• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こみ@odyONEの"わんくん" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

オートライトセンサーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
曇天の日に明るさ十分なのに自動点灯する、切れないオートライト!照度調整はできないらしくLEDでも仕込んで強制的に明るくしたろうかと思ってたところ、密林にてカバーなるものが売ってることをたまたま、みんカラ見てたら見つけました!
そーなるとすぐ検索発注です。付属のドライバーだとやや小さく手持ちの精密だと爪に引っ掛かけすぐ外せました〜
2
助手席前方部センサーを内張剥がしを少し差し込めばすぐ外れます
3
センサー本体と車両は、航空電子のMX34シリーズの5Pカプラで繋がってますので、カプラの爪を押し、センサー本体を取り外します
4
車両側にカプラが落ちないようにテープで止めておきました!中に入り込むとめんどくさそー
5
横の爪にマイナスドライバーを指し浮き上がらせるように
センサー本体とカバーASSYを分解します
6
透明のままだと、車両映り込み、センサーエラーなんかも出るみたいなことが書かれていたので、塗装も考えましたが
ダイソーで補修シートを手芸コーナーで発見しこちらを貼り付けることにします!黒が欲しかったのですが、やや茶色味です、もしかしたら他のダイソーにはあるかも知れないので探してみることにします
7
表面にだけ貼り付けて取り付けると、周りのクリアが目立つ
(・・;)もう一度外して、今度はクリアレンズ全て覆うように補修シートを貼り付けセンサー部分はくり抜きクリアのままです
8
透明カバーに補修シートをサイドまで貼り付け、センサーとカバーを取り付け←特に加工なくポン付けできました
センサーと車両カプラを奥まではめて←カッチって音を確認(笑)センサーを戻して完成です
まあまあ違和感なく戻ったかなと思います

肝心のセンサー感度はこれから確認になります
なんかエラーでたり感度ダメだったらここでまた
改善整備手帳あげようと思います
久しぶりにクルマ弄り、やっぱ楽しいね
さあ、明日は日向坂リアミだ〜かほ、よーこ、おみく楽しみ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BLITZ パワコン取付け

難易度:

エーモンLEDフットライトキットの取り付け

難易度:

足元に光を〜✨

難易度: ★★★

バックモニター 取り付け 2

難易度:

バックモニター 取り付け 3

難易度:

バックモニター 取り付け 1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月25日 11:56
はじめまして。

消灯5段階 点灯5段階。
Dさんでは車体番号から変更可能個体か検索してくれますよ。
自分は納車時のままの真ん中で変更をお断りしています。

既に検索されていれば🙏
コメントへの返答
2025年5月25日 12:04
情報ありがとうございます♪
Dの担当が辞めちゃってDとは疎遠で(笑)
新しい担当よー知らんのです
点検も車検も整備工場に出してるんで
でもうまくいかなかったらDで聞いてみますー

プロフィール

「秋田へ飛行機8500円だから1日前に乳頭温泉行こうかと検索したけど1人だと厳しそうだ
どーしよう」
何シテル?   07/08 12:51
旧vellzestです。よろしくお願いします。 ヴェル降りました。みんともさんと知り合えた 大変ありがたい車でしたが、経済性と車高の低さに 疲れまして(笑...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトセンサーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 23:35:16
あゆくま号分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/02 20:09:15
アシストグリップの外し方(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 19:31:00

愛車一覧

ホンダ N-ONE わんくん (ホンダ N-ONE)
JG1が欲しくて、嫁から許可おりず、JF1購入からのJF3に行ったけど、やっぱり欲しくて ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
RC4 初のハイブリッド車です あまり、弄るつもりはないですけど 無理なような気がします ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
納車待ちです モデル末期だけど値引きもでかいしまあいっかってことで 秋から冬ごろですかね ...
ホンダ N-BOXカスタム 箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
2代目!箱君!5年お付き合いお願いします笑 と、いいつつ 史上最短で手放した車になりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation