さてさて
一昨日の答えですが、先日のタレント参議院の跡を追っての旅でした。
午後11時に東京駅をバスで出発。
夜中の2時ごろ、富士スバルラインの終点に到着。ここではうるさい335エンジン・マフラーの音は皆無です(爆)。
しばしの仮眠の後、いつもの10倍以上の星の下、4時に出発です。
途中、6-7合目で御来光を拝見。
下々の
虫人々が眼下に見えます。阿部元総理(バカ)の別荘の近くの河口湖も見えますなー。
合計6時間のトレイルランニングの結果、頂上で自由を叫びます。
ここでは、100円ショップで105円のポカリは500円、トイレが300円、新興国発のインフレがここでは先行して体感できます。でも、缶ビールが600円はリーゾナブル。地球温暖化も考えて、残雪でドリンク類は冷やしているようです。
肌の劣性遺伝子の外人(白人)や中の人の、棒を使ったスタンプ・ラリー苦行が影響しているのでしょうか。円高なのに、ごっつぁんです。
こちらは、仕事で会った外人に、「御前は富士山に登ったのか?」と言われて、悔しい思いをせぬために事跡を残すビジネスクライムですが。
Do you have a question?
ちなみに、翌日は「喜び組み」と山梨の領地を見下ろしながらのBBQでした。
来年、免許があったら企画します(大爆)。
それでは、そろそろ良い夏休みを!
おまけ:
警視総監後見人との2ショット
Posted at 2010/07/19 19:33:21 | |
トラックバック(0) | 日記