揖保川でおはよう~♪
起床のターゲットタイムは5AM。
まさかの10分前に起床。俺、起きれるんだ・・・^^;
ケータイ触って、牛乳嬢に競り勝った(申し訳ない)時計を装着w
ピンクバケツとお似合いで、ハンドルの右側がピンクになりました☆
まっつん先生に引っ張ってもらって、まったーり走っていましたが、
なんだか、速度、スロットル開度、回転数が合わない・・・(汗
ATだとCVTにはついていけないのか・・・(-_-;)
しかも、籠ちゃん・・・中間加速がトロいwwwww
西紀で朝飯♪
その後は三方温泉きららの湯に向かってスタート!!
目的地がわかっていたため、まっつんさんのお言葉に甘え、
燃費(調子)と速度の様子を見るために、追い抜いて、一人で走ってみることにしました。
タッチ読みで、75、80、85、90、95、100と様子を見ましたが、全然ダメじゃ~;;
舞若道じゃ厳しかった(汗
だから、まっつんさんの視界からしばらく消えなかったわけですw
舞鶴でトイレに寄りました。
その少し後に、舞鶴でボッボ~~~~~~~~~ン事件が起こるのです(笑
舞若道を最後まで走り切り、降りてまったり走っていると、
左側にきららの湯が見えました。
過ぎました(笑
ぐるっと回って、やっと入り方がわかり、停めてまっつんさんとSEさんを待ちますw
揃ったのでいざ、きららの湯へ・・・w
まっつんさんの温泉知識を少しレクチャー頂いて、温泉などの話をすること数十分(笑
お約束の時間が過ぎていたことに、一同焦り・・・wwwww
無事にもっちーさん母娘と合流♪
モコが怖くなくなってる~~~(爆笑
セルフに寄って、ガス詰めようか迷って、給油しませんでした。
ま、最終的には金沢西で降りてから入れました。
敦賀から乗って南条に~~~
まっつんさんはもっと食べたかったのかな・・・?
私も、もう少し食べれたかもですwww
その後、私のために徳光に寄ることにしてくださって・・・
各自、徳光へ~~~
やっぱ、ぬぬわkm/hだと調子がぃぃ~~~(爆笑
登りになったら90km/hまで落ちる覚悟してると、とっても楽に走れます^^;
もっちーさんに追いついたので、スルーしたら、
後ろから這うようにピンクなモコが・・・(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
ってことで、100届かないくらいでランランランデブーwwwww
そんな時、とあるお方に目撃されていたようです・・・(?)
徳光で、おねむの娘さんには申し訳なかったですが、
500と600のアレをパパッ と・・・ して、見送られましたw
降りて、ガス詰めて、旅は終了。
総走行距離は1200チョイkm。本来あるべきはずの残り200kmは、土曜に・・・。
俺、頑張った(笑
皆さん、本当にありがとうございました。
同時にご心配をおかけいたしました。
SEさん、3日間ありがとうございました。またよろしくお願いします。
まっつんさん、新潟、富山、石川に、迎撃網を敷いておきます。待ってます。
もっちーさん、お久しぶりでした。誘ってください(爆)。水色のプリ迎撃しましょう。
お会いできなかった方、またの機会にお会いしましょう。
お話できなかった方、次に会うときは喉が渇くほどお話ししましょう。
写真・・・全然撮ってないゃ・・・。
何か、人間って温かいね♪ と感じました。
基本は籠の集まりなのに、それを超えた何かがありますよね。
本当は、1台1ページ分くらいフォトギャラ上げたいくらいなのに、
お話するほうが楽しいし・・・。
ま、まつ~ん師匠も撮ってないようなので・・・ぃぃヵwwww(笑
平均燃費は14kmに届かず・・・
早く、みんなに会いたいよ~~~
会いたくて会いたくて震えるかも(爆笑
逝きたくて逝きたくて奮えてらっしゃる姐さんがいらっしゃったとか・・・♪
まさか真っ白だったのがが真っ白じゃなくなっているなんて・・・(≧∀≦)♪
兵庫と奈良には逆に迎撃作戦を・・・仕掛けられたらぃぃですが・・・(笑
さて~、今回はこの辺で・・・。
本当、楽しかった。
ありがとうは言い尽くせませんね。
皆様、またよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/05/06 17:49:34 | |
トラックバック(0) |
オフ! | 日記