• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Siroroのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

映画・ボディガード。

映画・ボディガード。 映画で学ぶ英語・第128回目は”ボディガード”原題も同じく”The Bodyguard”

Bodyguard=護衛隊、護衛兵、お付きの人々

ケビン・コスナーとホイットニー・ヒューストン主演のサスペンス映画です。

初めは、レイチェルの台詞から、

What's going on, Frank?(ワッツ ゴーイング オン、 フランク?)

What's going on?=(調子はどう?、どうしたんだ?、どうしてる?、どうだい?)いう意味
Frank=(ケビン・コスナーの役名/フランク・ファーマー)

字幕は、「どういうこと?」
吹き替えは、「じゃあ何だっていうのよ?」でした。

 次も、レイチェルの台詞から、

Out there on the edge.

Out there(あそこに、向こうに、ここにも、そこにも)とかのニュアンス、
on the edge=(危険、危ないはめ)、edge(刃物の刃)が語源のイディオムのようです。

字幕は、「危機はあったはずよ」でした。

 最後は、トニーの台詞から、

Oh, yeah, the pencil neck!(オー、ヤー ザ ペンシル ネック!)

Oh, yeah,(あぁ、そうだ、)
the pencil neck!=直訳すると(鉛筆の首)ですが、これは俗語で(弱虫、勉強家、ガリ勉)という意味。

字幕は、「あいつか」でした。

 
 エンディングで、ホイットニー・ヒューストンの歌う、I will always love you.が流れると、
彼女の鎮魂歌のように聞こえてしまいます、合掌。
Posted at 2012/09/08 22:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画で学ぶ英語101~ | 日記

プロフィール

「オイル交換52。 http://cvw.jp/b/358638/48276503/
何シテル?   02/23 21:00
 Siroroと申します。 せっかくの みんカラなので、 みんなで情報を共有しましょう、 私の書いた記事に対して質問があれば、 お答えしますよ、わかる範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 34567 8
9 101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
白いロードスターに乗っています。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7(FD3S)良い車だけど燃費がね...。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation