• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wataru@低グレのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

先端!!

昨日は能登の先端の聖域の岬まで行ってきました♪

能登有料をぶっ飛ばして・・・(・∀・)ニヤニヤ


それにしても、路面によるけどハンドルが・・・ブレる・・・

ウエイト飛んじゃったのかな(汗

師匠・・・また夏にホイールアライメントお願いします!!

ラテラル装着もやっちまいたいところです・・・。


そんで、

行き道で突然右前足から異音が・・・シャンシャンシャンシャンシャンシャン

(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

止まってバックして広くなってるところに行って降りて下回り確認して乗ったら・・・

3センチくらいのスズメバチが車内に・・・∑( ̄□ ̄lll)

ドア開けたら逃げて行ったのでよかったです(汗

ま、小石でも噛んだのでしょうか・・・ってか、そうだと信じたいくらいです;;


無事に着いて、またもクマバチに絡まれるという・・・(笑

ぃぃ眺めだったのでOKでしょうwww


垂水の滝とか、ゴジラ岩とかいろいろ見て回ってきまして・・・


夜は月見光路を見てきました♪

9月にもあるので、お近くの方は是非どうぞ♪

仄かな光に癒されます(^。^)y


で、ぶっ飛ばした割には燃費が14km/Lって・・・ぃぃ感じじゃないですか♪

とてもアップダウンを走ったとは思えませんな(・∀・)ニヤニヤ

ウィルのシフトレバーって操作しやすいです・・・

籠のシートって腰に悪いです・・・

車高調は乗り心地が超ハードになります(笑




あー。。。ハブリング試してみようかな(汗
Posted at 2011/07/31 20:28:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年06月13日 イイね!

重病再発のお知らせ。

それは土曜日のこと。

友人の4stZRのマフラー交換しました。

他人の馬を弄りたい病が再発しました。

ご愁傷様です。

大人しく生きていきたいと思います。

今は4stJOGのZR化を企んでます。

ま、欲しいのはAF63ですけどね。
Posted at 2011/06/13 21:03:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月02日 イイね!

で、いくつ?

・・・それは言いませんが、

無事に○○回目の誕生日を迎えたであります☆

同時に、今日は銀の兄貴のみんカラバースデーでもあるようです(笑

私は丁度1年と4か月早く、今はみんカラ4年生なのですw

お友達の皆様、未熟者ですが、これからもよろしくお願いいたしますm(__)m



・・・

所用にて、31日と1日は和倉温泉のほうに言っておりました♪

ぃぃ仲間に出会えたことに、本当に感謝しています(・∀・)ニヤニヤ



・・・

で、勢いで、大物をポチってしまいました(滝汗;;

(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル (((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル (((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル

言えませんが、おそらくヘソクリ投入でなんとか破綻は免れる・・・

・・・でしょう(゜д゜;)



・・・

明後日はとあるところに出没予定です^^;

Posted at 2011/06/02 19:57:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月29日 イイね!

やることあるのに退屈って・・・(汗

ま~そんなこんなで元気してます(笑



昨日は雨・・・しかも午後から(汗

ね、午後から。

つまり、午前中もった天気に誘われて外に出たら雨ですよ・・・。


午前中、内川ダムに行ってきたわけです。

ワインディング最高です(笑

勾配が急な個所は登って行くのは面白くないですけど、

久しぶりにディスクブレーキ満喫しました(笑


で、問題の午後。

私はバカってか変態ですね(笑

雲がかかっている山のほうに向かって走りました・・・・・・

で、走りながら思っていたこと・・・・・・霧だといいなぁ(ぇ

もちろん、途中で降られました。

しかも、そこ、で道を間違え、あとちょっとのところで手取川ダムに行けなかったという・・・。

その代わり、帰りはぃぃ感じで・・・( ̄ー ̄+)ニヤリッ



あ、今日はCSS弄ってました・・・と言っても、いつまでたっても初心者なので

分かる人にしかわからないネタです(笑



今日、あるお方から緊急連絡が入り、オクパトロールしまして、

結局見送ることにしたのですが、立て続けに見つかる見つかる・・・(笑

ま、お金無いのでアチャー;;ですけどね^^;

ぃぃの落とせると嬉しいです・・・。
Posted at 2011/05/29 22:28:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月18日 イイね!

マフラーとかセンスとか。

今日、チャリ乗ってたら、

前方から現行型の白い(恐らく)ヴォクシーがやってきたんです。

(多分)19でリムツラ近くまで落ちて、フルエアロ・・・

ぃぃ感じでしたね~

・・・

・・・

・・・外見は(笑

乗り方が、酷い(笑

踏んで加速するならぃぃけど、踏んで放して、また踏んで・・・みたいな(笑

しかも、マフラーがガサついてて、聞くに堪えない音質w

その後に見たフリードも、高音ってよりかは、ガサついてましたw

やっぱ低音がしっかりしてほしいと思った今日の出来事でしたウィンク
Posted at 2011/05/18 00:31:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「コペあきさんいて話し込んだ(*^^*) ありがとうございましたm(*_ _)m」
何シテル?   05/22 10:38
車高の低さは知能の低さ。 車高の低さはセンスの高さ。 車高の低さはあったかさ← Simple is the best.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボ化 覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 00:04:57
運転席ドアSWのLED打ち換え【パワーウインドウSW編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:09:22
メーターLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/08 09:04:46

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
通勤車です. やりたいことやってみます. 画像は勝手にいただいてきたものです┏oペコ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
US風ナンバーフレーム。 60km/Lくらい走ります。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ジャンル不明。 一般車に溶け込むように。。。 前々オーナーのセンス満載のカスタム済み 前 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
ママカーゴ 2002.06:0?:我が家にやってくる。 2010.05.03:念願の初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation