• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

映画・空軍大戦略。

映画・空軍大戦略。映画で学ぶ英語・第53回目は”空軍大戦略”原題は”Battle of Britain”

Battle(バトル)戦い
of(の)
Britain(英本国・大ブリテン島)

単語の意味はこんな感じですが、【第二次大戦中の英本土上空のイギリスVSドイツの戦い】をさします。

 さて、いつものように始めたいところですが、この映画は英語になったりドイツ語になったりで難しいので英語字幕に日本語の吹き替えで見たものからフレーズを拾っていきます。

 初めは、マギーの台詞から、

How on earth did you get through here?(ハウ オン アース ディド ユウ ゲット スルー ヒアー?)

How on earthこれは成句で【いったいどうして(どうやって)】の意味

get throughこれも、こういう言い回しで、【この状態に達した】と言うニュアンスです

吹き替えは「どうして此処がわかったの?」でした。

 次は、英国司令官の台詞から、

His fighters have only fuel enough for ten minutes over London.(ヒズ ファイターズ ハブ オンリィ フューエル イナフ フォ テン ミニッツ オーバー ロンドン。)

His fighters(彼らの戦闘機は) have(持つ) only(わずかに) fuel(燃料) enough(足りる) for ten minutes(10分) over London(ロンドン).

字幕は「燃料の関係で」「敵の戦闘機はロンドンでは10分しか動けん」でした。

 最後は、逸話の台詞から、ここはドイツ語だったので、英語字幕と日本語吹き替えで、

ドイツ国家元帥:Anything you need?「なにか希望があれば言ってみたまえ」

兵(名・ファルケ):Give me a squadron of Spitfires.「スピットファイアを一個中隊私に下さい」

squadron(スクアドレン)=飛行中隊(陸軍では騎兵大隊)(海軍では小艦隊)
Spitfire(スピットファイア)=英戦闘機の名称

有名な逸話のようですが、こんな事本当に言ったのかなぁ?

ちなみに、ドイツの戦闘機メッサーシュミットも、イギリスの戦闘機スピットファイヤも航続距離は大幅に違いませんので、どのみちロンドン上空では十分に動けないのですがね、
でも、零戦ならば余裕で往復できるんですよ。

 1969年の映画なのですが、どうみても本当に飛行機を飛ばして撮っています、現在同じように撮ったらいくら掛かるんだろうね。
Posted at 2011/01/05 17:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画で学ぶ英語・51~ | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5678
91011121314 15
16 1718 19202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation