6月某日
日産座間ヘリテージコレクションにお邪魔して来ました。
ネットで申し込みしたのが、4月 やっこさ観に行かれました(笑) 入口では、綺麗なお姉さん達にお迎えされ、DR30スカイラインとケンメリGTRにもお出迎えされました。
最初に座間工場の歴史ビデオ鑑賞後 綺麗な姉さんに初期の日産(ダッサン)車を案内されます。
その後自由見学ですが、時間が45分位超短いんです。
結局好きな車しか見学出来ない状態でした。
そこが、少し残念ですね
また、来いって事でしょうかね(笑)
大好きなグループAスカイライン GTR
この頃、フォードシエラとの戦いが面白かったですね♪
いまでも、このミニカーは持ってます
火を噴きながら、走ってた姿を思い出します
超 カッコよかったぁ~(笑)
既に童心に帰って、目がテンなりながら観てました(笑)
が、一番時間を忘れていた場所がココですね(笑)
ここは、溜まりません
いつまでも、居たくなる場所です
大大好きなPA10ダッサン2000GTです 隣はご存知240RS
この車の詳細はみんともNRさんに・・・・(汗
童心に帰って、楽しい時間を過ごしました。
日産座間のスタッフ様 サファリモータース様
有難ございました。
おまけ
今回お世話になった高遠さくらホテル様
いつもは、伊那のルートインに前泊するのですが、ここは集合場所にも近く、温泉の評判が良かったので一度は泊まりたいと思ってました。いつもの長谷は秋の為、紅葉の時期と重なり、予約が中々出来ず諦めれたんですが、今回は良いのか?悪いのか?新緑の長谷になり予約が出来ました。
朝食付きで7500円、ビジネスホテルと変わらない金額でしたので、超満足(笑)
温泉は ↓ ↓ ↓
内風呂も露天風呂、そんなに大きくはないですが、丁度いい温度の湯加減でした。流行りのかけ流しではないですが、とても綺麗で清潔が保たれてるホテルでした。温泉は無色透明なんですが、お湯は超ヌルヌルなんです
僕の乾いたお肌が、ツルツル~(笑)
お部屋もツイン湖側で超綺麗 (^^♪ おすすめのお宿です
集合時間も有りましたので、朝食も急いで食べ、いざ出発
緑の中のホテル 最高綺麗
新緑の長谷 素晴らしい所ですね~
朝の空気は最高ですよ~
出発した途端、ヒルクライムの先輩 コン様夫妻と遭遇
いつも、素晴らしい走り ありがとうございます。
スタート準備で、皆様忙しそう~(笑)
ドラミも終了し、スタート地点に向かいます
変態1号車が先頭です(笑)
競技車のコンボイ走行 迫力ありますね~
スタート地点近くに、こんな看板が・・・
聞いてないしぃ~(汗
スタート地点に並ぶ東の変態№1号車と西の○○ゼッケン2番
いつもお世話になってる黒のシルビアゼッケン3番
その後ろには、大先輩のヨタ8様
どうですか? この後ろ姿の2台・・・(笑)?
○○兄弟ですよね~(汗
西の○○ ゼッケン2番のBT様 オバフェンが、かっこいい(笑)
東の○○ ゼッケン1番
今回はうれしいお知らせがもう一つ
この方の復活です (^^♪
素直に、 お帰りなさいです。
元気になって、本当に良かった(笑)
今回初参加でK様の友人 亜鵜艦様です♪
亜鵜艦様 今回は、色々とありがとうございました。
Ksファクトリー様 ヒルクライムをお手伝い頂いてるオフィシャル様 地元の方に感謝です。
これからも、:安全第一にイベントを盛り上げて行きたいです
次回は秋ですね
御嶽山のロープウェイコースとの事
ここは素晴らしいコースですよ 皆様 参加しましょうね
御嶽山スーパークライム2014参加して来ましたよ
二日間240RSを全開出来た素晴らしいイベントでした(笑)
毎回ですが、色々な使用の車が参加してて、観てるだけでも楽しいイベントでしたよ
今回は、集合がゆっくりだったんで、いつも気になってた場所に行って来ました 木曽駒高原、別荘地?静かな良い所でしたよ
雪の御嶽山 本当に綺麗でしたよ(笑)
この御嶽山に向かって、峠を駆け上がります♪
ね~♪ 御嶽山綺麗でしょ
このイベントに参加しないと、この景色は見れませんよ~
景色は絶景ですよ♪
どうですか?
こんな絶景を見ながら、アクセルを全開出来るんですよ~
実際は景色を見てる暇はないんですが・・・(笑)
なんとか、2日間無事に過ごして超満足しちゃいました(笑)
で、今回のもう一つの目的
今回はハプニングがなかったので、行っちゃいます『ゴーゴー』
念願の志賀草津高原ルートへ
しかも、240RSで行っちゃいま~す(汗
先ずは、湯田中温泉でお泊り
湯田中の駅にあります 楓の湯 なんと300円で♨入れます
駅舎を改装して温泉施設にしたらしい
お湯が熱く・・・しびれちゃいました(笑)
宿泊したビジネスホテルの無料朝食が6時45分からだったんで朝食も食べず出発 学生時代スキーでよく来た志賀高原
超懐かしい・・・(笑) まさか、240RSで来るとは・・・(爆
みん友さんが良く撮影する場所??そんな事を考えながら色々と撮影場所を探しまくってました(笑)
しかも目立つ車で・・・(汗
どうですか、3メートルぐらい有りそうですね~
始めてきました なんと素晴らしい景色なんでしょか
天気は若干曇りで、たまに日が差す程度でしたが、素晴らしいの一言でしたね♪
こうなると、白色車に白壁は今一つ(笑)
凄いですね~♪
車内からは、こんな感じ(笑)
この後ろ姿が好きなんです
8時半過ぎたら
人、車、バイクが多くなり迷惑な車は退散することに
草津に抜けて♨ 万座ハイウェイ?軽井沢?
考えた結果万座方面へ
また、このルートも良かったぁ~
気持ち良いドライブが出来ましたよ
ドライブに疲れたらこれですね スイーツタイム(笑)
浅間山をバックに休憩
お日様が出て来たら超熱い
甘いものは美味いね(^^♪
軽井沢で白糸の滝等と思いましたが・・・
『あ、そうだ、釜飯を食おう』
久々に来ました、おぎのやさん
なんと釜飯の値段が1000円にup・・(汗
確か前は700円代だったような・・・
美味しさは変わらず、まぁ仕方がないかぁ
ちなみに、なめこ汁は別料金です(笑)
御嶽スーパークライム vol 2 DVDダイジェスト版完成 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/09/28 06:46:23 |
![]() |
ヒルクライムの準備 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/17 18:30:56 |
![]() |
舞姫 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/29 21:16:15 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ R R32より乗り換え 変態的には、32の方が良かったです♪ |
![]() |
日産 その他 1年掛けてレストアした240RS 好きな人は大好きな車です。 知らない人は、なんだ・・・ ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 通勤&家族の車 3,0 AWDワゴン車です。 趣味の釣りにも行る重宝で欠点など一つもない ... |
![]() |
R32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)) 初ゴルフでR32 4年落ちの1万キロ これから、整備していくつもりです。 どんな車なん ... |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |