2012年01月08日
今年もよろしくお願いいたします。
散々好きなことやってた年末年始だったのですが、
新年のご挨拶が遅れてしまったことをお詫び申し上げます。
個人的に年賀状を頂いた方々、亀のような遅さですが、
お返事させていただきました。
今年はしっかり籠の写真を撮っておこうと心に決めました(笑
帰省してから3日連続でスキーに行き、
大晦日に軽トラを畑に落とすという2011年も終わり、
2012年がスタートしたわけですが、
今年は籠の進化は少しでしょう( ̄~ ̄;)
維持がメインになると思います。
NS-1もいよいよ今年中には完成させなくてはならないですね(笑
LEDにも手を出していきたいと思っておりますm(__)m
年が明けてからももう3回もスキーに行ったのですが、
今年は今季は収穫が多いですね~。
パークだけに的を絞ってガッツリ滑り込んでみたのですが、
ダウン含むナロー系のボックスに乗れるようになりました(・∀・)ニヤニヤ
その代わり、なかなか相性が良いキッカーが見つからずに、
360回ることができなくなってしまいましたwww
どうにか頑張りたいと思います。
いつも通り支離滅裂ですが、よろしくお願いいたします♪
Posted at 2012/01/08 18:43:32 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年12月31日
今年も多くの皆さまにお世話になりました。
短い挨拶ですが、来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/31 21:53:55 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年12月19日
ってのが本音です。
私、スキーをタシナム程度に・・・山に行きます。
バイク乗りとしては、冬は要りませんね。
走り屋としては、雪道は必要ですね。
スキーヤーとしては雪山は必要です。
複雑です。
毎年、雪が融けたころにスキー行きたい~ってなって
雪が降り始めたころに走り行きたい~ってなるんです。
ま、変態ですね。ってことで、体は休まる暇がありません。
ダラけてますけどね(笑
そーいえば・・・
お天道様は私に試練を課しました。
今回、Y!な天気予報に、週末の連休と、
暴風雪をおつけして、なんと・・・
・・・198,000え~~~ん v( ̄~ ̄)
じゃなくて、帰省しようと思ってた日に限って雪www
上も下も通行止めにはならないでしょう!!
帰省に規制がかかりそうですが、勢いで特攻します(笑
Posted at 2011/12/19 22:24:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年12月03日
12月ですね!!
寒くなりました。
先月中旬から風邪っぽくて、ダラダラと引きずっておりました^^;
昨日の話なんです・・・。
今とても重要な足であるDio君が、突然停止してしまいました∑( ̄□ ̄lll)
1週間近く乗ってなかったので、バッテリーは弱り、
キーONでメーターイルミが元気無かったんです・・・。
いつも通りキック3発くらいで始動して、一つ目の赤信号で停止・・・
回転が落ち込んだのでスロットルを握るもそのまま終了( ̄人 ̄;)
キーONのままなので、ブレーキを握ってセル始動・・・
ポチッ・・・・・・プチン・・・・・・・?
・・・・・え?・・・・・何でメーター照明消えたの???(゜д゜;)
キーのONとOFFに関係無く、照明が点灯しなくなり
キックしても反応が無くなってしまいました。
そのまま家に押して帰りましたょ・・・。
ヒューズを確認するも切れておらず・・・意味がわかりません。
バッテリーの中身だけが勝手に死んでいることを祈りつつ、
しばしおねんねしていてもらうことに・・・(;Д;)
普通バッテリーって充電されてなくても、プラスとマイナスがつながっていれば
キックで強制的にEgかかるはずですよね?
わけが分からなくなったので、夜中の整備も諦めました・・・。
バッテリー買って確かめなきゃいけません(;∀;)
最近①
友人のツレのパジェロイオのフォグが点灯しないとのことで、HIDを装着してきました。
私の前に、知識がある知り合いに付けてもらったらしいのですが、点灯しなかったそうです。
まさかと思い少し弄ると・・・・・・カプラーがあり得ない逆向きで点灯しました(笑
私の勝ちですねwww
最近②
友人のバンディットにHIDを装着しました。
純正並みに綺麗に装着できたのでとても満足です♪
最近③
前述のパジェロイオ。ヘッドHIDを知識がある親戚に装着してもらったらしいです。
執拗に煽られたのを後軸のせいだと言うので、見てみました・・・
H4(Hi/Lo)のバルブが綺麗に上下逆に装着されていましたwww
逆にすごいと思いましたね(汗
Posted at 2011/12/03 20:26:45 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年11月16日
なんとか生きてますよ~。
11月入ってから初ブログです。
某SNSをやり始めて、こっちが放置になったってのもありますが、
如何せん車にお金をつぎ込むことが容易ではなくなったので、
ボーっと原チャライフを送っているわけです。
しかし、寒くてそろそろ行動できなくなるころなのであります。
地元ではアラレちゃんだそうで・・・こちらでもそろそろ何かが来そうな
寒さとなってまいりました。
毎晩のようにメロウなR&Bを聴きながら、
こたつに足を入れて、電源を入れずにまったりヌクヌクしております。
免許欲しい~~~・・・書き換えは暮れか?
黄色ナンバー欲しい~~~・・・取得し直しも暮れか?
RVF欲しい~~~・・・高くて買えないでしょ。
Forza欲しい(?)~~~・・・俺がビッグス乗るとか、お金かかりすぎるだろ。
175欲しい~~~・・・到底及ばない。
籠弄りたい~~~・・・メンテで限界だよね。
NS-1組まなきゃ~~~・・・頑張れや。
AF63欲しい~~~・・・ゼッペケ返したら考えろ。
RS50直さなきゃ~~~・・・預かってるんだからしっかり直せよ。
な~んか面白いことって無いんですよね。
あ、今日から祖父が検査入院するらしいんですが、
母からメールが届きまして・・・
“(心配かけるから知らせるなってのが普通だと思うけど)
じぃが検査入院するから知らせておけって言われた・・・”
というような要件。
ふ~~~ん・・・です。
じぃさんにはとてもお世話になっていますが、
遠まわしに言われたので、連絡する気にもなりません。
本人から電話来たら、しっかり相手するんですけど・・・。
何でそう回りくどい知らせ方するのかと・・・。
退院の報告があり次第、じぃさんに声聞かせてあげようかと思います。
最期が近いみたいな言い方が嫌ですね。
今までもいろんな理由で入院やら手術やらをしてきた祖父ですので、
今回もどうなろうと普通に帰ってくるはずなんです。
一番心配しているのは、いつも隣にいる喧嘩相手の
ばぁさんだってことは遠くに居ながらわかっています。
俺って頑固だなぁってつくづく思いました。
じぃさんも頑固、その娘も頑固、そしてその息子も頑固。
面倒ですね(笑
やっぱり、じぃさんにメールの1通でもしてやるべきでしょうか?
でも、心配したくないんですよね~。
いつも通りばぁさんと喧嘩してる姿が当たり前だと思ってるから。
さて、今日は、女の子に誘われて、街でチョコフォンデュを初体験してきましたw
乙女な一面を兼ね備えてる(嘘)私ですので、
女の子よりフォンデュに興奮しておりましたとさ(;´Д`)ハァハァ
メチャウマでした~~~(〃▽〃)キャー♪
最近、コメダができて、2回行きました・・・
サブウェイもはまりつつあって、2回行きました・・・
モスも1回行きました・・・
ミスドも1回行きました・・・
おしゃれなとこ行きまくりです^^;
次はスタバとかタリーズとか・・・?
近況報告でした(笑
Posted at 2011/11/16 21:38:21 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記