• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃてぃーのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

前回の続きのつづき

前回の続きのつづき前回のブログで、「気になっている」と書いた、NAVIelite for androidを使って、高尾山までドライブしてきました(写真はスクリーンショット)

感想は「パーツレビュー」に書いたので、よかったら見てください!


▲設置位置はこんな感じ。


山頂まで行ってきました。ちなみに、往復とも「ロープウェイ・リフト」には乗らず、自力です!
明日はきっと、筋肉痛だっ(笑)

Posted at 2015/10/13 22:58:17 | コメント(0) | クルマ
2015年09月27日 イイね!

前回の続き

ナビの件です。

先日ブログを書いた後、いろいろと調べてみたのですが、「スマホナビ」がかなり進化しているみたいなので、試してみました。


今回試したアプリは、、、
----------
 ・Yahoo!カーナビアプリ(無料)
----------
です(結構、話題にもなってますよね)

自宅から、アストロプロダクツへ行くのに使ってみました。
1か所だけ、意味不明な遠回りをさせられましたが、渋滞回避のためだったようです。
GPSの精度もかなり良くなりなりましたね!!!
トンネルのところ以外は、ほとんど狂ってませんでした。

このアプリで気に入ったところは、
----------
 ①VICSが使える(Yahoo!のアカウントでサインインが必要)
 ②交差点名を読み上げてくれる!
----------
この2つ、下手すると、ポータブルナビでも、できない機種がありますよね。
以前使っていた、air naviは②は対応してませんでした。
案内音声が、やや「ロボットっぽい」ですが。。。

気になる点は、やはり、パケット通信料。
実測していないので、わかりませんが、これは仕方ないのかなぁ...

とりあえず、今のところはこれで満足です。無料だし(^^)V

今後試してみたいアプリ
----------
 ①NAVIelite
   ・・・アイシンAWのアプリ。月額\400(税込)か365日\3,800(税込)。「インターフェース」や「音声案内」が純正カーナビっぽくてよい。しかも、データを事前にダウンロードしておくので、オフラインでも、利用できる(一定の制限等はあるみたいですが)

 ②Mapfan2015
   ・・・インクリメントPのアプリ。こちらは買取制で\3,600(税込)<>地図の更新はないですが、ダウンロードしてしまえば、365日経っても、つかえなくなることはない模様。①と同様、オフラインでの利用も可。

 ③ドライブサポーター
   ・・・CMでもおなじみの「NAVITIME」のアプリ。月額\324(税込)。①、②と同じく、オフラインで使える、「カーナビタイム」もありますが、若干、高め。
----------
youtube等で調べてて、これらが気になりました。
①②だと、費用は掛かるけど、データ通信料が抑えられるのではと思っています。
お気に入りは①のNAVIelite。ほんとに純正っぽい。



Posted at 2015/09/27 20:11:33 | コメント(0) | クルマ
2015年09月23日 イイね!

おやっ、CDの差込口がないぞっ!!!

もしかして、、、C型で「マッキン」+「純正HDDナビ」の場合、マッキンのプレーヤー側のCDって、使用できないんですか???


"disc"って書いてはあるので、CDをぶっ込もうとしたら、無理でしたorz

今更ですが、日頃は、ナビ本体側のディスク挿入口を使ってるもんで(-_-;)まったく知りませんでした。。。

なんで、そんなことをしようとしたのかというと、ナビの入れ替えを考えているからなんです。

「地デジ化」と「ipod対応」はクリアしたものの、肝心なナビデータが古すぎて、、、先日なんか画面の「大井JCT」で迷子になりましたし(まぁ、山手トンネルはできたばかりだから仕方ないケド...)

1DINスペースに「格納式(?)のHDDナビ」をと思ったのですが、やはり、高価なので、専用のアタッチメントを使って、「ポータブル」でも付けようかと思ったのです。

ただ、そうすると、CDが聴けなくなってしまう!!!というワケなんです。

皆さんはどうされていますか?

10/12追記:CD挿入できました!ただ単にLOADを押していなかっただけという。。。お騒がせしました。
Posted at 2015/09/23 19:30:36 | コメント(0) | クルマ
2015年09月02日 イイね!

ドライブのお供を紹介

パーツレビューって程ではない、ドライブのお供を紹介します。


■サングラス
L.A.に行ったときに、あまりの日の強さに耐えきれず購入したもの。夏のドライブの際に活躍してくれています。


■プーマ ドリフトキャッツ
ドリフトするわけではありませんがw運転しやすくて、気に入ってます。底が薄めなので、長時間歩くのには向きませんね。


■MD
シルビアの時にはなかった、MDが装備されているので、昔のコレクションをひっぱりだしてきて、聴いています。iPodを買う前だから、少なくとも今から10年近く前。。。あぁ〜選曲が若い(汗)
Posted at 2015/09/02 22:00:18 | コメント(0) | その他
2015年06月22日 イイね!

iPodの音をclearに聞きたい‼!

気付けば6カ月も放置!Σ( ̄□ ̄;)ギャー

言い訳はたくさん用意してあるんですよ!「ちょっと仕事で海外に行っておりまして...」とか。まぁ5日間だけですケド←オイっ!!!


で、本題。「iPodの音をclearに聞きたい‼」のです。

Myレガシィ、Macintosh仕様なもんで、容易にナビやデッキが変更できないのです(やる気があればできるんですが(-_-;))

なので、iPodは専らFMトランスミッターで聞いてたんです。これといって不満はなかったのですが、最近、一番お気に入りの曲が、「ハイトーンボイス」で、サビのところてで毎回、音ワレ(。>д<)

「やっぱり、ダイレクトに繋いだほうがいいなぁ」という ことで、【みんカラ】&【楽天市場】を徘徊中。

(もし、よい方法知ってたら、教えて👂✋ください)

Posted at 2015/06/22 21:46:26 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「@FAIRLADY _Jさん
なんかよくんからない所に表示されてますし、、、
スバリストが狙われてますね🤣」
何シテル?   08/16 18:40
はじめまして。BP5 レガシィツーリングワゴンに乗っている、けぃてぃーと申します。 最近ブログのアップが滞りギミなので、少しずつ頑張ろうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルコン装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:34:40
ステアリング流用時の配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 23:05:12
ドア周りのリフレッシュ!-フロントドア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 18:08:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「初めてのスバル車」、「初めてのAWD」、そして「初めてのターボ」です。 「歴代オーナ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
「今しか乗れないクルマに乗ろう!!」と思い立ち、2007年10月に購入。 14後期、R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation