• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

映画・バック・トゥ・ザ・フューチャー PartⅡ。

映画・バック・トゥ・ザ・フューチャー PartⅡ。 映画で学ぶ英語・第87回目は”バック・トゥ・ザ・フューチャー PartⅡ”原題も同じく”Back to the future part Ⅱ”

バック・トゥ・ザ・フューチャー、シリーズの二作目です。当初、一作で完結した映画でしたが、大ヒットを受けて続編が作られた経緯があります。

 初めは、ビフの台詞から、

Loser with a capital ”L”.(ルーザー ウイズ ア キャピタル ”エル”。)
字幕は「あの出来損ないだよ」

直訳すると(落伍者の中でも第一級の”落伍者”。)と言う感じになるんだそうで、
文末の”L”がLoserを表して、強調する為に使うんだと、ここでの【 capital 】は【最大限の、致命的な】の意味、

・・With a capital ” ”.という成句の使い方で、先行する語の頭文字を大文字にして””の間に入れて使うという使い方をします、意味は(本当の意味で、まさしく)ということ、

例:Winner with a capital ”W”.

You are chicken with a capital ”C”.こんな感じですかね?

 次は、マーティの台詞から、

I know C.P.R.
吹き替えは「C.P.Rならよく知ってるから。」

C.P.R=cardiopulmonary resuscitation(カディオ ポールメナリー リサシティション)心肺蘇生(法)

 
 最後は、マーティの台詞から、

I blew it.(アイ ブルー イット。)

Biff nailed me.(ビフ ネイルド ミィ。) He took the book.(ヒィ トゥック ザ ブック。)

I blew it.=直訳すると(私はそれを吹いた)ですが、口語で【へまをした、棒に振った】と言う意味、

Biff nailed me.ここでのnailは(爪とか釘)の意味ではなく(かすめ取る、獲得する)ということ、

字幕は「ビフのヤツまた本をとって~」でした。


 当時、あのバック・トゥ・ザ・フューチャーの続編が見れるって事で、凄く期待して見たら少しがっかりした記憶があります、だって明らかに途中で終わってⅢに続くでしょ、
Ⅲが出てる、今、見ると良く出来てますね。
Posted at 2011/10/09 14:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画で学ぶ英語・51~ | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation