• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともwのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

アルミテープの続き

アルミテープを貼って燃費を良くしようwと思って貼り増しして失敗したので、再度一番最初の結果が良かったセットに戻しての再計測の結果は…リッターあたり25.88kmでした!

三日間の通勤で走った距離は240㎞ほど。暖気は無し、水温計が安定するまでは速度は50km/hに抑え(5分ほど)その後は、60~75㎞/hで走行、ゆっくりとは言えないペースで片道40㎞の通勤、海沿いの信号の少ない道での結果でした。

ちなみに今までの通勤データより3㎞/Lほど伸びているので、10%以上は伸びているのだけど、なんかモヤっとするのでもう少し頑張ってみよう。

なので次はボルテックスジェネレーターでさらに伸びるかやってみようw

あ、アルミテープを貼って一番燃費に悪影響が出たのは、吸気レゾネーター
ここに貼っただけで、燃料計がゴリゴリ下がっていったので、恐らく燃調に影響が出たのだと思う。もしかしたらインテークに貼ってあるヤツも剥がすと影響が出ると思うけど、どちらに転ぶか恐いので今はやらないw

Posted at 2023/11/10 18:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルミテープ | クルマ
2023年11月06日 イイね!

巷で話題のアルミテープを貼ってみたw

巷で話題のアルミテープを貼ってみたwとりあえず、ホイールカバー、コラムカバー、エアクリの前後に貼ってみて様子見。
張り付けた最初の140㎞の燃費(満タン法)が33km/L!と信じられない数字が出たので、調子に乗ってフロントガラス、フロントフェンダーの内側、エアクリボックス本体に貼ってみて、さらに140km走ったらまさかの20km/L…。
ただし、雨の中の走行でガラコを塗ったフロントガラスの水滴が水を弾かないなどの異変があり、もしかしたらフロントガラスのアルミテープは良くないかも…と剥がして再度燃費を計ることにしました。

今日の燃料メーターの減り方を見る限りは昨日ほど悪くない感じではあるので、明日の給油に注目したい。

その他に劇的に変わった事柄は、騒音の低下。これは凄い変化だわw
普段はステレオの音量は窓を開けなくても60km/hを超えてれば、ボリュームのつまみは半分を超え、窓を開ければ4分の3くらいまで上げて、信号待ちで下げるなんてことをしていたのに、アルミテープを貼ったらボリュームは半分以下、窓を開けても開けなくても音量は変わらず、という結果になり、これだけでもアルミテープを貼った甲斐がありましたw 
Posted at 2023/11/06 19:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルミテープ | クルマ
2023年10月25日 イイね!

加速最高w

林道ツーリングには向きませんが、これくらい楽しい乗り味のバイクもそうそう無いと思いますw
Posted at 2023/10/25 19:02:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ちなみに… http://cvw.jp/b/3587170/47365493/
何シテル?   11/25 13:51
ともwです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ XR650R ホンダ XR650R
林道じゃ開けられない…のでモタードにしましたw ただでさえ過走行の中古車だったのをさらに ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
三菱 トッポBJに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation