事前に
まっくさんには行かないと言ったけど、6時起きで応援に行ってきました~。
ここは茨城だけど、ごめんね、ごめんねー♪ まあ、風景は似たようなもんか(爆)。
外環使って70分で行けるなんて、FSWよりも近くて安いのにはビックリ!その分せまいのはご愛敬ってことで。
7:40
写真撮影に参加したい一心で、早起きした苦労が報われるパチリ。(画像どこ行きゃーあるのー?)
その後ドレミに参加。小学校の時は、赤旗が出ると家に帰れてラッキーと思っていましたが、ここじゃあ違うんやねー。
( ..)φメモメモメモ
途中で本当はドラミって知りました。ABCレクチャーの和製英語と思いこんでいましたが、まあ意味はあってますね。ブリーフィングとかもっとカッチョエー言葉じゃないと、理解しにくいです(爆)。
でもって、みんな心なしかレース前でいつもと違ってピリピリしてるし、パドックに行ってもエスプレッソが出てくるわけでもなく、眠たいので車で仮眠です。
湿度があって蒸し暑いので小窓を開けて寝ていたら、なんかうるさい音で起こされました。
次のうちどれが一番うるさかったんでしょうかー。(爆)
正解はコメントにお書きください。 <(_ _)>
その後、新婚さんにあてつけられながらも、懸命につくば名物の天ぷらうどんをつるつる。この後の入門者クラスのつるつるを暗示しているんでしょうかー。
お腹がいっぱいになったところで、今日のメインイベント、
たけawesome(以下略称:たけ)の初サーキット走行です。
ゼッケンが厄番号なのは、Gucciさんの粋な計らいかなー(爆)。
ちょいとみんなで2周して、グリーンシグナル!
奥さんに手を振ってスタートで出遅れたのか、たけは6番手。
ここから伝説のごぼう抜きです。
前の白い2台をブリヂストンコーナーとストレート前コーナーで軽くパス。
次のターゲットは前の黒×2です。
テールスライド走行も入れつつ、

フィニッシュ!!
なぜか5位以内に入ってませんでしたが、屋根開けなかったのがレギュレーションに引っかかったみたいです。次はオープンでお願いします。
追伸:
レースクイーンの派遣費用と御足代を頂戴に馳せますんで、よろしくお願いします。

Posted at 2009/05/26 21:58:18 | |
トラックバック(0) |
ギャル | スポーツ