
口直しに山梨県山梨市・やぶそば 利久に蕎麦を食べに行ってきました。
山梨県山梨市歌田423−1
富士山は雲に隠れて見えず残念。
行程は、高速を使わず国道20号で勝沼まで行ってきました。
渋滞は帰りの相模湖付近のみで、思ったより道路は空いていました。
マイカーログで、往復146km 平均燃費28.2km/L
馬刺し、とりもつ、天せいろ そばを選択。

馬刺しは
赤身で柔らかくネギのシャキシャキが美味しさをアップさせます。生姜とニンニクであっという間になくなりました。
お目当てのとりもつ。
レバーの柔らかい感触と、砂肝のコリコリ感触の2種類が、濃い目の甘辛いタレが絡まって絶品です。
キャベツと一緒に食べると何皿でも食べられる気がします。
とりもつを食べきってから、天せいろが配膳。
そばは、不揃いですが甘めのそばつゆに良く合っています。
天ぷらはエビが2本に、野菜ときのこがたっぷりです。
熱くサクサクの天ぷらを天つゆで頂きました。
一番で入りましたが出た時には、蕎麦切れでお昼は終了でした。
山の湯宿はまやらわ 塩山分店工場で、生わらび餅をお土産に購入。
ビールとワインも購入。

途中の駐車場でショックな発見。
普段見ない助手席側の後ろのドアに深い傷が・・・何時付いたんだろう。
ドライブレコーダーのタイムラプス機能は切っていたので不明です。
ブログ一覧 |
蕎麦 | グルメ/料理
Posted at
2024/09/16 22:43:13