• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルボロカイエンのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

御嶽スパークライム 

K,sファクトリー様主催の御嶽スーパークライム2015
参加させて頂きました(笑)

まずはここ  お祭り広場です


集合場所にしてたお祭り広場です
イベント参加の前に手を合わせに来ました


6月から捜索に入るみたいですが、関係各位様 
一日も早い捜索活動が終わることを、心からお祈りいたします。

地元の方達なんでしょうか?
暖かい言葉がいっぱい書かれてました

 
ここお祭り広場で待ち合わせだった変態ご一行様

当日連絡も取り合わないのに、途中の交差点で出くわす

ド・・・変態度は半端ではない・・・(笑)  気が合います♪
朝の挨拶をし、お互いの変態度に笑いながら楽しい一日の始まりです

例年は残雪の残る4月開催なんですが、今年から?
5月開催になり、ホント気持ちいい新緑の中を
全開出来るようになりました。 


若干残雪の残る御嶽山に向け2車線近い新緑の道路
(コース)をアクセル全開出来るんです(^^♪  
こんな素晴らしいイベントは他にありません

240RSでこの直線を140キロ位 エキスパートクラスだと180キロ超えるそうです...(汗 ほんと気持ちいいですよ~(^◇^)

みての通り 多種多様な車の集まり(^^♪
参加オーナー様の思いは様々・・・(笑) 
今年は参加台数50台を超え、ほんと面白いイベントになりつつあります(^^♪  

僕の車が活き活き(笑)と楽しめるのはココ

御嶽スーパークライムしかありません♪
 
毎回ゼッケン№1を頂けて、単純な僕としては、ホントうれしい限りです(笑) kzさん ありがとうございます(^^♪

重いアクセル・ハンドルを回せる間は、色んな物を犠牲にしても参加(お手伝い)しましよ~



愛してやまないイベント


御嶽スーパークライム




今年54歳のおっさん まだまだ 頑張ります(笑)

Posted at 2015/05/25 20:50:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

240RS 久々にエンジン始動

Posted at 2015/05/18 08:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

ヒルクライムの準備

ヒルクライム一週間前の、慌ただしい整備(笑)と、言ってもエンジンオイル交換・ミッション・デフのオイル交換
ブレーキエア抜き
最低の整備しか出来ない

タイヤは間に合わなかったなぁ〜💦

参加の皆様、宜しくお願いします











Posted at 2015/05/17 18:27:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月03日 イイね!

サザンの新アルバムを聴きながら、花見&スイーツ

サザンの新アルバムを聴きながら、花見&スイーツ

久々の更新(笑) 今年に入り、雪練2回程行き、後はほとんど仕事?いえいえ・・キンメ釣り行ったり、程々に遊んでおります(笑) 通勤車を変えたので、奥さんと花見に行って来ました。
桜は、どこも満開ですから、態々県外まで行く必要はないのですが、車好き変態親父としては、最新の装備を色々と試したく(笑)奥さんには美味しいウナギが食べれる店を見つけたとか、イチゴパフェが美味しい時期だよ♪ とか、言いながら温泉セットを持って出発~ 途中の多摩川沿いもこんな感じ・・
天気はまぁまぁ♪ 

Golf君は、2リッターターボ 中央道を気持良く快走~

途中ACCとか?なんとか、最新の電子デパイスに感動しながら、 走りを楽しみました。 奥さんは、やっぱりアクセルとブレーキは自分で踏んでだって(笑) さすが我が妻 俺もそう思うよ♪

今回のアルバム 葡萄 サザンファンですから、良いに決まってますが、やはりこの曲に心打たれる (涙
(最近の純正ナビに驚く・・・)(笑)正面のモニターに何でも映るですね(大汗)

快適に走行してたら、あっと言う間に勝沼へ

市内を望める高台へ お寺の桜です
天気は徐々に下り坂・・・(^_-)-☆

この時点で雨が・・・青空が欲しい~

なぜ、山梨県に来たって・・・(笑)??
 そうです葡萄の産地だからです(笑) 
葡萄を聞きながら、葡萄の産地に来たかった(爆笑)
ただ、それだけ・・単純ですよね  笑ってやってください

途中、一キロ2500円のフルーツトマトを買い
目指すは富士屋ホテルさんへ

これですよ これこれ
季節限定のフルーツパフェ
美味いんだなぁ~(笑)
PS 
先日も血液検査で、お医者様にコレステロールが高い等‥
マルボロさん 薬飲むようになりますよ♪♪
脅かされたばっかなのに・・・(苦笑


外は、雨が酷くなって来たので、今回の温泉タイムは、ここ富士屋ホテルさんにお世話になることにしました。
それも、ホテルで食事(実際はパフェ)すると1500円の入浴代が850円になるとの事 雨だし『ほったらかし温泉』は諦める事にしました。 また来よう(^^)/
お風呂の規模は小さいですが、綺麗なお風呂でしたよ♪♪(^^♪
凄くポッカポッカになりました。 
少し時期は早かったですが、ここまでピンクに染まってました
もうすぐ、街全体がピンクに染まります。

雨のフルーツパーク内です
物凄い桜模様でした 天気が良ければ・・惜しまれます(^^)/

フルーツパーク内の桜回廊です (笑)
素晴らしいに一言 
山梨県は美味しい物いっぱい
ウナギとスイーツは、特に美味しいですよ


車を変える時期ではなかったのですが、タイミングで
そうなってしまいました(少し反省)
奥さんには感謝です (汗

変態的な結果を言うと、R32の新車が欲しかった(笑)
しかし、娘が乗ることを考えると、7に軍配が上がる
自動ブレーキとか・・親ばかですよね(笑)

因みに下記がウナギ&温泉施設
http://www.hatsuhana.info/

食事のみでも大丈夫ですよ♪

5月のヒルクライムに向けて、準備せねば・・・
皆様、ヒルクライムの情報、まだ来ませんよね??
開催するんでしょうか??(笑)

Posted at 2015/04/04 15:41:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

2014 240RS 

2014 240RS 

2014 240RS

この一年、トラブルもなく 一緒に過ごしてくれました(^^♪

俺みたいなワガママなオーナーに付き合ってくれて有難うね(笑) 
 

しかし、今年は有名な芸能人の方達が沢山亡くなりましたね

高倉健さん 菅原文太さんまでも・・・

また、私が240RSのオーナーになれるよう後押しをして頂いた方までも、
この世を後にしました。
私にとっては恩師であり、大先輩なんです

恩師が居なければ、今ここにこのページに240RSは載っていません また、長野県にあるK、Sファクトリーさんにも出会えず ヒルクライムレースにも出場してませんでした。
恩師〇〇〇様 心から感謝申し上げます  
有難うございました。 
 
恩師のお蔭で、西の変態君達とも知り合え、ここ何年かは、
本当に楽しい240RSとの時間を過ごさせて頂きました
これも、すべて恩師、貴方様のお蔭です

 
オーナーになって7年(笑) 240RSは来年で33歳
人間でいえば、バリバリ働き盛りですよね(笑)
オーナーと言えば来年54歳・・・・(大汗
いつまで、あの重いハンドルを廻せるかな~とか(笑)

恩師 心から感謝してますよ 
恩師が居なかったら、いまの僕の人生は有りません
言葉に言い表せない感謝の気持ちでいっぱいです

ハンドルを廻せる間は、あの240RSで走りますよ~(^^♪

ヒルクライム 全開です

恩師の分までアクセル踏みまっせ~♬ 

俺のエンジンサウンド聞いててくださいね♪

今年、お世話になった方々、特に西の変態さん(笑)
三重県のド・・・変態さん達
長野県K.sファクトリー様 ヒルクライム仲間さん
少し早いですが、お世話になりました。
また、来年宜しくお願い致します。

Posted at 2014/12/24 22:37:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゴルフのオイル交換完了」
何シテル?   07/13 17:40
ドライブ・ランチ・日帰り温泉大好き 240RSと出会えて、また走りたくなってきました50歳過ぎのオヤジです。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御嶽スーパークライム vol 2 DVDダイジェスト版完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 06:46:23
ヒルクライムの準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 18:30:56
舞姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 21:16:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
R32より乗り換え 変態的には、32の方が良かったです♪
日産 その他 日産 その他
1年掛けてレストアした240RS 好きな人は大好きな車です。 知らない人は、なんだ・・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤&家族の車 3,0 AWDワゴン車です。 趣味の釣りにも行る重宝で欠点など一つもない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) R32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初ゴルフでR32 4年落ちの1万キロ これから、整備していくつもりです。 どんな車なん ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation