• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

名古屋港でクルコン

名古屋港でクルコン

おっさんです。

人生初の運転支援を体験しました。

スカイライン400Rにはインテリジェントクルーズコントロール(クルコン)という運転支援の機能があります。

この機能、気にしていたんですが、自分で運転するほうが楽しいと思い、今まで使ったことが無かったです。

しかし、本日オイル交換の相談で日産ディーラーに行ったら、クルコンの使い方を教えてもらったので早速使ってみました。

クルコンの具体的な説明は日産ホームページにあります。

簡単に言うと、前の車について速度を自動でコントロールします。

日産ディーラーの方は、一般道はあまり使わないでと言ってましたが、日産ホームページでは高速道路や自動車専用道路でのみ使用と書かれています・・・

設定すると、この表示が、alt

こんな感じで緑色になります。alt

あとは、走行しながら速度を設定します。

前に車がいる場合は設定した速度を上限に前の車と速度を合わせる。前に車がいない場合は設定した速度で走ります。

ただし、一般道で使うのは危険です。

例えば、コーナーで前の車が検知できなくなると、設定した速度まで急に加速するなどがあるからです。

そのため、名古屋港へ向かう途中の自動車専用道路「一州大橋」で使ってみました。

私の感想ですが、アクセルとブレーキを使わず運転できることが、こんなに楽だということに驚きました!

高速道路などのドライブでこれから使います。

その他にも色々と運転支援の機能があるようなので、少しづつ試していきます。

alt

最後に名古屋港でいつもどおり写真を撮りました。

alt

関連情報URL : https://pmblog.info/
ブログ一覧 | ブログ記事 | 日記
Posted at 2023/11/19 19:34:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

こだわりの詰まった愛車の走りをさら ...
cockpitさん

足回りの交換はアッパー側にどうやっ ...
cockpitさん

専用色のNISMOステルスグレーの ...
cockpitさん

今年、9回目のトミカの日
MLpoloさん

カスタムにも圧倒されますが、NIS ...
cockpitさん

ベースフレームを特注したので、装着 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログのURLです http://cvw.jp/b/3587811/47731081/
何シテル?   05/19 20:23
スカイラインに乗ってるおっさんです。よろしくお願いします。 趣味: ネットサーフィン、担々麺を食べる 免許: 中型、普自二、原付 仕事: サイバーセキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産スカイライン400Rに乗っているおっさんです。 趣味: ネットサーフィン、担々麺を ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation