、取り付けたのが、4月
年々、やることが遅くなる私です。
Posted at 2021/04/04 16:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年10月15日 イイね!

ドライブレコーダーのすすめ。

ドライブレコーダーのすすめ。 今回は、危険な割り込みをされた動画を貼っていますが、
割り込みをしたドライバーをインターネット上でさらし者にする意図は無く、

ドライブレコーダーの必要性について考える機会を持ってくれたらなぁ~
と、言うのが趣旨であります。

 動画を見てくれたものとして話を進めると、

信号待ちをしていた時、自車は左車線に、割り込みをする車は右車線で並んでいました、
信号が、発進を許可する表示に変わり、両車、発進しましたが、

右車線に居た車は、加速し私の前方に出て、ウインカーを出さず車線変更し
割り込みを開始した後ウインカーを出しています、

その後、コンビニに入るために減速し、自車に危険を及ぼしています。

 ココからが本題。

もし、これで事故が起きた時、割り込みをした車のドライバーは、追突されたと主張する可能性があります、

その時、目撃者も、ドライブレコーダー等、客観的な証拠が無い場合、被害者が、一転、加害者に入れ替わることがあります、

そんなことないやろ~、と思われる方へ、
昔から、信号のある交差点での【青(緑)・青(緑)事故】というのがありまして、

交差点で事故を起こした双方が「私は青(緑)の信号に従って交差点に進入した」
と主張する事故の事です。

この事故での過失割合の落とし所は50対50になっています。

本来、100対0の事故ですから、被害者は加害者に対し殺意を覚えるでしょうね、

車のこと、体のこと以上に誇りを傷つけられることは何よりつらい事ですから。

ね、ドライブレコーダーって必要でしょ?

 偉そうな事書いてると思われるかもしれないけど、
私にも、誰にでも事故を起こす可能性はあるものだから、
上から目線だとは思わないでね。
Posted at 2012/10/15 09:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年10月10日 イイね!

一時停止無視。

一時停止無視。 信号機の無い交差点(相手側に一時停止の標識あり)で一時停止無視の車が私の前を横切りました、

相手側のスピードから、止まらないだろうなと読んでいたので、事前に減速して、動画では危険が無いように見えますが、

ほんの1秒ずれていたら、事故になっていたかもしれません?

 それで、もしこの様な事故が起きた場合、保険会社対応の過失割合はというと、0対100にはなりません。

なぜか、優先道路を走っていたドライバーにも”前方不注視”の過失があるのだそうで、

その査定には物凄く納得いかないのですが、不満があれば交渉、交渉が決裂すれば、裁判へ
ということになるのですが、裁判への壁は高く、裁判でも0対100が勝ち取れないかもしれません。

こんなおかしな事が一般的になっている世の中で運転するには、危ないものには極力近づかないという自衛が一番なのかもしれません、
でも、誰にでも(もちろん私にも)事故を起こす可能性はあるんだよね。
Posted at 2012/10/10 18:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2012年02月06日 イイね!

左折待ち危険な追い抜き。

左折待ち危険な追い抜き。 

 すれ違い出来ない道幅での左折待ち、進行方向の車を先に行かせるために待機していると、後ろを走っていた車が追い抜いていった、

私は、左にウインカーを出しているし、カーブミラーで右折車を確認できる道路状況なのに、待てないんですかね、待たないんだろうな~。

※動画を見れない環境の方には何の事か解らないかな?
Posted at 2012/02/06 21:46:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記
2011年03月10日 イイね!

バイク、間一髪。

バイク、間一髪。 このライダーに言いたい事は沢山あるけど・・・・


何も言わんよ。
Posted at 2011/03/10 22:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation