• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wataru@低グレのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

岡山オフ・・・当日の話

吉備でおはよ~♪

瀬戸中央入って、鴻池で時間調整。

SEさんにガラスを拭いていただいて、出発・・・m(__)m

鷲羽山展望台駐車場までのワインディング、なかなか楽しいです(笑

SEさん、速いw


到着すると、奥のほうに怪しい黒いカーゴが・・・( ̄ー ̄+)ニヤリッ

SEさんとダベってると、ノソノソノソと動きだし・・・とも。さんと再会♪

黒いカーゴちゃんはMTのターボ・・・ぃぃ落ち具合で素敵でした☆

安全ピン(?)も素敵でしたwww


続々と皆さんが集まり・・・まった~~~~りお喋り(笑

なおなおさんのレカロに試座・・・( ̄ー ̄+)ニヤリッ

なおなおさんカーゴのお尻がヤバいwww


主役が2時間も遅刻しちゃうんですもの~

みんなが腹を空かせたあたりで、あと10分で到着するとのこと。

そうこうしていると、主役のまっつんさんが登場!!

みんなに遅いと突っ込まれ、ご飯にありつきました(爆笑

石焼きタコンバを食べました♪


黄砂で霞んだ瀬戸大橋を眺めて、駐車場に戻って自己紹介w

じゃんけん大会では、普段じゃんけんが弱い私が順調に負けてました。

結果的にはかなりの大漁となっておりましたが、

隣では、とも。さんの何とも言えない叫びが・・・w

対角では、牛乳嬢の何とも言えない悔しがる姿が・・・w

最終的には、ものすごく密集してじゃんけんしてたような気がします(笑

のじよしさんの突っ込みとさけちゃんの突っ込みは強いっす♪

それにしても、さけちゃんと娘さんとなおなおさんは大量ゲットでしたね!!


その後、えーえすさんの緑籠のブーストを体験しまして、

おまけに、チョロっと動かさせていただきましたwww

やっぱMTは楽しいですね♪


皆さんの車をじろじろ~っと拝見w

関心するばかりですm(__)m

MHが気になって気になって・・・(;´Д`)ハァハァ


右京さんから受け継いだLEDを配線したのに、左側がまさかのご臨終。

とも。さん、ご指摘ありがとうございます♪


流れでとりあえず、おひらきw


牛乳嬢がご帰宅される・・・とのことで、イルミを拝見(・∀・)ニヤニヤ

やっべー、ピンクやっべー(≧∀≦)♪

しかも、ドア、エロ~w

とりあえずうちのも何かしたくなったのは言うまでもありませんw

またお会いした時は絡みお願いしますwww


さとクンさんの白シエンタのイルミに圧倒されました・・・やっべー(≧∀≦)♪


5台で梶屋にレッツゴー♪

途中、じゃずくんととも。さんにパスされ、黒の2台をお見送り(笑

のじよしさんに続いてバイパスをまったーり流してると、レガシィに煽られました~w

ガッツリブレーキ踏んじゃいました~ さっさと行けよ(・ε・)


梶屋に到着☆

なおなおさん夫妻と合流w

まっつんさん、さすが・・・喋りながらあの量をペロリ・・・(゜д゜;)

エビ丼うまかったです~☆

なおなおさん夫妻、woodstockさん、のじよしさん、ありがとうございました♪


その後、近所のファミマでなおなおさん夫妻とお会いしたのは内緒で・・・w

お見送りして、作戦会議・・・w    奥様、運転うまい♪


下道で3台で移動開始

ちょっと走って、ガス詰めて、加圧~~~ 800㎞走ったら、0.1減ってました。

373でワインディングをぃぃ感じに走ってきました♪

直線だけだったら寝てました(爆

佐用の手前のファミマで一息w

佐用から乗って、揖保川でやっとこさ車停めて、おやすみ~~~♪



最終日に続く。
Posted at 2011/05/06 10:02:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ! | 日記
2011年05月06日 イイね!

岡山オフ・・・の前日の話 (上越オフ)

前の記事から続いてますw



いよいよ出発当日・・・

朝、ばぁさんに頼んで筍を掘ってもらいましたw

で、積んだライブを縛って、荷物積み込んで~~~

・・・・・・洗車(笑


頼んでもらってあった笹団子を受け取りに行って、

早めに上越部BBQオフの会場に到着・・・ 所謂、一番乗りw

空気圧を2.5に加圧。マフラーエンドをピカールで磨く。

ナビで目的地を設定していると、テルさんが到着♪

そうして赤が2台で並んでいると、参加の皆さんが次々にスルー(汗

さみしいので2台で移動しましたとさ・・・(*≧m≦*)ププッ

準備を少しだけ手伝って、もやしを美味しくいただきました♪

皆さんとお会いするのも久しぶりで、しかも、しかも・・・

2年ぶりにそー。さんともお会いすることができ、うれしかったです☆

6㎏のもやしの行方は・・・テルさんかDAI!さんが・・・(謎

そして、BBQを早引けして出発♪


ぬぬわkm/hで走っていると、まさかの砺波とか小矢部で渋滞(汗

結局、金沢までノンストップなのに3時間近くかかってしまいました;;

後で聞くと、もっちーさんも同じ渋滞にはまっていたようですwww


Dioを降ろして、布団を積んで、いざ出発!!

ETCゲートの手前の反対方向からの合流で、

ロイサルのジジィが後方確認も無く割り込み《゜Д゜》ゴルァァァァァァァァァァア!!

初めてホーン鳴らしましたょ(・ε・) 多分・・・初めてwww

またも、ぬぬわkm/hで巡航してると、米原の手前で渋滞~~~

米原過ぎて、多賀の手前でも渋滞~~~

ダラダラと流れつづけて、やっと多賀に到着~^^;

結局7時前でした。

長らくお待たせさせるも、SEさんと無事合流できましたw


まったりお風呂に入って、まったり出発♪

多賀でガス入れて、その時は14km/Lオーバーでしたね~。

実は、これが最高燃費のようです・・・(汗

四駆じゃこれが限界のようです・・・。


その後、ダラダラ渋滞したりして、西宮名塩で晩飯~~~♪

山陽自動車道に入ってから、SEさんのペースが・・・( ̄ー ̄+)ニヤリッ

ま、気持ちよく流せました☆

吉備まで来て、お休みなさい~♪



続きますよw
Posted at 2011/05/06 08:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ! | 日記
2011年05月06日 イイね!

岡山オフ・・・へ出発する前日までの話w

岡山オフ・・・知る人ぞ知る事情があり、自分では“今年こそは・・・”と参加しました。

テンションがピーーーンと張ってるうちにブログでも書いておこうと思います(笑

結果から言うと、とあるチートを使って200㎞を後回しで・・・旅してきましたwww

壮絶な連休であったことを皆さんにわかってもらいたいと思い(爆笑)、

この記事を書くことにしました・・・ァヒャヒャヒャヒャヘ(゜∀゜ヘ)(ノ゜∀゜)ノヒャヒャヒャヒャ





まず、29日・・・

多分、荷造りをしてました。

もう、疲れて覚えてません(笑

パソコンで何かを調べていた覚えもあります・・・(笑

・・・あ、疲れた理由がわかった(汗

前の夜から夜通しタコ焼き焼いて集まってたんでした;;

勢いでカラオケとか・・・(笑



翌、30日・・・

午前中、パソコン触って、洗濯して、外見たら、銀色のバンパーが・・・

外れた状態で・・・置いてあったので、ついつい声をかけてしまいましたwww

カルディナにHIDを組んでる最中でした。

某Ⅰ電装の社長さん☆がオーナーさんと作業していたので、

時間があったので見学することにしたんです・・・が、

結局口が出始め、手も出てしまいました・・・やっぱ楽しいですね、イジイジ←

なんつ~迷惑な見物人だこと(・ε・)


で、午後、飯食おうとしてパン焼いたら、メッチャぃぃ音が↓

ぶぉ~~~~~~~~ン ( ̄ー ̄+)ニヤリッ

外に出ると、16アリストが・・・(゜д゜;)

ムッチャカッコぇぇ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

クラブリネアとか(*゜∀゜)=3 ムッハー!!

リアシート外していたので、見てました。。。で、運ぶの手伝いました(笑

で、純正ウハ外し手伝いました。

前オーナーだか、その前のオーナーだかだろうと思いますが、

破れた純正ウハを無理やり押し込んだようで、4本中3本が完全にガジってました。

破壊工作を手伝ったわけです。はい。

で、オーナーさんはみんカラやってらっしゃって、

さらにさらに、Ⅰ電装の社長さんもやってらっしゃるそうで、

これから仲良くさせていただきたいと思います。


で、夕方、諸事情により、どノーマルで4年間に18万km乗ったマークXで

新潟は上越に帰りましたとさ・・・

パワーあるので、速度合わせるのがとっても大変(笑

80~ぬあわkmの間を行き来する始末(-_-;)


って、これで終わりじゃない1日(汗

夜に、910ムーヴのダウンサス交換しました。。。

軽は楽ですね~~~

で、試乗しました → やっぱ軽ターボはぃぃな~~~~♪

なんつっても4人乗車でも登る登る(笑

そして、ステッピーのフルエアロ交換とマフラー交換を手伝いました・・・

こちらは本当に助手をしただけ・・・m(__)m

で、腕がパンパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おやすみなさい。



そして、1日・・・

近所の人から、Dioを借り受けました!!

黄色い前期のライブです( ̄ー ̄+)ニヤリッ

ま、エンジンかかっても全く吹けないので放置!!

朝から23スティングレーのダウンサス交換・・・

こちらも軽で、とっても楽ですね!!

もう、この日も何やったか覚えてませんwww

多分、バイクを弄っていたはずです(笑

とりあえずキャブ清掃して、バリバリ元気に・・・

3㎝ケツアゲして、自分が乗ってもマフラーを擦らないように・・・

あんど もあ~~~ (爆笑



2日!!

Dioの登録に行きました・・・自賠は後程~ 従って、すぐには乗れませんw

で、私、ランクスを破壊しました(笑

ま~~~、やらかしまいたよね。

手順飛ばすと・・・(爆笑     m(__)m

気にせず(嘘)ラーメン食べにアオキにGo!!

久しぶりに食べました♪

福橋に来たらラーショよかアオキでしょ(・ε・)

夕方からは、Dioを積み込んで ←一人でw

エアロミラー装着して、配線して~・・・

弟に手伝ってもらって赤カーボン柄シート貼りましたw



本編に続きますw
Posted at 2011/05/06 07:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | わさこき | 日記
2011年04月25日 イイね!

はてさて・・・あ、ネタなんて無いですよ?w

平凡な毎日を過ごしております。

何かぃぃことありませんかね~;;

・・・

・・・

そーいや、楽天のポイントが溜まっていたので、

フラットのLANケーブルを買いましたw

1m・・・税別255円

・・・

5m・・・ ・・・ ・・・ ・・・税別・・・ ・・・ ・・・255円(笑

ま、試してみようと思いました。ちなみに、カテゴリ6です・・・。







・・・・・・

岡山ですが、行く気マンマンで、微力ながらネタを用意してますw

と言っても、それまでに着荷が間に合って、

尚且つ、施工できれば・・・の話なんですけどね(・∇・;)



で、こっちを何時に出ようか迷っているんです・・・

こっちと言っても新潟は上越なんですけどね^^;

前回、11時すぎに出て、昼飯を挟んでも4時に多賀に着きましたから、

今回は出発を1時くらいにしようかと・・・も思っています。

金沢西IC付近で45分くらいの重要な寄り道を考えていますが・・・

それでも6時過ぎには多賀に着けるのではないか・・・と

関西に近づくにつれて、道路状況は知りませんけどね~。連休中ですし(汗

白黒のお方、金のお方はどうされますか? m(__)m



・・・

ところで、今年は地震の影響もあり、参加される方が少ない感じですね。

そればっかりは仕方ありませんが、私は、とりあえずケジメ(?)を付けたいので

今年こそは・・・と参加を意気込んでいます。

多くても少なくても、そこで待っていてくださるのは、心温かいお友達ですからね♪

会えても会えなくても、仲間は仲間ですけどね☆!!

去年は自分に余裕がありませんでした・・・テンション上げ上げでwww

今年は心に余裕をもって、皆様とたくさんお話できたらなと思っております。

籠ちゃんは変り映えしませんし、見どころはやはり“DNA!!”ということで・・・w

自分でも、去年の段階でよくもあそこまで進化させたものだ・・・と思っております。

はい。

15が16に。前期が後期に。エアロレスがワイルドに。。。師匠に感謝♪

そして、進化した私をよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/04/25 17:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年04月18日 イイね!

うぉふぃさすぃぶりでっす♪

いや~お久しぶりぶり左衛門でございますね。

諸事情により石川は金沢に移住(?)してます・・・。


諸事情によりイカした黄色いヤツを手にすることになってます。

GWにあーんなことやこーんなことして、持ってきます。











で、籠の皆様・・・岡山行かれます???

もちろん、無理は禁物ですが^^;

私は今年はリベンジと称し(謎)、再び岡山に行く予定であります。

とあるチートを使ってですけどねwww






ま、生存報告でした!!

Posted at 2011/04/18 20:35:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「コペあきさんいて話し込んだ(*^^*) ありがとうございましたm(*_ _)m」
何シテル?   05/22 10:38
車高の低さは知能の低さ。 車高の低さはセンスの高さ。 車高の低さはあったかさ← Simple is the best.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボ化 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 00:04:57
運転席ドアSWのLED打ち換え【パワーウインドウSW編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:09:22
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:04:46

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です. やりたいことやってみます. 画像は勝手にいただいてきたものです┏oペコ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
US風ナンバーフレーム。 60km/Lくらい走ります。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ジャンル不明。 一般車に溶け込むように。。。 前々オーナーのセンス満載のカスタム済み 前 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ママカーゴ 2002.06:0?:我が家にやってくる。 2010.05.03:念願の初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation