• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

ありがとうファンカーゴ。

ありがとうファンカーゴ。 画像の通りでございます。

たくさんの出会いを作ってくれたカーゴに感謝です。

思い返せば中学のころから母ちゃんの車なのにイタズラして

いろいろ言われながらも最終的には理想のスタイルになりました。

皆さんのご厚意・ご協力があってこそです。

ここに御礼申し上げます。

走行距離はまだ少なく、元気だったと思います。

しかし、2005年の事故以来、完全な調子ではありませんでした。

ここにきて維持するよりも買い換えたほうがいいとの決断を下し

このような進みとなりました。

燃費が悪かったり、車高が下がらなかったり、

私の頭がおかしくなるにつれ、カスタムベースとしての辛さを

教えてくれた車体ではありながらも、できる限り自分でやってみよう・・・

というどケチ精神を磨いてくれた車体でした。

車弄りのベースがファンカーゴで本当よかったです。

弄り始めたころはもう絶版車。

部品も少なく、お金も無い・・・。

それでも楽しい時間を作ってくれました。

母ちゃんはずっと文句言ってましたけどね(笑

次の母ちゃんの車はどノーマルでいきます♪

私の車も大人しくいきます♪



変らずファンカーゴ大好きです。

いつか究極の一台作ろうと思ってます。

口だけにならないように気を付けますwww
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2015/03/11 18:57:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年3月11日 19:44
今は口だけの人多いですからね ( ˙灬˙ ) !

俺とか(-。-)ボソッ
コメントへの返答
2015年3月11日 20:12
ほんとに

俺とかも(・ε・)
2015年3月11日 20:04
カーゴを自分が降りたときも、クレーンで吊り上げられたっけ…。
泣けてくる
・゜・(つД`)・゜・


本当に赤カーゴ、お疲れ様でした!


コメントへの返答
2015年3月11日 20:14
まだ走れたんですけどね。
四駆はお金かかりすぎました。
軽で十分な家庭にはファンカーゴは良すぎる車でした♪

ありがとうございます。
まっつんさんにもいろいろお世話になりました。
いい出会いに感謝いたします。
2015年3月13日 20:16
赤カーゴでたっぷり勉強しましたね。
よかったよかった。

同時期にカーゴ4WDを弄ったのが懐かしいです。
遅いのに燃費が悪い。
パーツが無い。
カスタムベースとしての辛さ。
同感です、私も勉強になりました。

コメントへの返答
2015年3月14日 8:23
本当、たっぷりです♪
2駆と四駆が同時に家にある生活もとても良い時間となりました!

私が弄り始めるより前からうちにはカーゴがありました。その中でライトウエイトさんの弄りは過激さを増し、私もとても参考になりました!!
同じ壁に直面しますよね(泣
まだ近い存在で四駆が2台いるので、その2人に託そうと思っています!
四駆仲間としての貴重な意見交換ができたことを嬉しく思いますm(__)m
2015年3月14日 10:17
嘘でしょ(T ^ T)
それは悲しい別れですね。

私のは去年オカマに掘られまして、廃車になりかけました。
廃車にした場合の車両価格は12万円(笑)
なんとか直したんですがね。

どうあれ、思い出だけは捨てずに心に残しておいてね(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月15日 10:46
事故歴ありの低年式四駆は需要無いですもん・・・(泣
少しずつ資金回収してるところであります・・・

そうだったんですか(汗
ファンカーゴ安いんですよね(泣
災難でしたね・・・(/_;)

たくさんの思い出に溢れています♪
2015年8月3日 13:22
ご無沙汰してます^ω^

wataruくんちの赤カーゴが旅立ってたんだねTдT
突発で新潟に行ったなぁ~(笑)
俺が乗ってたカーゴは、知人に譲ったんだけど
リアのフェンダーにえくぼが出来てた・・・orz

ファンカーゴは本当イイ車だよね♪
思い出を大事にしよぉ☆
コメントへの返答
2015年8月9日 23:33
お久しぶりです☆

赤は燃費が悪くて思い切ってお別れしました(泣
白は赤から移した部品とか譲ってもらった部品が沢山で、捨てられずに復活のときを待っています。

良い車ってかべた惚れなんで、
いつか復活させます(^_^;)

プロフィール

「コペあきさんいて話し込んだ(*^^*) ありがとうございましたm(*_ _)m」
何シテル?   05/22 10:38
車高の低さは知能の低さ。 車高の低さはセンスの高さ。 車高の低さはあったかさ← Simple is the best.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボ化 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 00:04:57
運転席ドアSWのLED打ち換え【パワーウインドウSW編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:09:22
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:04:46

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です. やりたいことやってみます. 画像は勝手にいただいてきたものです┏oペコ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
US風ナンバーフレーム。 60km/Lくらい走ります。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ジャンル不明。 一般車に溶け込むように。。。 前々オーナーのセンス満載のカスタム済み 前 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ママカーゴ 2002.06:0?:我が家にやってくる。 2010.05.03:念願の初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation