• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルボロカイエンのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

御嶽山ヒルクライム

御嶽山ヒルクライム

4月21日 御嶽山ヒルクライムのイベント参加して来ました♪
天気も良く、御嶽山も良く見えて最高のドライブ日和でした。






御嶽山ヒルクライム集合場所
 大先輩のヨタ8様とクラブの先輩BT様は、既に到着しておりました。
遅れてすいませんでした(笑)
















ドラミの後、下見走行 (後ろにはモンスター軍団

↓ コースはこんな感じ 
モンスター軍団は170キロオーバーらしい(怖い
240RSだって、4速全快でしたよ~(笑) 超~気持ちE~\(~o~)/

あっと言う間にゴール地点
予定では5キロコースと聞いてましたが、色々な都合で3キロ位に短縮された模様 
おじさんにとっては好都合でしたふが・・(笑)
 
5キロも集中出来ないし・・(笑)

御嶽山をバックにオレンジのロータス うぅ~かっこいい♪ 絵になります

いざ 本番~ 心臓バコバコ 

同クラスは4台でのエントリー 

↓はCクラス優勝のみん友さん 素晴らしいテクニックです♪
インカービデオは勉強になりますね~

走行が終了して満足なオーナーと240RS
結局下見2回 本番2回 フリー2回の6回走らせて頂きました♪
こんな 楽しいイベントを開いて頂いた主催者様には、感謝申し上げます
またこれだけのハイスピードコースにも関わらず事故も起きず、皆さまのマナーの良さを痛感致しました。
主催者様・オフィシャル様の気苦労は大変かと思いますが、是非続けて頂きたいと思います。







ハイスピードコースを全快で駆け抜けた 240RS 車人生最高の一台
これからも
壊さないよう大事大事にし保存していきたいです
 

 
エントリー台数が少なかったので、予定より早く解散になり、開田高原をドライブして
木曽馬の里へ  馬の遊牧は見れませんでした~( 一一)



次はお約束 
疲れた体??を癒すため日帰り温泉のハシゴ(笑)をして来ました。
 爺だね~ 二本木の湯は秘湯好きには良いかも(#^.^#) 湯の花がボコボコ湧き出てました 
おれの肌でもツルツル~
 



せせらぎの湯は今風で、設備等は本当に綺麗 温泉も良いですし 食事も美味しかったです。
岩魚の天丼 初めて食べましたが中々美味しかったですよ

ホント 楽しい一日を過ごし11時頃無事帰宅しました

次回 6月でしょうか 参加しようかな(笑)




Posted at 2012/04/23 13:52:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ゴルフのオイル交換完了」
何シテル?   07/13 17:40
ドライブ・ランチ・日帰り温泉大好き 240RSと出会えて、また走りたくなってきました50歳過ぎのオヤジです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

御嶽スーパークライム vol 2 DVDダイジェスト版完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 06:46:23
ヒルクライムの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 18:30:56
舞姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 21:16:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
R32より乗り換え 変態的には、32の方が良かったです♪
日産 その他 日産 その他
1年掛けてレストアした240RS 好きな人は大好きな車です。 知らない人は、なんだ・・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤&家族の車 3,0 AWDワゴン車です。 趣味の釣りにも行る重宝で欠点など一つもない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) R32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初ゴルフでR32 4年落ちの1万キロ これから、整備していくつもりです。 どんな車なん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation