• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃてぃーのブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

衝動買い

衝動買い知人が持ってるのを見て欲しくなり、ついポチっちゃいました(汗)FMトランスミッター♪

シルビアはダイレクトで繋げるようにしてあるので、必要があるのかというと・・・・ですが、まぁ、オーリスででも使います。

随分前に買ったのがあるんですが、それとは比べものにならない程、音がよいです。しかも、コネクターの部分(?)が切り離せるので、室内でも使える点がgoodです。しかも、送料込でも2,000円しないんだから、本当、安くなりましたよね。

※iPodがかなり懐かしいデザインな件はつっこまないでくださいね(笑)
Posted at 2010/07/02 00:30:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2010年06月26日 イイね!

起爆剤

起爆剤**昨日の分のupです(あまりに眠くて、パソコン立ち上げられなかったので・・・)**

筑波サーキットに行ってきました。
目的は、前々から気になっていた「体験走行」に参加するためです。

2輪の選手権を見学し、終了後に走行といった流れ。

2輪のサーキット走行を見るのは初めてだったんですが、カッコいいですね~
まさに、「人馬一体」って感じで、本題を忘れて、かなり興奮してしまいました(汗)

そして本題の走行です。
5周だけだし、速度も制限されますが、いつも観客席から見ているコースを自分が、しかも自分のシルビアが走っていると思うと、なんか感慨深い(笑)

B級ライセンスを取ったものの、なかなか重い腰が上がらず・・・
起爆剤になれば~!!!と思い、申し込んだんですけど、さっそく火がついてます!
今も、もらってきたパンフレット等をゴソゴソ(笑)




Posted at 2010/06/27 13:36:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月25日 イイね!

鍵のバージョンup

僕のキーレスは、

↑これです。「開」も「閉」もボタン1つでできる、超・斬新なモデル(笑)

最初は、「やった~!!キーレス付いてるよ。」
な~んて無邪気に喜んでたんですが、使っていくうちにデザインに嫌気がさし・・・だって、最近のって、カッコいいんだもん!!

それで、とりあえずエンブレムでも付けてみようと思い、オークションをぶらり・・・

・・・

あった~!!
エンブレム(小)
しかも純正部品ときた。


コレです(オークションで見ておきながら、直接、部販に行きました)。
さすが純正部品。値段が値段なので、そんなに期待してなかったんですが、「NISSAN」の文字もしっかりしてます。

で、当初は、

こんな風にしようと思ってたんですが、ネジが微妙に気になり・・・

で、エンブレムとしばし睨めっこ・・・

・・・

・・・

「おっ、もしかして!?」


「おぉ、ピッタ~リ!!!」←ひとりでやたら興奮。自己満です(笑)

さすが純正部品。時代が変わっても、エンブレムのサイズ同じだなんて驚きです。

ちなみに、回りの黒い部分がやけにツヤツヤになっているのは気にしないでください。キズを消そうと、ヤスリとコンパウンドで頑張りすぎました(汗)
Posted at 2010/06/26 01:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月20日 イイね!

日報02

今日は、友人の50エスティマのカーボン貼りをお手伝いしてきました。
といっても、自分は偉そうに見ていただけですけど・・・

使用したのは、ハセプロさんの「マジカルアートシート(Mサイズ)」です。
同社の「マジカルアートレザー(Sサイズ)」は、僕もコンソールリッドやドアハンドル回り等でお世話になっているんですが、アートシートは初めてだったので、ちょっと興味がありました。

感想としては・・・
 ・やっぱり薄い
 ・粘着が強い
 ・ドライヤーでかなり伸びる

といった感じです。


仕上がりはこんな感じです(写真がうまく撮れてないので、見えないですよね(汗))。
持ち主もそこそこ喜んでいてくれた(?)ようです。

私はというと、メーターをいじくっておりました。

せっかくLEDを入れてあるのに、接触不良が甚だしく(基盤が怪しいって噂もあるんですが)、思い切って台座部分を「はんだ付け」しちゃえばいいんじゃない??

と、実際にやってみる・・・

ぐにゃ**・

「あっ、台座がぁぁぁぁ!?」

バカでした。普通に考えて、プラスチック部分の真上に「はんだ付け」すれば、熱で溶けますよね~
あぁ、\1,260-×4個がパーです(涙)

ショックで写真も撮ってません。

ELメーターを本気で検討。
Posted at 2010/06/21 00:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月19日 イイね!

汚ぇえ~

しょーた@赤苺さんに触発されてやってみました。


思ったとおり、随分やっていなかったみたいです(前回交換=76,134㌔時)。


うぅぅぅぅ・・・

もともと入っていたのは、アレルゲンタイプではなく、普通の白いフィルターだと思われます。

こんなキッタナイ中で運転していたんだぁ~と考えると・・・

ぐぇぇぇぇぇ・・・

よく病気にならなかったと(笑)

Posted at 2010/06/19 23:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@FAIRLADY _Jさん
なんかよくんからない所に表示されてますし、、、
スバリストが狙われてますね🤣」
何シテル?   08/16 18:40
はじめまして。BP5 レガシィツーリングワゴンに乗っている、けぃてぃーと申します。 最近ブログのアップが滞りギミなので、少しずつ頑張ろうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルコン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:34:40
ステアリング流用時の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 23:05:12
ドア周りのリフレッシュ!-フロントドア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 18:08:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「初めてのスバル車」、「初めてのAWD」、そして「初めてのターボ」です。 「歴代オーナ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
「今しか乗れないクルマに乗ろう!!」と思い立ち、2007年10月に購入。 14後期、R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation