2013年04月23日
が、やってきますよ???
じーだぶりゅー な、ゴールデンウィークですね←
⇒兵庫⇒徳島⇒岡山⇒愛知⇒
の、ちょっと忙しい旅に出ようと思います。
遂行しなければならない任務がいくつか・・・。
頑張りましょう(笑
加賀百万石杯に見学に行って・・・
ちょっと自分の車の車高とツラが甘いと思ったので、
フロントをあと5mmは下げたいと思った次第です←余裕
リア、今は強奪して未払いの10kg/mmですが(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
135mm~140mmくらいの16~20kg/mmくらいが欲しいと思っています。
・・・でも、普通には売っていませんね(/_;)
車を磨くことにハマっていますね。はい。
ボンネット内に高圧洗浄機かけてキレイキレイしたいところですわ(笑
Posted at 2013/04/23 00:37:31 | |
トラックバック(0) |
わさこき | クルマ
2012年02月26日
はい。
HIDを大量に購入して
何台にも装着してる私でございますm(__)m
やっぱ明るいと見やすいですね♪
で、車庫の片付けしだしたら、散らかりすぎて今日はギブアップしました(ぇ
車が4台しか無いのに、棚にはT&Wが9セットも(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
思い切ってイロイロなものをゴミ認定して処分しようと頑張っております(汗
最近、スキーのほうも少し進歩があり、なんとなく恐怖心も少なくなりました♪
プロの滑りが真似できたらぃぃんですけど、W杯とかでオールフェイキーとか見てると
かっこぃぃ~~~~って思いますね(;´Д`)ハァハァ
今年はまだ11回しか行ってないので、池パスを充分に活用したいです!!
最近の悩みは、ニンニクを食べすぎてしまうことです。
くせぇw
某動画を見てしまったんですが・・・
現行のハイゼットジャンボが欲しくなりました(汗
今まではジャンボって不細工だ~って思ってたんです。
でも、車高短はそれを感じさせなくしますね(笑
黒の威圧感は尋常じゃないですが、
自分だったらキャンディーブルーとかにするんでしょうか?(爆笑
175欲しいです・・・。
籠はちょっと怪我させてしまったので、
春には修理ですかね~。
ボンネットもどうしようか・・・って感じです(;∀;)
とりとめのないブログはこの辺で・・・zzz
Posted at 2012/02/26 00:06:13 | |
トラックバック(0) |
わさこき | 日記
2011年05月06日
岡山オフ・・・知る人ぞ知る事情があり、自分では“今年こそは・・・”と参加しました。
テンションがピーーーンと張ってるうちにブログでも書いておこうと思います(笑
結果から言うと、とあるチートを使って200㎞を後回しで・・・旅してきましたwww
壮絶な連休であったことを皆さんにわかってもらいたいと思い(爆笑)、
この記事を書くことにしました・・・ァヒャヒャヒャヒャヘ(゜∀゜ヘ)(ノ゜∀゜)ノヒャヒャヒャヒャ
まず、29日・・・
多分、荷造りをしてました。
もう、疲れて覚えてません(笑
パソコンで何かを調べていた覚えもあります・・・(笑
・・・あ、疲れた理由がわかった(汗
前の夜から夜通しタコ焼き焼いて集まってたんでした;;
勢いでカラオケとか・・・(笑
翌、30日・・・
午前中、パソコン触って、洗濯して、外見たら、銀色のバンパーが・・・
外れた状態で・・・置いてあったので、ついつい声をかけてしまいましたwww
カルディナにHIDを組んでる最中でした。
某Ⅰ電装の社長さん☆がオーナーさんと作業していたので、
時間があったので見学することにしたんです・・・が、
結局口が出始め、手も出てしまいました・・・やっぱ楽しいですね、イジイジ←
なんつ~迷惑な見物人だこと(・ε・)
で、午後、飯食おうとしてパン焼いたら、メッチャぃぃ音が↓
ぶぉ~~~~~~~~ン ( ̄ー ̄+)ニヤリッ
外に出ると、16アリストが・・・(゜д゜;)
ムッチャカッコぇぇ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
クラブリネアとか(*゜∀゜)=3 ムッハー!!
リアシート外していたので、見てました。。。で、運ぶの手伝いました(笑
で、純正ウハ外し手伝いました。
前オーナーだか、その前のオーナーだかだろうと思いますが、
破れた純正ウハを無理やり押し込んだようで、4本中3本が完全にガジってました。
破壊工作を手伝ったわけです。はい。
で、オーナーさんはみんカラやってらっしゃって、
さらにさらに、Ⅰ電装の社長さんもやってらっしゃるそうで、
これから仲良くさせていただきたいと思います。
で、夕方、諸事情により、どノーマルで4年間に18万km乗ったマークXで
新潟は上越に帰りましたとさ・・・
パワーあるので、速度合わせるのがとっても大変(笑
80~ぬあわkmの間を行き来する始末(-_-;)
って、これで終わりじゃない1日(汗
夜に、910ムーヴのダウンサス交換しました。。。
軽は楽ですね~~~
で、試乗しました → やっぱ軽ターボはぃぃな~~~~♪
なんつっても4人乗車でも登る登る(笑
そして、ステッピーのフルエアロ交換とマフラー交換を手伝いました・・・
こちらは本当に助手をしただけ・・・m(__)m
で、腕がパンパン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おやすみなさい。
そして、1日・・・
近所の人から、Dioを借り受けました!!
黄色い前期のライブです( ̄ー ̄+)ニヤリッ
ま、エンジンかかっても全く吹けないので放置!!
朝から23スティングレーのダウンサス交換・・・
こちらも軽で、とっても楽ですね!!
もう、この日も何やったか覚えてませんwww
多分、バイクを弄っていたはずです(笑
とりあえずキャブ清掃して、バリバリ元気に・・・
3㎝ケツアゲして、自分が乗ってもマフラーを擦らないように・・・
あんど もあ~~~ (爆笑
2日!!
Dioの登録に行きました・・・自賠は後程~ 従って、すぐには乗れませんw
で、私、ランクスを破壊しました(笑
ま~~~、やらかしまいたよね。
手順飛ばすと・・・(爆笑 m(__)m
気にせず(嘘)ラーメン食べにアオキにGo!!
久しぶりに食べました♪
福橋に来たらラーショよかアオキでしょ(・ε・)
夕方からは、Dioを積み込んで ←一人でw
エアロミラー装着して、配線して~・・・
弟に手伝ってもらって赤カーボン柄シート貼りましたw
本編に続きますw
Posted at 2011/05/06 07:12:14 | |
トラックバック(0) |
わさこき | 日記
2010年10月14日

いつの日かのキャンペーンでいただいた
エンブレムプレート(高いやつw)を装着しましたw
ステとダブルでアピールしちゃってます(笑
こいつには、このマフラーが似合ってます。
使用条件的にもバッチシですね☆
Posted at 2010/10/14 21:25:52 | |
トラックバック(0) |
わさこき | クルマ
2010年09月28日

してました・・・
普通に籠より厄介な羽でした・・・
クリップを3個、半分破壊したので、
次回の取り外しは非常に楽でしょう(爆
買えませんけど、175ムーヴLの2駆のMTが欲しいですw
買えませんけど、エッセDとぃぃ勝負してます(笑
Posted at 2010/09/28 22:08:32 | |
トラックバック(0) |
わさこき | クルマ