• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-からあげ-のブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

緩急ブレーキの恐ろしさ。

緩急ブレーキの恐ろしさ。皆様こんばんは。
今さっき驚いたので緊急にブログを起こしております。

緊急ブレーキと言えば、絶対に事故を起こさせないと言う気持ちで開発したのでしょうけど⋯これ心臓に悪い!

日頃から大型に乗っているので、常用の空間認識など訳ないのですが⋯突然物凄い衝撃で
「ゴン!!」

その刹那⋯やっちまったか⁉️と思ったが、後退前に空間を認識しているはずだから解せない🤔

案の定車を下りると傷一つ無い。

ひょっとすると⋯そう!ゴルフには緊急ブレーキである「マヌーバブレーキ」なるものが付いている。

自分はいつもスレスレを攻める入り方をするので反応したのでしょう。

本当に要らんわ〜ι(´Д`υ)

次回からキャンセルして走ろうと思う所です。

性能の良いブレーキというのはボディーにも高負荷が掛かります。

車でもなんでも速度が突然0になると言う事はかなり負荷がかかってるので、各部取り付け部分やボディーのスポットなんかへの負担も掛かります。

長く車に乗っていれば「ガコガコ」とか「コトンコトン」等の異音が出てくるのは、各部ブッシュがヘタったりジョイント部分が僅かに空いて来ている証拠。

駐車場に自信があるドライバーは設定があるなら緊急ブレーキを解除する事をお勧めします。

そんな物は昔は無かったのだから。

何か自分の技術が要らんところで機械に振り回されてるみたいで腹立つわ〜( ・᷄ὢ・᷅ )
Posted at 2024/04/11 21:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月29日05:08 - 23:47、
693.18km 18時間15分、
9ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ175個を獲得、テリトリーポイント1790ptを獲得」
何シテル?   06/29 23:47
車に対して良い物は良い!悪い物は悪い!と徹底して辛口評価をする-唐揚げ-です。 車は本来あるがままの姿こそがその車の価値であり、完全オリジナルと言えます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Lehrmeister DRESDEN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 10:39:32
rotiform KPS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 14:39:17
アリさん ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 19:10:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ゴルフR えだまめ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
2023年に新車購入して以来、改良型が登場しましたが、その存在に押されて若干色褪せた感が ...
ダイハツ ミライース スノーモービル (ダイハツ ミライース)
ミライースGSA3特装車。 カタログに載っている必要装備全て装着しました。 純正フルエア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 悪魔のゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
輸入車全般が好きなオリジナル至上主義者。 車を永きに渡り、綺麗に乗る事が生き甲斐で御座い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation