ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Y.taka]
Y.takaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Y.takaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年06月16日
エンジンオフの状態で窓ガラス開閉ができるスイッチの取付
車中泊で窓の開閉をする時に、いちいち運転席に手を伸ばしてACCにするのがすごく面倒で、前々からモーメンタリスイッチを付けたいと考えていましたが、いろいろ調べても、複雑で自信がなくて諦めてました。 つい最近、ものすごく分かり易くYouTubeでアップされており、これなら出来ると早速真似をさせてもらい ...
続きを読む
Posted at 2025/06/16 11:14:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年02月12日
デリカ2歳誕生日
2月11日でめでたく2歳となりました。 特に故障もなく元気に走り回っています。 走行距離 49,171キロ この1年は大きなカスタムは無く、少しの買い物程度でした。 備忘録 ・タイヤチェーン JASIDA S11 (失敗:最後のひっかけが届かなくて、ジャッキアップで何とか着いた。左手を負 傷 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/12 12:50:59 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年08月19日
キャンプで2台のD:POP
キャンプ場でお向いさんが、まさかのD:POP 2台のD5ポップアップルーフで目立ってました(笑) グループで来られていたので、残念ながら声掛けは自粛
続きを読む
Posted at 2024/08/19 12:54:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年07月21日
エンブレムをラバー塗装
前々からリヤのメッキ部分のスリーダイヤとデリカの文字を黒色塗装したかったけど、なかなかする機会がなかったのと、わりと値段も高くそのままになっていた ラバースプレーだと格安だし、失敗しても諦めがつくのでやってみることにした。 思ってたよりも簡単だし、妥協できるレベルには仕上がった あとは耐久性だけど ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 19:33:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年05月15日
3万キロ到達
24年5月14日で3万キロ到達 23年2月11日に納車されたので1年4か月 いつもより早いペース スキーに登山にと頻繁に遠方へ出かけてるから、そうなるよね まぁ気にせず、ガンガン乗り倒そうかな
続きを読む
Posted at 2024/05/15 12:39:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年02月12日
デリカ1歳誕生日
2月11日で納車から1年となりました。 走行距離は24111km まぁいつものハイペース、過去一楽しい車だし、これからもガンガン使っていくよ ディーゼルで丈夫だし、しっかりメンテして30万kmを目指すかな 納車から一年間でのカスタム備忘録 デリカD5 D:POP G-PowerPkg 2023年 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 10:38:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月20日
オートステップ点検警告が点灯
外出先で乗車しようと助手席を開けると、いつもニョキっと出てくるオートステップが出てこない。スイッチのオンオフを繰り返しても出てこない。 エンジンを始動するとメーターに警告灯が出てた。 営業マンに聞くと、「ステップの前方部分が何かしら引っかかっており、手でステップをアシストしてみて」との事なので、手 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 13:23:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年11月03日
オフロードに強いミニバン
登山、キャンプなどのアウトドアに最適な車 ハードな荒れ道も難なく走れる楽しさが魅力
続きを読む
Posted at 2023/11/03 13:55:26 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年10月30日
ポータブルギャレー(DIY)
車中泊で手洗いや歯磨き、キャンプでは野菜を洗ったり、切ったりなどで手元にあると便利なギャレーを自作してみました。 シンクは山研工業キャンピングシンク、あとは家に余ってた物と、100均のタッパーで作成。ウォーターポンプも入れて全部で5000円ぐらいで完成。
続きを読む
Posted at 2023/10/30 21:47:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年10月29日
ラゲッジ棚&ベットDIY(G-fun)
デリカが納車されて一番最初にDIYしたのがラゲッジの棚作り。 高さのある物も載せられるように、補強バーは簡単に取り外したり、スライドさせたりできるように作成。 ルーフテントへ室内から移動する際にラゲッジルームへ乗り越えるのが大変なので、セカンドシートへも棚を延長してみた。ルーフテントへのアクセスも ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 19:38:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「エンジンオフの状態で窓ガラス開閉ができるスイッチの取付
http://cvw.jp/b/3586898/48489353/
」
何シテル?
06/16 11:14
Y.taka
登山の前泊が中心で車中泊に使用しています。 車中泊が快適になるようにぼちぼちカスタムしていく予定です。 趣味の登山、キャンプ、温泉、旅行でデリカが活躍中!
25
フォロー
24
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
三菱 デリカD:5
三菱デリカD5 D:POPが23年2月に納車されました。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation