
皆さんこんにちは。
すっかり寒くなって来ましたね。
何か今年は夏は猛暑で、夏と冬の栄え目が無く冬が来てしまったと言うような流れで、私は冬の支度すら完成しとらんのですよ。
今年は九州から沖縄、名古屋、関西圏と色々行きましたが、特に大阪と名古屋は暑さ半端ないと言った感じでしたねι(´Д`υ)
北海道に戻って来て紅葉の有名所に来るとまあまあ銀杏並木や紅葉の色付きが見事なもんで、少し前の暑さが恋しくすら思える⋯⋯⋯まあ、そんな事はどうでも良いとして、
今回私、怒ってます。
自動車ディーラーに対して。
とは言っても、○○ディーラー「Japan」という感じに日本のディーラーを仕切る根元ですね。
まあ、輸入車に限ったことでは無いにしろ
車を売ったり整備したりするディーラーさんは気の毒ですよ。
かれこれ夏にオーダー入れた車を楽しみにしてるのですが、同型車に乗っておられる方々の声を聴いてますと、まあ色々と出て来るのですよ。
走行中にリクライニングが抜けたり、トランクを開けたらサイドウイングが外れたり、他にも球切れが多数であったり、ディスプレイ不具合等々⋯
これってさあ、オーナーさんが注意してるから事故に繋がらなかったのであって、もし高速道路走行中であったりしたらとんでもない事よ!?
大事故だぜ!?
これ中古じゃなくて新車の話だからね!?
メーカーさんもしっかりと仕事して欲しい訳ですよ。
車を楽しみにしている&現在楽しもうとしているオーナーさんは1人2人じゃないんよね。
こんなんじゃ納車後なんか心配になっても来るってもんじゃないのかな?
てか私はもう既に不安満載で御座いますよ。
仕事であまり車に乗る暇がなく、月にに2~3回の休みに思い切り車を楽しみたいのね☝️
何か取れて後続車や歩行者に被害が出たら、安全支援システムを極めてるとか極めてないとか以前の問題で⋯危ないしょ!
ホント危ないよ!?
仕事上、高速道路を毎日の様に走る訳ですが、小さな落下物なんかでも事故して高速が4時間も止まる事あったりするんだよね。
こういう事を考えると、外部の何かが外れたり、突然ドラポジが破綻したりなんてトラブルは是非とも事前に無くすような車造り・点検を厳にして欲しい訳。
今回は別にコストダウンうんちく云うつもりは無いんだけど、物が外れたり安全を脅かすようなトラブルはホント勘弁して欲しい。
まあ、事故にならないにしてもそこで車を数ヶ月預けて代車生活を強いられるとかは理不尽以外の何物でもないよこれ。
車のお値段だって決してお安くは無いんだし、ユーザーに完璧なまでの満足度を与えるのは簡単じゃないのは分かるけど、不安感を与えちゃいけないものだと私は思う訳ですよ。
お客は良い車にお金を払う訳で、不安にお金を払う訳で無いですからね。
車って、決して安い買い物ではなく、簡単に買える裕福層も居れば、生活を賭けてでも手に入れる頑張り屋さんも居るんでね、自動車メーカーはそこん所をよ〜〜く念頭に置いて車を世に送り出して欲しい!
これ以上言っても仕方ないのでこのくらいにしておきますが、これ一社だけでなく自動車メーカーさん全体に言いたい事。
車ってまず「命を乗せて走る財産」でもあり、車好きにとっては叶った夢でも有りますんでね、先進技術だけにとらわれず、まず最悪が起こらないような車作りをして下さい。
以上‼️
Posted at 2023/11/03 14:16:55 | |
トラックバック(0) | 日記