• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろこっくすのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

久しぶりの投稿ですが。。。。

約2年を経過しての投稿になります。

最近は近場のオフ会参加すらままならず、かつわんこを連れてのお出かけもわんこ自身色々とあり、簡単にはできなくなっていました。
そして寄る年波には勝てず、自分自身もお出かけ意欲が消沈しつつありました。



ととと、そんな近況説明ではなく、

私、ついに、エリシオンを降りることにしました。

エリシオンは、発売当初から憧れの車で、でもやはり発売当初はとても買えない高嶺の花でした。
それが何年かして価格もこなれてきて、ナビ、エアロ付きがそこそこの値段で買えるようになり、かみさんを口説きに口説き落として(かみさん本人じゃないですよ(笑))、やっと買うことができました。
そして同時にみんカラもはじめ、たくさんのお友達と知り合うことができ、色々と勉強をさせていただき、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。

本当に本当に、色々とありがとうございました。

本当はお付き合いいただいた方々には直接お話をしたかったのですが、失礼ながらもここでのご挨拶とさせていただきますことをお許しください。

とても楽しい時間を頂きまして、ありがとうございました。

一応、ディーラさんへの買い取りをお願いしておりまして、今月27日にはお渡しする予定でいます。
そして次車は、ホンダさんではない、ダウングレードした自動車になる予定でいます。

色々と落ち着きましたら、こちらでもアップをしようと思いますので、今後もお付き合いいただけたらと思います。

以上、ありがとうございました。
Posted at 2012/10/15 10:44:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

ふぉー

ふぉー今日の午前に、

キタ~~~。。。
Posted at 2010/06/28 00:13:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年05月31日 イイね!

純正HIDバルブについて

お久しぶりです。

2007年12月に購入したのですが、去年暮れくらいからたまにHIDがちらつくことがありました。
頻度としてはそれほど多くなく、昨年気づいてから3度ほど起こりました。
ただし、何度もちかちかするのではないので、たまたま瞬きをしていると気づかない程度のものでした。

Dへ連絡をすると、オデッセイのHIDでちらつく問題があったので、もしかすると可能性はなくもないので部品だけ交換して様子を見ましょうとのことになり、昨日交換してきました。
Dで見てもらったところ、今まで付いていたHIDバルブと今回付け替えたHIDバルブのメーカーが変わっていたので、もしかするとなんらかの問題はあったのかも知れないと言われていました。

まだ付け替えたばかりなので問題は解決したかはわかりませんが、とりあえず純正の方は参考にできればと思います。
Posted at 2010/05/31 10:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2009年05月29日 イイね!

疲れたび~~。

ひさ風呂です。


ソフトバンクの今回のiPhoneのキャンペーンで社用携帯を入れ替えたのはいいのだけれどiPhoneの基本は、

パーソナル

なので社用での利用にはいまいち難あり。

主要なアプリはAppleStore経由だからitunesを繋がなければいけないし、繋いだら繋いだでクレジットカード登録が必要だし。
itunesですべての端末を一括管理できるといいのだけれど、できない。

その問題は後にしてSafariで社内環境へのアクセスをすると、メールが見れるユーザ見れないユーザなどなど色々と問題が。。。

うまくいかん。。。

接続完成しないといけないし、ユーザへのドキュメントも作らんといかんし、itunes接続もどう対応するのか考えないといけないし。。。

来週は初めまでにはある程度の目安ができないと。。。

できるのか?(謎)

あ~~、疲れた。。


愚痴でした。
Posted at 2009/05/29 15:53:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

芝桜

芝桜行ってきました、秩父羊山公園の芝桜の丘。

自宅を5時半に出発、現地到着8時前を目指しました。
余裕だろうと思っていたら、関越自動車道に入ると自動車の数が増え、途中途中のICでノロノロととまりそうなくらいの渋滞。
これは大変な渋滞になるかも、と思っていたら、140号はガラ空きでした。
花園ICを降り、あっという間に現地到着。
臨時の駐車場で少し並ぶも無事停車。
この時点で8時でした。

そして目的の芝桜を見に羊山公園へ。
まばらに人が居るもそれほどの沢山の人はまだまだ居ませんでしたが、お昼近くなると、あたり一面には人人だらけの状態になりました。

我が家は、そんな混雑を横目に次なる目的地、阿佐美冷蔵さんへ寄り、おいしいかき氷を堪能し、道路の混雑を覚悟しながら夕方にこちらを出発し途中の高坂SAに寄り帰りましたが、行きとは全然異なり混むことなく自宅まで帰ることができました。
連休初めの一日だけだったのか、意外や意外空いていました。

家へ帰ると、みんな歩き疲れでノックダウン。
早めの就寝となりました。

今回もとても楽しめたお出かけになりました。

事前に色々と教えてくれた方達には助かりました。
ありがとうございました。
関連情報URL : http://www.tukuwarako.com/
Posted at 2009/05/01 08:14:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」
何シテル?   10/07 17:53
はじめまして。 ホンダ大好きで、バイクもホンダ、自動車もずーっとホンダで通していました。 そしてエリシオンを購入したのをきっかけに、みんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つくわらこ新聞 
カテゴリ:ペット
2008/04/08 08:37:13
 

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
家族構成が変わったので、ワゴンからSUVに代えました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初めての自己所有です。
トヨタ ハイエースバン トイファクトリ社製 LandTepee (トヨタ ハイエースバン)
トイファクトリ社製のランドティピーグランデというバンコンバージョンタイプのキャンピングカ ...
トヨタ ハイエースワゴン トイファクトリー社製 ZARA (トヨタ ハイエースワゴン)
トイファクトリ社製のZARAというバンコンバージョンタイプのキャンピングカーです。 仕 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation